会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月14日から15日にかけて、東急車輛で落成したE233系3000番代のグリーン車の甲種輸送が逗子~新鶴見~新...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年7月14日
7月13日、高崎車両センター所属の旧型客車2両が高崎→大宮→水戸の経路で回送されました。これは7月16日に...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年7月14日
7月13日、101系245Fが武蔵丘車両検修場を出場し、南入曽車両基地へ試運転を兼ねて回送されました。2月末...
撮影者:あおとも 追加日:2011年7月14日
7月14日、小牛田運輸区所属のキハ110系4両が小牛田~鹿又間で回送され、石巻~矢本間で試運転を実施しま...
撮影者:急行南三陸 追加日:2011年7月14日
7月14日、南福岡車両区所属783系CM34編成が小倉総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年7月14日
7月11日から7月17日の話題です。
撮影者:御嶽山麓の小屋 追加日:2011年7月13日
7月13日、大宮車両所に入場していたEF65-1119とDE10-3501が出場しました。牽引はEF65-1068でした。
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年7月13日
7月13日、松戸車両センター所属のE231系マト126編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2011年7月13日
7月13日、5050系5162Fが副都心線乗り入れ改造を行うため元住吉検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:kuitann2 追加日:2011年7月13日
7月13日、EF64-1013が大宮車両所に入場しました。牽引はEF65-1068でした。
7月13日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車2両が高崎→大宮→水戸間で回送されました。これは、7月...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年7月13日
7月13日、新101系245Fが武蔵丘車両検修場を出場し、試運転を兼ねて南入曽車両基地へ回送されました。同...
撮影者:あおとも 追加日:2011年7月13日
2011年7月12日、田町車両センター所属の211系N57編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2011年7月12日
7月12日、Y500系Y516Fが全般検査を終え長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼間で試運転が...
撮影者:イオ 追加日:2011年7月12日
7月12日、宮原総合運転所所属の205系C3編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月12日
7月12日から13日にかけて、京葉車両センター所属の205系10編成の中間車6両が、配給列車として新習志野→...
撮影者:横浜151 追加日:2011年7月12日
7月12日、上越線の高崎~水上間で乗務員訓練が行われました。使用車両は、高崎車両センター所属のEF65-5...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年7月12日
7月12日、新101系251F『秋』号が武蔵丘車両検修場へ入場しました。国交省から公表されている床材交換の...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2011年7月12日
7月11日、3000系3056Fの出場試運転が正雀~桂間で実施されました。
撮影者:よっし~ 追加日:2011年7月11日
7月11日、10030系11644F+11451Fが検査のため川越工場に入場しました。
撮影者:3103F 追加日:2011年7月11日
7月11日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』が大宮総合車両センター→川越車両センター間で回送...
撮影者:宮ハエ 追加日:2011年7月11日
田町車両センター所属の185系A8編成が旧塗装に塗り替えられました。
撮影者:埼京通特 追加日:2011年7月11日
7月11日~7月17日のネタ釜です。
撮影者:U47A 追加日:2011年7月11日
7月1日より、8030系(旧3000系)が40周年を迎えたことによる、ヘッドマークが掲出されました。このヘッ...
撮影者:マルーン 追加日:2011年7月10日
7月1日より、毎年恒例の祇園祭ヘッドマークが京都線・宝塚線・神戸線のそれぞれ一部の車両に掲出されて...
7月9・10日、高崎車両センター高崎支所所属12系6両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が甲府~高崎~水...
撮影者:149K102 追加日:2011年7月10日
7月10日、新101系251F「秋」号が、武蔵丘車両検修場へ入場するため、武蔵境→八王子→新秋津間で同編成の...
撮影者:えのしま20号 追加日:2011年7月10日
7月10日、先日東急車輛を出場した松戸車両センター所属E233系2000番代13編成の試運転が常磐快速線・緩行...
撮影者:Tc'202-3 追加日:2011年7月10日
7月10日、鷺沼車庫へ疎開されていた2000系2002Fが長津田検車区へ返却のため回送されました。
撮影者:イオ 追加日:2011年7月10日
7月9・10日、小山車両センター所属485系『華』を使用した快速「お座敷富士山号」が新宿~河口湖間で運転...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2011年7月10日