鉄次郎さん撮影 2024年2月1日未明、JR東日本E531系(クハE531-17)と静岡鉄道A3000形(A3012F)が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。複数会社の車両が同時に製造され、併結して出場するのは大変珍しい光景となります。なお、両編成は神武寺駅側線...

【JR東/静鉄】JR東日本E531系1両+静鉄A3000形 J-TREC横浜事業所出場

2024年2月1日未明、JR東日本E531系(クハE531-17)と静岡鉄道A3000形(A3012F)が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。複数会社の車両が同時に製造され、併結して出場するのは大変珍しい光景となります。なお、両編成は神武寺駅側線到着後に切り離されているのが確認されています。

E531系(クハE531-17)は2021年3月の事故によって除籍となっていた先頭車1両の代替新造車となっており、車番は除籍車と同一となっているほか、乗務員扉には「K409」との表記があり、現在郡山総合車両センターへ入場中のカツK409編成に組み込まれるものと思われます。

静岡鉄道A3000形A3012Fは無塗装車となっており、同編成の導入をもって予定されている全12編成の導入が完了することとなります。



〜参考リンク〜
【静鉄】A3000形2両(A3012F) 甲種輸送

記事を評価 

【JR東/静鉄】JR東日本E531系1両+静鉄A3000形 J-TREC横浜事業所出場
JR東日本E531系(クハE531-17)
 鉄次郎

【JR東/静鉄】JR東日本E531系1両+静鉄A3000形 J-TREC横浜事業所出場
静岡鉄道A3000形(A3012F)
 鉄次郎
一番下へ移動する

コメント

#29464 水カツ民

2024年2月1日13時11分
そんなことあったのかwww
通報

#29465

2024年2月1日13時35分
それは、K417です
通報

#29471 さいとー

2024年2月1日16時09分
ついに静鉄の1000型も終わりが近づいてきたか… 後連結もすごいな
通報

#29482 房総地区民

2024年2月1日17時49分
それはK417(初代クハE531-17の代わりにK409からクハE531-9を組み込んで復帰)です。 K409は今回製造された2代目クハE531-17をK409の残された編成に組み込んでK409を復帰させると思われます()
通報

#29486 重機のきゅうり

2024年2月1日18時53分
まず、531よく作れたねそれで、 静鉄1000系の置き換え完了か。
通報

#29503 鉄道好き

2024年2月1日20時56分
すげー違う鉄道会社の車両が連結して出場してる…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。