会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月30日、「第6回えいでんまつり」が叡山電車修学院車庫で開催されました。車両展示や「きらら号」を使...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年11月2日
10月31日から11月2日にかけて、シキ801B1(空車)が、宇都宮(タ)→川崎貨物→沼津間で回送されました。...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年11月2日
2010年11月2日、旧習志野電車区に疎開されていた京葉車両センター所属の201系ケヨ51編成+K1編成が津田...
撮影者:くっしー 追加日:2010年11月2日
11月2日、熊本車両センター所属の14系寝台車4両が、熊本(操)→竹下小→唐津の経路で回送されました。こ...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年11月2日
11月1日、225系4+4両(第13・14編成)が川崎重工を出場し、回送を兼ねて試運転が行われました。
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年11月1日
11月1日、新津車両製作所で製造された山手線6扉車置き換え用であるサハE231形600・4600番代の配給輸送が...
撮影者:品鶴線 追加日:2010年11月1日
11月1日、東京メトロ16000系16103Fの試運転が、小田急多摩線(新百合ヶ丘~唐木田間)で行われました。...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月1日
11月1日、田端運転所所属のEF81-57+EF65-1103の配給輸送が、秋田総合車両センターへ向けて行われました...
撮影者:N1000 追加日:2010年11月1日
11月1日、日本車両で製造された名古屋市営地下鉄6050形6152編成の甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました...
撮影者:Line 追加日:2010年11月1日
11月1日より、2両編成の前面に「流鉄の鉄道の日」を記念してヘッドマークが掲出されています。「青空」...
撮影者:swan 追加日:2010年11月1日
11月1日から11月2日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:デハ8209 追加日:2010年11月1日
10月30日、鶴見線開業80周年を記念して、中原電車区所属の205系T18編成を使用した「鶴見線全線踏破号」...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年10月30日
10月24日ごろ、幕張車両センター所属の113系S71編成とS222編成の編成組み替えが行われました。マリS71編...
撮影者:かなぐ 追加日:2010年10月30日
2010年10月30日、松戸車両センター所属のE231系マト138編成が尾久車両センターでの現車訓練を終え、所属...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年10月30日
10月30日、幕張車両センター所属の113系S71編成+マリ102編成が、廃車のため長野総合車両センターへ回送...
撮影者:びぃ らぴっど 追加日:2010年10月30日
10月30日、新潟車両センター所属の485系T18編成(国鉄特急色)を使用した「東北本線開業120周年号」が盛...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月30日
10月28日から29日にかけて、新潟車両センター所属485系T18編成(国鉄特急色)が、30日に運転される「東...
撮影者:JT501 追加日:2010年10月29日
10月29日に、小田急5200形5255F(4連)が大野総合車両所を出場し、試運転を相模大野~小田原間で行いま...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月29日
10月29日に、廃車となった5200形5263Fのうちの小田原側2両が、大野総合車両所から搬出されました。
10月29日に、小田急3000形3272F(6連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
10月29日に、小田急5000形5056F(4連)の廃車回送が海老名→相模大野間で行われました。同編成は10月19日...
10月29日、愛知機関区所属のEF64-1047が大宮車両所での検査を終えて出場し回送されました。新鶴見(信)...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年10月29日
10月28日、5050系5155Fが長津田検車区へ回送されました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年10月28日
10月28日、松戸車両センターの203系マト57編成が、松戸~上野~尾久間の経路で疎開回送されました。車内...
撮影者:かっこE231 追加日:2010年10月28日
2010年10月28日、群馬県民の日に高崎~横川間で「SL・EL群馬県民の日号」が運転されました。
撮影者:ED75-758 追加日:2010年10月28日
10月25日から10月31日の話題です。
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年10月27日
10月27日、小田急10000形10041F(HiSE)を使用した団体臨時列車が、愛甲石田~町田~片瀬江ノ島間で運転...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月27日
10月27日、小田急8000形8263F(6連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
10月27日、先日に引き続き、仙台車両センター所属の701系6両(2両×3編成)の配給輸送が秋田へ向けて行わ...
撮影者:寝特北陸 追加日:2010年10月27日
10月27日、青森車両センター所属485系A1編成が郡山総合車両センターを出場し、所属先へ向けての配給輸送...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年10月27日