会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2月22日、幕張車両センター所属113系マリ110編成とマリ216編成が 廃車のため長野総合車両センターへ配...
撮影者:とーかい 追加日:2010年2月22日
2010年2月12日、蓮田~東大宮間で車両トラブルを起こした 小山車両センター所属E231系U525編成を、 田...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年2月12日
2月18日、4000形4061Fが海老名~小田原間、 海老名→成城学園前間でそれぞれ試運転を行いました。
撮影者:ShinyOrange 追加日:2010年2月18日
2月4日、209系1000番台マト81編成のスカート交換が 松戸車両センターにて行われました。これにより、20...
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年2月5日
2月15日、豊田車両センター所属115系訓練車を使用した 日光線列車防護訓練が宇都宮~日光間で1往復実施...
撮影者:信濃路快速 追加日:2010年2月15日
2月12日、車両用冷房装置更新の為、若葉台工場に入場していた 大島車両検修場所属の10-000系10-230Fが...
撮影者:てつやん 追加日:2010年2月12日
2月4日に、車両不具合を伴っている10000形10001Fが 成城学園前~海老名間で臨時回送されました。
撮影者:多摩線の番人 追加日:2010年2月4日
2月15日、6000系6151Fが副都心線対応改造のため、 小手指から玉川上水車両基地まで回送されました。
撮影者:ゆめのしずく 追加日:2010年2月15日
2月12日、豊田車両センター所属の115系訓練車が 豊田~宇都宮間で回送されました。
撮影者:快特ラビット 追加日:2010年2月12日
2月18日、485系A04編成を使用した団体臨時列車が、 大阪~直江津間で運転されました。なお、愛称幕は ...
撮影者:キハ85 追加日:2010年2月18日
2月5日、幕張車両センター所属となる209系マリC401編成が 長野総合車両センターを出場し、配給輸送が、...
撮影者:西武甲種大好き 追加日:2010年2月5日
2月4日、検査のため運用から離脱していた7000系7710Fが かしわ台~西谷間で性能確認試運転を行いました...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年2月4日
2月12日、10030系11454Fが、検査のため川越工場に入場しました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2010年2月12日
2月5日に、京葉車両センターの205系ケヨ9編成が、 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送され...
撮影者:とーかい 追加日:2010年2月5日
2月5日、京急ファインテック久里浜工場に入場していた 新1000形1405編成が、検査を終えて、久里浜工場→...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月5日
2月19日に、1000形1069F(4連)の試運転が 海老名~町田間で2往復行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年2月19日
2月9日、シキ1002+シキ1001+シキ1000(全て空車)が 宇都宮(タ)→西浜間で回送されました。 なお、宇都...
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年2月9日
2月19日、18日に東急車輛を出場したE233系E02E52編成の試運転が、 新鶴見(信)~(東海道貨物線)~国...
撮影者:f.MJ 追加日:2010年2月19日
2月23日、鎌倉車両センター所属205系クラH23編成が 東京総合車両センターでの検査を終えて、所属先へ回...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月23日
2月23日、小田急2000形2054Fの車輪交換後の試運転が、 相模大野~伊勢原間で行われました。また、車輪...
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月23日
2月4日、大宮車両所を出場した愛知機関区所属のDE10-1725が、 3461レ~3171レの次位無動機で愛知機関区...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年2月4日
2月4日、新1000形1461編成(ステンレス車)が、 大師線の運用に充当されました。なお、 新1000形ステ...
撮影者:赤い電車のファン 追加日:2010年2月4日
1月22日に、廃車となった7000形7002F(LSE)の 先頭車2両(7002・7802)が搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月22日
1月23日から24日にかけて、東武50000系51003Fの 甲種輸送が、下松→熊谷(タ)間で行われました。 下松...
撮影者:limited express 追加日:2010年1月24日
1月18日に、京葉車両センター所属E331系 ケヨAK1編成の試運転が行われました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年1月18日
2010年1月19日、鎌倉車両センター所属のE259系6両編成が、 田町車両センター~鎌倉車両センター間で臨...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年1月19日
1月12日より6000系6001Fを使用した 「阪急電鉄開業100周年記念ギャラリー号」が運転されています。
撮影者:KANSAI人 追加日:2010年1月19日
1月19日、1000系1783Fのデハ2両が陸送され、 永福町駅留置線より搬入されました。
撮影者:N1000 追加日:2010年1月19日
1月15日に、京葉車両センター所属205系ケヨ8編成が、 大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送され...
撮影者:217未更新 追加日:2010年1月15日
1月1日から3日まで、柴又帝釈天への初詣参拝客対応に際して、 金町線は臨時ダイヤで運転されました。増...
撮影者:快急大和止 追加日:2010年1月3日