会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月18日、多摩川線用新101系253Fの甲種輸送が実施されました。牽引機は西武線内が新101系263F、JR線内...
撮影者:M36 追加日:2010年12月18日
12月18日、北総鉄道9000形9008編成が、印西牧の原(印旛車両基地)→金沢文庫(金沢検車区)間で回送され...
撮影者:2124H 追加日:2010年12月18日
12月18日、鶴見線・南武支線開業80周年を記念して、中原電車区所属の205系1000番代ワ001編成を使用した...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年12月18日
12月17日に旧習志野電車区へ回送されていた京葉車両センター所属の205系ケヨ81編成(8両)ですが、中間...
撮影者:217未更新 追加日:2010年12月18日
12月17日、30000形30253F(EXE6連)が大野総合車両所を出場し、試運転を相模大野~小田原間で行いました。
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年12月17日
12月16日から17日にかけて、川崎重工で製造されたEF210-172の甲種輸送が兵庫→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年12月17日
12月17日、秩父鉄道へ譲渡予定の8090系3両がデヤ7200・デヤ7290によるプッシュプルで恩田→長津田間で回...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年12月17日
12月17日、京葉車両センター所属205系ケヨ81編成が、新習志野→誉田→津田沼(旧習志野電車区)間で回送さ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月17日
12月16日、「SL湯けむり号」の試運転が新庄→小牛田間で行われました。なお、15日に同様の試運転が小牛田...
撮影者:京浜特急 追加日:2010年12月17日
12月17日、川崎重工で製造された521系(2両×3編成)が出場し、試運転が行われました。
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年12月17日
12月16日、203系マト61編成の配給輸送が郡山総合車両センターへ向けて行われました。牽引機はEF81-140で...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年12月16日
12月16日、東急8500系8628Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で1往復試運転を行いました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年12月16日
12月16日、東急5000系5111Fが検査の為、長津田車両工場へ入場しました。
12月16日、前日に小山まで配給輸送された205系ケヨ3編成の小山→桐生(下新田信)間の配給輸送が実施され...
撮影者:2022レ 追加日:2010年12月16日
12月16日、幕張車両センター所属の211系マリ406編成が大宮総合車両センターを出場しました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年12月16日
12月16日、209系「MUE-Train」が宇都宮線内で試運転を行いました。
撮影者:STAR21 追加日:2010年12月16日
12月16日、24系カニ24-10が網干総合車両所に入場しました。牽引機はEF65-1132でした。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2010年12月16日
12月16日、E5系S11編成の試運転が大宮~新青森間で行われました。※記事タイトルに誤りがありました。申...
撮影者:クロハ455 追加日:2010年12月16日
12月15日、廃車となった5000形5054Fのうちの2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年12月15日
12月15日、松戸車両センター所属のE233系2000番代マト6編成を使用した公式試運転が、北千住~取手などの...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月15日
12月15日、京葉車両センター所属の205系ケヨ3編成(中間6両欠車4両)の配給輸送が新習志野→小山間で行わ...
12月15日、サハE231系500番代6ドア車4両の配給輸送が、大崎(東京総合車両センター)→長野(長野総合車...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年12月15日
12月14日、松戸車両センター所属の203系マト63編成が松戸→上野→尾久間で疎開のため回送されました。
撮影者:81H快速取手行 追加日:2010年12月15日
12月15日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38形キハ38-1001が郡山総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:ヨ太郎 追加日:2010年12月15日
12月14日をもって、日根野電車区所属205系0番代による阪和線での営業運転が終了しました。なお、8両編成...
撮影者:kokuden 追加日:2010年12月14日
12月14日、勝田車両センター所属のE531系K419編成が郡山総合車両センターでの検査を終え出場し、所属先...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月14日
12月14日、小田急8000形8059F(4連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:京浜東北209 追加日:2010年12月14日
12月14日、松戸車両センター所属のE233系6番編成が東急車輛を出場し、試運転を兼ねて所属先まで回送され...
撮影者:1103 追加日:2010年12月14日
12月14日、6050系6160Fを使用した試運転列車が新栃木→鬼怒川温泉→下今市→東武日光→新栃木駅間で運転され...
撮影者:赤いと~ぶ準急 追加日:2010年12月14日
12月14日、京葉車両センター所属の205系M63編成が、大宮総合車両センター入場のため新習志野→大宮間で回...
撮影者:れーせん 追加日:2010年12月14日