会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年1月31日に、札幌市営地下鉄南北線で使用されている5000形520編成が、南車両基地での検査を終えて...
撮影者:トミちゃん 追加日:2024年1月31日
2024年1月31日に、9000系9733Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:はちなな 追加日:2024年1月31日
2024年1月31日に、高安検車区所属の22600系AT52編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行い...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年1月31日
2024年1月31日に、愛知機関区所属のEF64-1023が9871レ(西浜松まで)・9863レ(西浜松から)にて静岡貨物か...
撮影者:めーほん 追加日:2024年1月31日
2024年2月1日未明、JR東日本E531系(クハE531-17)と静岡鉄道A3000形(A3012F)が総合車両製作所横浜事業所...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月1日
2024年1月31日に、西武新宿線にて使用されている10000系10108Fが検査を終え、武蔵丘車両検修場を出場し...
撮影者:多摩直 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日、南栗橋車両管区春日部支所所属850型854Fは、南栗橋工場にて検査を終え、南栗橋~新栃木間...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、常磐緩行線金町駅のホームドアが稼働開始しました。常磐緩行線 全14駅中11駅目の稼働と...
撮影者:ドアえもん 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日から2日にかけて、E531系1両(クハE531-17) がJ-TREC横浜事業所を出場し、郡山総合車両セン...
2024年2月1日、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター所属予定のE235系1000番台クラJ-2...
撮影者:YNS 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY134編成とY106編成が、廃車のため長野総合車両セ...
2024年2月1日、東京総合車両センター所属のE235系トウ17編成が改造工事を終え、東京総合車両センター(西...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE402編成が、同車両所本所へ入場のため回送されました。
撮影者:千里(Fe) 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、3000形3276F(3276×6)が2号車の車輪を交換して出場し、小田急小田原線で試運転を行いま...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、60000形60255F(60255×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試...
2024年2月1日に、650形652号の検査明け出場試運転が実施されました。
撮影者:ずんたろう 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、網干総合車両所本所所属の221系B2編成が、吹田総合車両所本所での検査を終え、回送され...
撮影者:Sanyoji 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、3000形3005編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、森林公園検修区所属の9050型9152Fが川越整備所へ入場のため回送されました。
撮影者:ko_ta 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、4000形4681Fが性能確認のため、横浜市営地下鉄ブルーラインで試運転を行いました。同編...
撮影者:かずしも 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11261Fが改造工事を終え、津覇車輌を出場し南栗...
撮影者:シエスタ 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-3008が、下関総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、森之宮検車区所属の千日前線用25系25613Fが緑木車両工場での検査を終えて出場し試運転...
撮影者:HK231 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日より、土砂輸送の訓練列車にて空コンテナ(UM12A)の輸送が開始されています。これは、梶ヶ谷...
撮影者:N 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、泉北高速鉄道の7000系7503Fが、千代田工場を出場し、試運転を兼ねて、光明池車庫へ向か...
撮影者:難解線 追加日:2024年2月1日
2024年2月1日に、3100系3112Fが豊橋方の前照灯をLED式のものに犬山検車区で交換し広見線で試運転を実施...
撮影者:セントラルいちみん【非公式】 追加日:2024年2月1日
2024年2月2日、東京さくらトラム(都電)7700形7706号が、荒川車両検修場での検査を終えて、確認ため試運...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月2日
2024年2月2日に、元住吉検車区所属の5000系5121Fが、ATO調整のため元住吉検車区〜新宿三丁目間で試運転...
2024年2月2日に、北総7800形7828編成が宗吾車両基地に回送されました。
撮影者:飛車 追加日:2024年2月2日
2024年2月1日より、SL大樹に「緑色のC11 325」プレートが取り付けられ運転されています。 蒸気機関車の...
撮影者:UK 追加日:2024年2月2日