会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年4月26日、E26系スロネE27-1が大宮総合車両センターへの入場のため、尾久→大宮で配給されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月26日
2016年4月25日、北府中~新座~八王子間で北府中工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1105、荷は空...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月25日
2016年4月25日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。新小岩操~高崎操間の牽引はEF65-1104、...
2016年4月25日、八王子~初狩間で初狩工臨が運転されました。牽引はEF64-1052、荷はチキ2両でした。
2016年4月23日より、元JR東海の371系である富士急8500系「富士山ビュー特急」がデビューしました。
撮影者:てつを 追加日:2016年4月24日
2016年4月5日頃より、ほくそう春まつり開催に伴い、7300形、7500形、9000形、9200形のそれぞれ1編成にヘ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年4月24日
2016年4月24日に、宇都宮運転所所属のDE10-1752が田端操作場〜白岡駅間で試運転を行いました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月24日
2016年4月24日、9000形9018編成を使用した臨時快速「ほくそう春まつり号」が東成田→高砂→千葉ニュータウ...
2016年4月21日、能勢電鉄の1700系1753Fが阪急正雀工場から出場し、正雀〜茨木市間にて2往復の試運転を行...
撮影者:SMMR 追加日:2016年4月24日
2016年4月22日に正雀車庫所属の7300系7325Fが、正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間にて出場試運転を行...
2016年4月22日から24日にかけて、メトロ16000系16125Fの甲種輸送が下松→綾瀬で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月23日
2016年4月23日、電気機関車牽引 長距離鈍行列車ツアーの臨時列車が新金谷~千頭(3往復)で運転されまし...
2016年4月22日の終電後から翌日23日の始発前まで、全線で安全性を確認する為の試運転が4両編成2本を使用...
撮影者:ミギー 追加日:2016年4月23日
2016年4月22日に、冨吉検車区所属の21020系UL21(アーバンライナーnext)が五位堂検修車で定期検査を受...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年4月23日
2016年4月22日、6000系6105Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2016年4月22日
2016年4月22日から24日にかけて、大江戸線向け12-600形12-671Fの甲種輸送が豊川→新鶴見信→根岸間で行わ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月22日
2016年4月21日、大宮操~新小岩操間で工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1102、荷はロンチキCでし...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月22日
2016年4月19日より、池袋線車両所所属である西武30000系30104Fの前照灯がLEDタイプに交換され、営業運転...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年4月21日
2016年4月20日〜21日にかけて、DE10-1685がEF81-141に牽引され、秋田車両センターを出場して尾久車両セ...
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年4月21日
2016年4月19日~20日にかけて、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を使用した天理教祖誕生祭に伴う団...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年4月20日
2016年4月20日、新潟車両センター所属の115系ニイL9+L10編成が長野総合車両センターへ配給されました。 ...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年4月20日
2016年4月19日、田端操→新小岩操間で工臨の返空列車が運転されました。牽引は宇都宮運転所所属のDE10 17...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年4月19日
2016年4月19日、京葉車両センター所属のE233系5000番台ケヨ506編成が東京総合車両センターに入場のため...
2016年4月18日、小山車両センター所属のE233系ヤマU220編成が東京総合車両センターでの定期検査を終え、...
撮影者:みやさい 追加日:2016年4月19日
2016年4月19日に、我孫子道車庫所属のモ161形を使用した貸切列車「大人の遠足号」が恵比寿町~浜寺駅前...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年4月19日
2016年4月18日、八王子~拝島間で拝島工臨が運転されました。牽引はEF64-1052、荷はチキ2両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年4月19日
2016年4月18日、東高島~新小岩操間で東高島工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1103、荷はチキ8両...
2016年4月18日、キハE130-101が郡山車両センターを検査出場し、郡山→木更津で配給されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年4月18日
2016年4月18日、レトロ福島号に使用された旧型客車5両の返却回送が仙台→高崎で行われました。
4月18日、所定は小田急4000形が充当されるC21運用(メトロ運番:57E)を16109Fが代走しました。 6538レ...