会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2015年2月18日、京都市交10系第11編成が烏丸線内で試運転を行いました。 この編成は、車両工場にてVVVF...
撮影者:Series30000 追加日:2015年2月19日
2015年2月17日に、数ヵ月前から梅小路運転区で中間検査Bを受けていた同区所属のC57 1が、検査が終了し本...
撮影者:65PF 追加日:2015年2月18日
2015年2月16日より、東京メトロ6000系を使用した乗務員訓練が我孫子派出所~我孫子駅間で行われています...
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年2月18日
2015年2月14日頃より、小田原寄りクハ2454の前面行き先表示器が不調のため、同車の前面表示器のみ3色LED...
撮影者:ぶらり 追加日:2015年2月18日
2015/02/16、水戸〜新小岩操でEF81-97牽引の水戸工臨が運転されました。
撮影者:MT54-O 追加日:2015年2月17日
2015年2月7日、近畿車輌にて落成された227系A07/08編成の試運転が徳庵~吹田(信)~広島間で行われました...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月17日
2015年2月17日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB24編成が東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年2月17日
2015年2月17日、中原電車区所属の209系ナハ52編成が、国府津~新鶴見信~八王子~長野の経路で 配給...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年2月17日
2015年02月16日に、尾久→黒磯→上野→尾久にて試運転(通称=黒磯訓練)が実施されました。 当...
2015年2月15日、「第49回青梅マラソン」が開催され多客対応の為、豊田車両センター所属のE233系青462編...
撮影者:銀 追加日:2015年2月17日
2015年2月15日、「第49回青梅マラソン」が開催され多客対応の為、松本車両センター所属のE257系Ⅿ-102編...
撮影者:銀 追加日:2015年2月16日
2014年2月14日から15日にかけて、吹田総合車両所にて整備を受けたクハネ581-35の配給輸送が 吹田(信)...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年2月15日
2015年2月15日、西金~水戸間で西金工臨が運転されました。 DE10-1654がホキ8両を牽引しました。
撮影者:susu_kuma 追加日:2015年2月15日
2015年2月15日、SL銀河用客車を用いた試運転が盛岡~花巻~釜石間往復で行なわれました。 牽引はDE10...
撮影者:みかんねこ 追加日:2015年2月15日
2015年2月15日、60000形60252F(MSE)を使用した臨時特急メトロおさんぽ号が本厚木→北千住で運転され...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年2月15日
2015年2月14日に、豊田車両センター所属の189系 M52編成「グレードアップあずさ色」を使用した団体専用...
撮影者:Blue Happy train 追加日:2015年2月14日
2015年2月14日、国府津車両センターに回送していた。小山車両センター所属のE233系3000番台U235編成が国...
2015年2月24日、12-600形12-641Fの甲種輸送が豊川→根岸で行われました。牽引機はEF65-2083でした。
撮影者:shinkyu 追加日:2015年2月14日
2015年2月14日、「第13回高尾山の冬そばキャンペーン」の一環として、都営新宿線大島発京王高尾線高尾山...
撮影者:山百合快特 追加日:2015年2月14日
2015年2月7日・11日・13日・14日未明に御堂筋線21系21608Fが、緑木検車場から搬出され近畿車輛まで陸送...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年2月14日
2015年2月13日、小田原工臨返空が運転されました。 編成はEF65-1118+ロンチキC編成10両でした。
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年2月13日
2015年2月12日、品川工臨返空(当日は東大宮操が始点で新小岩操行き)が実施されました。 EF65-1115[...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年2月12日
2015年2月12日、雪が谷検車区所属7600系7601Fが廃車のため長津田車両工場へ回送されました。 なお7601F...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年2月12日
2015年2月12日、大宮総合車両センター東大宮センターに入場していた川越車両センター所属の 209系ハ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年2月12日
2015年2月12日、大宮総合車両センターに留置されていた中原電車区所属の205系元ナハ5編成のクハ205-100...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年2月12日
2015年2月11日、厄神工臨返空が厄神~加古川~(宝殿折り返し)~向日町(操)間で運転されました。 牽引は...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月11日
2015年2月11日に、シキ180型による特大貨物・変圧器輸送(輸送番号:特18/荷受者:東芝ロジスティクス)が小山→大...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年2月11日
2015年2月11日に、クハ489-1の配給輸送が松任→向日町(操)→梅小路間にて運転されました。向日...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年2月11日
2015年2月11日、1000系1013Fの検査出場明けに伴う試運転が池上線内で行われました。
撮影者:Fw: 追加日:2015年2月11日
2015年2月11日に、SLもおか号が、C11-325とC12-66牽引によるSL重連運転で運転されました。往路はC11...
撮影者:バス運ちゃん 追加日:2015年2月11日