会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年4月2日、上尾〜水上間で高崎車両センター所属の旧型客車5両を使用した EL&SLみなかみ号が運...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年4月2日
2016年4月1日、2000系2002Fが検査の為、長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年4月1日
2016年4月1日より、田園都市線溝の口~長津田間が開通してから50周年を迎えることを記念して東急8500系8...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年4月1日
2015年5月2日から運行されていた「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」とのコラボモノレール...
撮影者:ななせな 追加日:2016年4月1日
2016年3月31日、元JR東日本田端機関区所属のEF510-509・EF510-510が、高崎機関区へ回送されました。 牽...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年3月31日
2016年3月31日、長野総合車両センターに入場していたE233系マト11編成が改造工事完了のため、同車両セン...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年3月31日
2016年3月26日、東武野田線(アーバンパークライン)でダイヤ改正が実施され、大宮~春日部駅間の急行運...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年3月31日
2016年3月31日、10000系10703Fが検査を終え、かしわ台〜横浜間を1往復する出場試運転を実施しました。
撮影者:redGACHA 追加日:2016年3月31日
2016年3月26日実施のダイヤ改正に伴い、東武東上線で50090系を使用した「TJライナー」池袋行きの運転が...
2016年3月31日、大宮総合車両センターに入場していた高崎車両センター所属の107系R11編成が検査を終え、...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年3月31日
2016年3月27日より、『宝塚線の魅力を伝えるラッピング列車』という名前で走っていた手塚治虫氏の名アニ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年3月30日
2016年3月30日、正雀車庫所属の5300系 5323Fが正雀工場での検査を終え、正雀ー桂間にて試運転を行いまし...
2016年3月30日、豊田車両センター武蔵小金井派出所に疎開していた高崎車両センター所属の211系A27編成が...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月30日
2016年3月30日、9000系9121Fが検査を終えて綾瀬工場を出場し、試運転を行いました。経路は、北綾瀬→綾瀬...
2016年3月30日より、東京臨海高速鉄道ではりんかい線開業20週年を記念して一部の編成にヘッドマークを取...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年3月30日
2016年3月29日から30日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系の第5編成の甲種輸送が行われました。三島→...
撮影者:ぱんどら 追加日:2016年3月30日
2016年3月29日~30日にかけて、マニ50 2186が土崎→水戸間で返却回送されました。 牽引機は田端運転所...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年3月30日
2016年3月29日、東武1800系1819Fと東武60000系61607Fによる団体臨時列車が運行されました。運転区間は18...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月30日
2016年3月27日より、デハ3450形風塗装となった1000系1017Fが営業運転を開始しました。
撮影者:PASSENGER 追加日:2016年3月29日
2016年3月29日に、MUE-Trainが青梅線内で試運転を行いました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年3月29日
2016年3月29日に、東京メトロ8000系8113Fが鷺沼~半蔵門間で1往復の試運転を行いました。ぱっとビジョン...
撮影者:094-114 追加日:2016年3月29日
2016年3月29日、小山車両センター所属の205系ヤマY10編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
2016年3月29日、6ドア車の代わりに新4ドア車が組み込まれた東急5000系5115Fの試運転が行われました。 ...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年3月29日
2016年3月28日より、松戸車両センター所属のE233系が営業運転で新百合ヶ丘以西まで乗り入れを開始しまし...
撮影者:ぶらり 追加日:2016年3月29日
2016年3月28日、5000系 第5編成が検査出場し、ED32の牽引で大場→三島で回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年3月28日
2016年3月25~26日にかけて、往路は青森→舞浜間と3月26~27日にかけて、復路の舞浜→青森間で秋田車両セ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年3月28日
2016年3月26・27日、C11 325の落成70年の古希を記念し、古希記念号が運行されました。C11 325には古希ヘ...
撮影者:かもっち 追加日:2016年3月28日
2016年3月18日、はこだてライナー用として製造された733系B-1002編成が、渡島大野~函館間で3往復の試運...
撮影者:094-114 追加日:2016年3月27日
2016年3月18日、キハ182-7562が五稜郭~函館間で回送されました。牽引は函館運輸所のDE10-1739でした。
2016年3月26日のダイヤ改正から、伊豆高原→東京間で行われている特急リゾート踊り子号の送り込み回送が...
撮影者:Yellow Train 追加日:2016年3月27日