会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月29日、姫路鉄道部所属のキハ127系2両が臨時検査を終え、網干総合車両所を出場しました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年3月29日
流鉄5000系「流星」のヘッドマークが取り外されての運行が開始されました。「流星」の愛称板は、5000系...
撮影者:祐たろう 追加日:2011年3月29日
3月29日、E233系5000番代ケヨ516編成の配給輸送が新津→新習志野間で実施されました。 牽引機はEF81-140...
撮影者:ゲッパ大好き!!!!! 追加日:2011年3月29日
3月29日、鎌倉車両センター所属の205系クラ11編成が東京総合車両センターを出場し、大崎→新宿→品川→(品...
撮影者:EF66-9 追加日:2011年3月29日
3月29日、28日に試運転を行った岡山気動車センター所属のキハ40-3001の配給輸送が米子→岡山間で行われま...
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年3月29日
3月29日、智頭急行所属のHOT7023(全検)+HOT7036(要検)が後藤総合車両所を出場し試運転を兼ねて米子...
3月29日、京葉車両センター所属の205系ケヨ25編成の配給輸送が新習志野(京葉車両センター)→長野(長野...
撮影者:tuyosi1227 追加日:2011年3月29日
3月29日、東急東横線用4000系9両+5050系1両が東急車輛を出場し、逗子→八王子間で甲種輸送が実施されま...
3月29日、大場工場での全般検査を終えた大雄山線用5000系5506編成の甲種輸送が、三島→相模貨物ターミナ...
撮影者:夢空間 札幌行き 追加日:2011年3月29日
3月28日、27日にデビューに伴う臨時列車が運転された9000系9003Fが通常の営業運転を開始しました。
撮影者:おりひめ&ひこぼし 追加日:2011年3月28日
3月28日、京葉車両センター所属209系500番代M72編成の長野総合車両センター出場に伴う配給輸送が長野→新...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年3月28日
3月28日、神戸線所属3000系3054Fの試運転が正雀~桂間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2011年3月28日
3月28日、新鶴見機関区所属EF65-1058が大宮車両所に入場しました。牽引機は同機関区所属EF65-1096でした。
撮影者:M36 追加日:2011年3月28日
7000系7201Fに、動物園線用の車体塗装が施されました。デザインは先日引退した6000系6022Fとは異なった...
撮影者:山百合快特 追加日:2011年3月28日
3月28日、岡山気動車区所属キハ40-3001が、後藤総合車両所での重要部検査を受けて出場し、試運転が米子...
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年3月28日
3月28日、大雄山線用5000系5506編成が大場工場での全般検査を終えて出場し、大場→三島間を臨時貨物列車...
撮影者:あしがら人 追加日:2011年3月28日
2011年5月28日、上り淀駅の高架化に伴いダイヤ改正を行いました。日中の快速急行は無くなり、今まで朝夕...
撮影者:砂取猫 追加日:2011年3月28日
3月28日~4月3日の工臨です。
撮影者:みかんねこ 追加日:2011年3月28日
3月28日~4月1日のネタ釜です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年3月28日
先日南栗橋車両管区を出場し七光台へ回送された8000系8192Fが3月26日より野田線で運用を開始しました。
撮影者:野田線ファン 追加日:2011年3月27日
3月27日、タキ43000形14両とタキ44000形1両が宇都宮(タ)から四日市まで東海道本線経由で回送されまし...
撮影者:あしがら人 追加日:2011年3月27日
長野電鉄2000系A編成が、3月27日の運転をもって引退しました。同編成は今回の引退に際し、1957年の導入...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年3月27日
3月19~21、26、27日の快速「リゾートビューふるさと」は長野総合車両センター所属485系N201編成『彩』...
3月27日、9000系9003Fのデビューに伴う臨時列車が梅田→箕面間で運転されました。箕面駅到着後は展示会や...
撮影者:マルーン 追加日:2011年3月27日
3月27日、26日に引き続き、岡山電車区所属12系『ゆうゆうサロン岡山』を使用した団体臨時列車が新山口→...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年3月27日
3月27日、名古屋市営地下鉄桜通線の野並~徳重間が延伸開業しました。開業に合わせ、6050形6153編成に延...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2011年3月27日
3月26日より、自動発報装置設置工事のため運用離脱していた松戸車両センター所属209系マト82編成が運用...
撮影者:園田都市線 追加日:2011年3月27日
2011年3月27日、26日に引き続き、金沢総合車両所所属489系H01編成を使用した団体臨時列車が、金沢→大阪...
撮影者:アカマル 追加日:2011年3月27日
3月27日、京都総合運転所所属485系A6編成を使用した団体臨時列車が京都→敦賀→長浜→米原→長浜→京都間で運...
撮影者:加古川125 追加日:2011年3月27日
3月25日、浜田鉄道部所属キハ120-311が後藤総合車両所を出場し、翌26日にかけて所属先まで回送されました。
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年3月26日