会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月3日より、前面と側面の種別・行先表示機の フルカラーLED化改造が施工された3700形3858編成(8連)...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年10月3日
10月22日から23日にかけて、日本車両にて製造された 京成3050形3052編成(8両)の甲種輸送が、 豊川→...
撮影者:トールマン 追加日:2009年10月23日
10月9日、国府津車両センター所属の205系500番代R10編成 を使用した乗務員訓練が、茅ヶ崎~国府津間で...
撮影者:あしがら人 追加日:2009年10月9日
10月14日、青森車両センター所属のE751系A103編成が検査を終え、 配給輸送が青森まで実施されました。 ...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2009年10月14日
先日、搬入および試運転が行われていた井の頭線の 1000系1780Fが、今週より営業運転を開始しています。...
撮影者:N1000 追加日:2009年10月16日
9月15日、幕張車両センター所属の113系S62編成が、 湘南色となって大宮総合車両センターを出場しました。
撮影者:とり飯 追加日:2009年9月15日
9月15日、209系マリC602+409編成が外房線・総武線で 試運転を行いました。
撮影者:217未更新 追加日:2009年9月15日
9月9日、松戸車両センター所属のE233系2000番代第1編成が、 01Kから常磐緩行線・東京メトロ千代田線で...
撮影者:わらお 追加日:2009年9月9日
先日搬入・試運転が行われた井の頭線の1000系1779Fが 9月7日より営業運転に入っています。 なお、この...
撮影者:N1000 追加日:2009年9月10日
9月9日から10日にかけて、長野総合車両センターに留置されていた 209系ウラ55編成のうち6両の桐生への...
撮影者:寝特北陸 追加日:2009年9月9日
映画「銀河鉄道999」第一作が今年で放映30周年を 迎えたのを記念して、2009年9月9日に、「銀河超特急99...
撮影者:よっきー 追加日:2009年9月9日
9月3日、大井町線に転属となった9000系9009Fの試運転が、 溝の口~大井町間で行われました。 なお、同...
撮影者:WIN 追加日:2009年9月3日
9月19日~23日、大垣車両区所属の119系E4編成(国鉄色) を使用した団体臨時列車が、豊橋~伊那松島間...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2009年9月22日
9月25日、小田急30000形(EXE)6両の甲種輸送が、 松田→豊川(日本車輌)間で行われました。 西浜松~...
撮影者:北山機関区 追加日:2009年9月25日
9月10日、8日から国府津車両センターに疎開していた 中原電車区所属の南武線用209系1番編成の配給輸送...
撮影者:てつやん 追加日:2009年9月10日
8月31日に試運転が行われた1500形1637編成が 営業運転に復帰しました。 この編成は中間車2両が電装解...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年9月3日
9月3日、8000系8704Fの検査明けの試運転が実施されました。 なお、今回の検査での新塗装化は見送られま...
撮影者:42K準急 追加日:2009年9月3日
9月1日、リニューアル工事をおえた7000系7424Fが、 相模原線の若葉台→橋本間で試運転を行いました。 な...
撮影者:山百合快特 追加日:2009年9月1日
9月1日、南福岡電車区所属の783系CM1編成が 小倉工場に入場しました。 同編成は783系最後の原型スカー...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2009年9月1日
9月13日、10・11日に続いてD51-498の試運転が 高崎~水上間で行われました。 11日と同様に、12系客車6...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2009年9月13日
8月31日・9月1日に、ボイラー故障の修理を終えたD51-498の試運転が、 大宮総合車両センター内の試運転...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年9月1日
9月10日、浦和電車区所属の209系500番台第80編成が、 東京総合車両センターへ入場しました。 入場前最...
撮影者:おーさき 追加日:2009年9月10日
9月10日に、D51-498がオヤ12-1を牽引して高崎~水上間にて 試運転を行いました。
撮影者:どすこいちパンダ 追加日:2009年9月10日
11月1日をもって閉園となる佐久間レールパークの開園日に 合わせて運転されている「佐久間レールパーク...
撮影者:北山機関区 追加日:2009年9月20日
9月9日、三鷹車両センター所属のE231系第39編成が、 東京総合車両センターを出場し、所属区へ回送され...
撮影者:PASSENGER 追加日:2009年9月9日
9月1日、富山市で行われた「おわら風の盆」にあわせて、 大阪~越中八尾間で臨時特急「おわら」が運転...
撮影者:mpa221 追加日:2009年9月1日
2009年9月19日・20日に、飯山線全通80周年を記念して 「飯山線全通80周年号」が長野~十日町間で1往復...
撮影者:寝台快特 追加日:2009年9月20日
9月9日、8日に東大宮(操)へ輸送されていた209系元ウラ44編成6両の 東京総合車両センターへの入場配給...
撮影者:どぅ~☆ 追加日:2009年9月9日
9月15日、オロハネ24-554が大宮総合車両センターを出場しました。牽引機は、EF65-1118でした。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2009年9月15日
9月1日、浦和電車区所属の209系第55編成の配給輸送が、 東大宮(操)→長野(長野総合車両センター)間...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年9月1日