会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年2月2日、DE10-1705(ぶどう色2号)+12系4両+DD51-895の試運転が、高崎〜渋川間で行われました。試...
撮影者:こねこ 追加日:2016年2月2日
2016年2月1日、京葉車両センター所属の205系5000番台M10編成が東所沢~鶴見間で2往復試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月2日
2016年2月1日、2000系2523Fが検査を終え武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→南入曽で試運転を行いました。
2016年1月22・23・25・26・27日に、「DL佐原号」「SL銚子号」の試運転が運転されました。本運転は、1月2...
撮影者:急行犬吠 追加日:2016年2月1日
2016年2月1日、正雀工場で検査を終えた6300系 6353Fが正雀~桂間にて試運転を実施しました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年2月1日
2016年1月31日、網干総合車両所宮原支所所属の14系欧風客車7両「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年2月1日
2016年1月31日をもって、AE100形による「シティライナー」の臨時運行が終了となりました。AE100形は、2...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月1日
2016年01月31日、勝田車両センター所属の651系K105編成を使用した「ぶらり川越号」が、日立~川越間(武...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年1月31日
2016年1月24日に、近鉄20000系「楽」 PL01が京都→伊勢市間(客扱い区間)、近鉄15200系PN03+PN05 ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年1月31日
2016年1月24日に、内部~四日市間(往復)でワイン飲み放題・オードブル付きのワイン列車が運転されまし...
2016年1月31日、通常は高崎車両センター所属のクモヤ145-107が充当されている吾妻線霜取り列車に、115系...
撮影者:susukuma 追加日:2016年1月31日
2016年1月31日、「DL・SL碓氷物語」で使用された12系客車の返却回送が高崎→越後石山間で行われました。E...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年1月31日
2016年1月30日に485系やまどりを使用した伊豆いで湯やまどり号が高崎~熱海間の往復で運転されました。 ...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2016年1月30日
2015年1月28日、あおぞらll による8両編成貸切列車上本町~五十鈴川間で運転されました。編成はPN05+P...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年1月29日
2016年1月29日、房総観光キャンペーンの一環として、「DL佐原号」が銚子~佐原間(往路)で、「SL銚子号...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年1月29日
2015年1月28日、能勢電鉄の5100系5138Fが阪急正雀工場から出場し、正雀〜茨木市間にて試運転を行いました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年1月28日
2015年1月28日、SL銚子、DL佐原号の試運転に使用された高崎車両センター所属の旧型客車6両が車両整備の...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年1月28日
2016年1月21日より、池袋線車両所所属である西武20000系20153Fの側面・前面行き先表示器がフルカラーLED...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年1月28日
2016年1月27日、新101系263Fが武蔵丘車両検修場へ入場しました。経路は26日に玉川上水→田無→南入曽、翌...
撮影者:ミギー 追加日:2016年1月27日
2016年1月27日、115系新ニイN17編成が大宮総合車両センターへ回送されました。115系L99編成に挟まれての...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年1月27日
2016年1月26日、天理教教祖130周年祭にともなう臨時列車として21000系電車「アーバンライナープラス」が...
撮影者:紅葉@春生まれ 追加日:2016年1月26日
2016年1月26日、奈良県天理市天理教本部において「教祖130周年祭」が催された関係で、万葉まほろば線(桜...
撮影者:205Turbo16 追加日:2016年1月26日
2016年1月26日、9000系9113Fが綾瀬工場へ入場しました。経路は、王子神谷→市ヶ谷(連絡線)→桜田門(連...
撮影者:ミギー 追加日:2016年1月26日
2016年1月26日、2000系2093Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し南入曽まで試運転を行いました。
2016年1月25日、松戸車両センター所属のE233系マト10編成の配給が松戸~長野間で行われました。牽引はEF...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年1月25日
2016年1月24日、東急2000系2001Fが試運転を2往復行いました。 同編成は2015年12月6日に長津田工場を出...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年1月24日
2016年1月20日より、新宿線車両所所属である西武2000系2007Fの側面・前面行き先表示器がLED式から字幕式...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年1月23日
2016年1月23日に、E655系「なごみ」を使用した団体列車が上野→那須塩原間で運転されました。
撮影者:らんくす。 追加日:2016年1月23日
2016年1月22日、幕張車両センター所属の209系マリC422編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年1月22日
2016年1月22日に、高崎操〜新小岩操間で工臨返空が実施されました。 田端運転所所属のEF81-95が、チキ4B...
撮影者: らんくす。 追加日:2016年1月22日