会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月17日、松戸車両センター所属のE231系マト123編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:東ヤテ 6Doors 追加日:2011年3月17日
3月15日より、平和台駅近くの流山幼稚園が3月末で閉園することにあたり、同幼稚園の園児が制作したヘッ...
撮影者:南生駒sta 追加日:2011年3月16日
3月16日、浜田鉄道部所属キハ120-315を使用した団体臨時列車が山陰本線内で運転されました。特製のヘッ...
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年3月16日
3月16日、愛知機関区所属EF64-34が廃車のため稲沢→東港間で回送されました。稲沢→笠寺間は単780レの次位...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年3月16日
3月16日、『スーパーレールカーゴ』用M250系電車のうち、Mc250-1+M251-1+T260+T261+M251-4+Mc250-4...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年3月16日
3月14日から3月20日の話題です。
3月15日、森ノ宮電車区所属の103系KM3編成の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で実施されました。
撮影者:ゴン 追加日:2011年3月15日
3月15日、宮原総合運転所所属の223系6000番代MA14編成の試運転が向日町(操)→大阪→宮原(操)間で行わ...
撮影者:EF210-901 追加日:2011年3月15日
3月14日~3月20日のネタ釜です。
撮影者:北山機関区 追加日:2011年3月15日
3月14日~17日にかけて、13日に行われた西浜→大阪(タ)間の特大輸送に使用された1001D1+1002D1+1000D...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年3月14日
3月14日、森ノ宮電車区所属の103系KM3編成が吹田工場の構内試運転を実施しました。
3月14日、東京総合車両センターで検査を終えたE231系マト122編成が、所属先である松戸車両センターへ出...
撮影者:園田都市線 追加日:2011年3月14日
3月13日~17日にかけて、新1000形1489編成4両の甲種輸送が兵庫→逗子間で実施されました。川崎重工→兵庫→...
撮影者:式 追加日:2011年3月13日
3月11日より5000系『流星』が運転を開始しました。また、これに合わせてヘッドマークが掲出されています。
撮影者:swan 追加日:2011年3月13日
3月7日より、京葉車両センター所属のE233系分割編成が営業運転を開始しました。F52+552編成が7日の07運...
撮影者:Nozomi大好き 追加日:2011年3月13日
3月13日から14日にかけて、小田急50000形(VSE)第1編成が日本車両豊川製作所でのATS改造を終えて同所か...
撮影者:Extreme train 追加日:2011年3月13日
3月13日、阪急電鉄正雀工場にて抽選に当選したファンクラブ会員を対象とした6300系6354F『京とれいん』...
撮影者:エンジン 追加日:2011年3月13日
3月12日のダイヤ改正より、城東貨物線がEL化されました。また、EF66-33はこれを記念する特製ヘッドマー...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年3月13日
3月13日、宮原総合運転所所属の12・14系お座敷客車『あすか』を使用した団体臨時列車が宮原(操)~下関...
3月13日、京都総合運転所所属の485系A6編成を使用した金光臨が向日町(操)~大阪~金光間(客扱いは大...
3月12日のダイヤ改正より、新大阪~福知山~城崎温泉間を結ぶ特急「こうのとり」の運転が開始されました...
撮影者:223系新快速 追加日:2011年3月12日
3月12日、九州新幹線新八代~博多間が開業し、九州新幹線は全線開業しました。これに伴い、山陽新幹線直...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年3月12日
3月11日の「やまとじライナー」は、通常381系国鉄色で運転のところ、「くろしお」色編成が代走しました...
撮影者:加古川125 追加日:2011年3月11日
3月11日の「文殊2・1号」をもって、福知山電車区所属の183系による特急「文殊」の運転は終了しました。
3月11日、久里浜工場で検査を終えた600形606編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行われました。...
撮影者:海 -kai- 追加日:2011年3月11日
3月11日をもって、富山地域鉄道部富山運転センター所属キハ58・28系の高山本線での定期運用が終了し、こ...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年3月11日
223系6000番代で運転されている「直通快速」ですが、3月12日からの使用車両変更に伴い、11日尼崎17:56...
撮影者:東ヤテ 6Doors 追加日:2011年3月11日
3月11日、井の頭線を除く京王線全線と都営新宿線でダイヤ改定が行われました。主な変更点は、早朝におけ...
撮影者:岩竜98型 追加日:2011年3月11日
3月8日より、松戸車両センター所属E233系2000番代マト11編成が09K運用から運用を開始しました。
撮影者:16103F 追加日:2011年3月11日
3月11日、先日熊本(操)まで回送された大分車両センター所属485系Do-4編成+Do-31編成が熊本(操)→熊...
撮影者:よし 追加日:2011年3月11日