会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月26日より下関総合車両所新山口支所常駐のキヤ141-2+キクヤ141-2を使用した、JR四国線内の検測巡業が...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年7月26日
7月26日、青森車両センター所属485系3000番代6両の郡山総合車両センター出場に伴う配給列車が、郡山総合...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年7月26日
7月25日から7月27日にかけて、元田町車両センター所属の211系2000番代N56編成+N57編成(各4両)の疎開...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年7月26日
7月26日、高崎車両センター高崎支所所属EF60-19+同区所属12系5両を使用した乗務員訓練列車が、高崎~水...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年7月26日
7月23日から31日までの毎日、幕張車両センター所属485系G1編成『ニューなのはな』を使用した快速「南房...
撮影者:トラ猫 追加日:2012年7月25日
7月25日、鎌倉車両センター所属E217系Y46編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年7月25日
7月25日、高知運転所所属の2000系2117号が後日出場する中間車の牽引に用いられるため、多度津工場へ回送...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年7月25日
7月25日、網干総合車両所所属221系B10編成の本線試運転が行われました。
撮影者:WEST21 追加日:2012年7月25日
7月25日、網干総合車両所宮原支所所属14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車「欧亜国際連絡列...
撮影者:AK西日本 追加日:2012年7月25日
7月25日、大師線に新1000形1489編成が入線しました。LCD搭載編成の大師線入線は今回で2回目になります。
撮影者:京浜k 追加日:2012年7月25日
7月25日、高崎車両センター高崎支所所属キハ110-208の郡山総合車両センター出場に伴う配給列車が、郡山→...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年7月25日
7月24日、鎌倉車両センター所属E259系NE020編成を使用した試運転が大船→東京→来宮→小田原→(貨物線)→茅...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年7月24日
7月24日、新1000形1313編成を使用した試運転が金沢文庫~品川間で実施されました。同編成は23日夜間に高...
撮影者:アキ 追加日:2012年7月24日
7月24日、所属区である田町車両センターでの交番検査のため返却されていた田町車両センター所属211系チ...
撮影者:ふとち 追加日:2012年7月24日
7月24日、田町車両センター所属の215系NL3編成が、大宮総合車両センターに入場のため回送されました。
7月24日、国府津車両センター所属E231系K26編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
7月24日、3100系3150Fが正雀工場を出場し、同編成の試運転が正雀~桂間で行われました。
撮影者:よっし~ 追加日:2012年7月24日
2012年7月23日から7月29日までの「今週の話題」です。
撮影者:3103F 追加日:2012年7月23日
7月23日から7月29日のネタ釜と工臨です。
撮影者:スーパーY 追加日:2012年7月23日
7月23日から25日にかけて、川崎重工業で落成された札幌運転所所属となる733系B111編成とB112編成の甲種...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月23日
7月21日、東京メトロに貸出中の東急5050系5154Fを用いた試運転が、小竹向原~石神井公園で3往復実施され...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2012年7月23日
7月23日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』が、南古谷→大宮→大崎(埼京線経由)の経路で東京総合...
撮影者:ふとち 追加日:2012年7月23日
7月20日より、7500系1編成に「第10回なつやすみわくわくスタンプラリー」開催のため、秩父市を舞台とし...
撮影者:百瀬 追加日:2012年7月23日
7月22日、松戸車両センター我孫子派出所に疎開していた田町車両センター所属の211系チタN24編成が所属先...
撮影者:niw1965 追加日:2012年7月22日
7月20日から23日にかけて、シキ801B1が宇都宮タ→川崎貨物→梅小路→西浜間で回送されました。牽引機は、宇...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年7月22日
7月21・22日、小田急60000形6両を使用した臨時特急「メトロ湘南マリン号」が、北千住~片瀬江ノ島間で運...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年7月22日
7月21日、22日に485系改造ニューなのはなを使用した快速「お座敷山梨もも狩り号」が千葉~甲府間で運転...
撮影者:トラ猫 追加日:2012年7月22日
7月22日、小牛田運輸区所属のキハ48形びゅうコースター『風っこ』を使用した快速「北アルプス風っこ号」...
撮影者:mikanmike 追加日:2012年7月22日
7月22日、21日より月検査のため新川検車区に入場していたチキ10形4両が、須ヶ口→大江間で回送されました...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年7月22日
7月21日夜から22日早朝にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属381系D334編成(増結用ユニット)が、吹...
撮影者:冬みかん 追加日:2012年7月22日