会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年2月15日、3000形3010Fを使用した教習車が二日市~小郡間で3往復運転されました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月16日
2016年2月14日より、東京総合車両センター所属のE231系500番台トウ549編成に、アニメ「ラブライブ!」の...
撮影者:ななせな 追加日:2016年2月16日
2016年2月15日、冨吉検車区配属の5200系VX03編成が、五位堂検修車庫で定期検査受け、車体・台車等が再塗...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年2月15日
2015年2月15日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が長野車両センターに配給輸送されました。牽引...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月15日
2016年2月14日をもって、5000系5101Aが営業運転を終了しました。この車両は北熊本駅構内にて保存される...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月14日
2016年2月13日、E233系マト10編成が長野総合車両センターを出場し、松戸車両センターまで配給されました...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月13日
2016年2月10日より、東京メトロ8000系において行先表示器を08系と類似しているフルカラーLEDに交換する...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年2月13日
2016年2月12日、207系S22編成がリニューアル工事を終えて性能確認の試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月13日
2016年2月9日と10日、2200系2209Fを使用した試運転が寝屋川(信)~中之島間で数往復行われました。
撮影者:ひらてつ 追加日:2016年2月12日
2016年2月12日、JR西日本網干総合車両所宮原派出所所属の12系客車5両を使用した乗務員訓練列車が、同所...
撮影者:紅葉@春生まれ 追加日:2016年2月12日
2016年2月12日、近鉄けいはんな線の7000系HL02編成がモト77-78に挟まれて五位堂まで回送されました。入...
2016年2月11日、東急5050系4000番代4110F『ShibuyaHikarie号』のヘッドマークが取り外された状態で営業...
撮影者:Fw: 追加日:2016年2月11日
2016年2月10日、10000系10108Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→南入曽で試運転を行いま...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月10日
2016年2月9日より、E235系トウ01編成の試運転が、東海道貨物線経由で品川~小田原(国府津)間と品川~根...
2016年2月7日、高安検車区配属の15400系PN51編成「かぎろひ」を使用した、クラブツ-リストによる日帰り...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年2月10日
2016年2月2日より、山手線E231系500番台のトウ530編成を使った、「From AQUA×乃木坂46」のADトレインが...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2016年2月8日
2016年2月6日に、6020系C43が吉野~橿原神宮前間で、20000系PL01「楽」が橿原神宮前~宇治山田間で伊勢...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年2月8日
2016年2月6日ごろより、12400系NN02が高安検修センターでの検査を終え営業運転から復帰しています。同編...
2016年2月5日より、明星検車区所属の22000系 AL15がリニューアルを終え営業運用に復帰しています。
2016年2月7日、富士急行2000系を使用した「フジサン特急」のラストランが河口湖〜大月間で3往復、運転さ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年2月7日
2016年2月6日、800形824編成を使用した試運転が、神奈川新町~品川で運転されました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月7日
2016年2月5日、05系第24編成が深川工場を出場し、東陽町~妙典間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月5日
2016年2月4日、SL銚子・DL佐原号の返客回送が行なわれました。2月4日未明に木更津をEF64-1001+D51-498...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年2月5日
1月22日頃より"SLパレオエクスプレス"の専用機関車となっているデキ201が、通常牽引することのない鉱石...
撮影者:susukuma 追加日:2016年2月5日
2016年2月3日、前日に幕張車両センターへ配給されたD51-498+オヤ12-1+旧客の配給輸送が幕張~木更津間...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年2月3日
2016年2月3日、JR東日本所属だったEF510-514が田端操→高崎操間で回送されました。 牽引機はEF65-2088...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年2月3日
2016年2月2日、SL銚子・DL佐原号に使用された高崎車両センター所属のD51 498および旧型客車6両とオヤ12-1...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年2月2日
2016年2月2日、7700系7905Fが長津田工場での検査を終えて出場し、恩田→長津田で回送された後、長津田~...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月2日
2016年2月2日、京王井の頭線1000系1702Fが検査を終え富士見ヶ丘検車区を出場し試運転を行いました。経路...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月2日
2016年1月10日頃より、熊本電鉄5000系5101Aに引退記念ヘッドマークが掲出されています。