会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月19日より、Y500系Y514Fに『横浜セントラルタウンフェスティバルY153』のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:Hedgehog 追加日:2012年5月24日
5月24日、東武30000系31*05Fが南栗橋管区から森林公園車両管区へ転属する為の甲種輸送が、秩父鉄道羽生...
撮影者:あお 追加日:2012年5月24日
5月24日、検査のために大宮車両所へ入場していた京葉臨海鉄道所属のKD603形が同所を出場し、大宮→東大宮...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年5月24日
5月24日、17日に試運転を終えた209系『MUE-Train』が所属先の川越車両センターまで回送されました。
5月24日、10030系11667F+11460Fが川越工場を出場し、川越市~高坂間で試運転が実施されました。また、...
撮影者:3103F 追加日:2012年5月24日
5月23日、幕張車両センター所属の211系3000番代507編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年5月23日
5月23日、福知山電車区所属の223系F13編成が吹田(信)~向日町(操)間で試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月23日
5月23日、9000系9007Fの試運転が、京都線の正雀~桂で実施されました。
撮影者:一方通行 追加日:2012年5月23日
5月22日、鎌倉車両センター所属E217系Y38編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されまし...
撮影者:ふとち 追加日:2012年5月22日
5月22日、鎌倉車両センター所属E217系Y20編成が東京総合車両センターに入場しました。
5月22日、川崎貨物→稲沢間でタキ43000形16両とタキ44000形9両の回送が行われました。これは北海道内での...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月22日、日本車両豊川製作所→東港間で上海宝山鋼鉄向けDHL(623・624・625)の甲種輸送が実施されまし...
5月22日、福知山電車区所属の223系F13編成が吹田工場構内で試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月22日
5月21日から5月27日のネタ釜と工臨です。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2012年5月22日
5月21日、玉川上水車両基地に入場していた小手指車両基地所属の6000系6106Fが、LCD(スマイルビジョン)...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2012年5月21日
5月21日、宮原総合運転所所属DD51-1192+チキ5500形4両を使用した乗務員訓練が向日町(操)~上郡間で運...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月21日
2012年5月21日、京急大師線運用(85運用)に新1000形1489編成が充当されました。これまで同線には新1000...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年5月21日
5月20日、宝塚線所属の8000系8040Fが新製された9000系9007Fとの連結試験を終え、正雀~雲雀丘花屋敷間で...
撮影者:よっし~ 追加日:2012年5月20日
5月20日、五井~上総中野間でキハ200形を使用した「法政大学 鉄道研究会新入生歓迎号」が運転されました。
撮影者:特急あずさ95号 追加日:2012年5月20日
5月20日、一ノ関~花巻~釜石間でD51-498+12系客車5両を使用したSL「イーハトーブいわて物語」号、「銀...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年5月20日
5月19日、伊豆急行2100系『アルファリゾート21』6両(2両欠車)を使用した臨時特急「リゾート踊り子91・...
撮影者:山百合快特 追加日:2012年5月19日
5月15日、秩父鉄道広瀬川原車両基地にて、「わくわく鉄道フェスタ」が開催されました。C58-363やデキ4両...
撮影者:niw1965 追加日:2012年5月19日
5月19日14時15分ごろから5月20日7時ごろにかけて中央線の武蔵小金井駅新上り線切換工事が実施されました...
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2012年5月19日
5月19日、川崎重工を出場したE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間で行われました。今...
撮影者:冬みかん 追加日:2012年5月19日
5月18日~5月20日の「今週の話題」です。
撮影者:岩竜98型 追加日:2012年5月19日
5月18日、京阪5000系5555Fの試運転が中之島~枚方市間で行われました。なお、淀屋橋方先頭車には測定用...
撮影者:わたわた 追加日:2012年5月18日
5月18日より、京急800形805編成に「京急ファミリー鉄道フェスタ2012」のヘッドマークが掲出されました。...
撮影者:アキ 追加日:2012年5月18日
5月18日から20日にかけて、16000系16115Fの甲種輸送が下松~綾瀬間で行われました。下松からの牽引機は...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月18日
5月17日より、2100形2173編成に「京急ファミリー鉄道フェスタ2012」のHMが掲出されています。
撮影者:おやす澪 追加日:2012年5月17日
5月17日のA51仕業(99-1359列車)より、EF65-2089(もとEF65-1089)の運用が開始されました。原番号に+...
撮影者:横浜151 追加日:2012年5月17日