会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年08月21日より、正雀工場へ検査入場していた平井車庫所属(宝塚線)の6000系・6001Fが、営業運転へ復...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年8月26日
2016年8月25日、6ドア車から4ドア車への組換えを行った5000系5111Fが、長津田→用賀→長津田→中央林間→鷺...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月25日
2016年8月24日、久里浜工場にて重要部検査を施行した1500形1707編成が、久里浜工場〜金沢文庫間で試運転...
2016年8月23日、1000形1094Fが大野総合車両所を出場し、 試運転を相模大野~小田原間で行いました。
撮影者:不定期回送 追加日:2016年8月25日
2016年8月23日〜25日に、南武線のE233系8000番台中原車を用いた乗務員訓練が行われました。23日と24日は...
2016年8月23日、30000系V09編成と22000系AL17編成の新塗装同士が併結を行い、営業運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年8月25日
2016年08月23日より、石橋〜箕面間の箕面線において、平井車庫所属の6000系6014Fが代走しています。 代...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年8月24日
2016年8月23日から24日にかけて、長らく酒田に疎開されていた211系タカC5編成(元シマA56+57編成、4+4...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月24日
2016年8月23日、旧客5Bを使用した試運転が高崎~横川間往復で行なわれました。 編成はDD51-842+旧客5B+...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年8月23日
2016年8月23日、9000系9104Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→小手指で試運転を行いまし...
撮影者:ミギー 追加日:2016年8月23日
2016年8月23日、東京総合車両センターに入場していた鎌倉車両センター所属のクラY13編成が、検査を終え...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年8月23日
2016年8月23日、尾久車両センター所属のE655系と東京総合車両センター所属のTR車を組み込んだ試運転が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年8月23日
2016年8月20日に、内部検査車区所属の新260系(U61)を使用した鉄道友の会ローレル賞受賞祝賀列車が四日...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年8月22日
2016年8月21日に、JR西日本金沢総合車両所にて、一般公開が行われました。 車両展示に、IRいしかわ鉄道...
撮影者:Yellow Train 追加日:2016年8月21日
2016年8月21日、2100系R-5編成(ロイヤルボックス連結)を使用した特別運転が伊豆高原→伊豆急下田で行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年8月21日
2016年8月21日、相鉄厚木線乗車体験会2016が開催されました。運転区間はかしわ台~厚木操車場間で、9000...
撮影者:TRAIN SUITEウイング 追加日:2016年8月21日
2016年8月20日の踊り子109号より、185系C2編成が運用に復帰しています。ストライプ塗装に塗り替えられて...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2016年8月21日
2016年8月21日、伊豆高原検修区においてリゾート21を3編成並べた撮影会が行われました。
2016年8月20日に南入曽車両基地で電車夏まつりが開催されました。展示された車両は9101F「KPP Train」・9...
撮影者:Hiropon. 追加日:2016年8月21日
2016年8月19日に、富吉検車区所属の9000系 FW06が五位堂検修車で定期検査明けの出場試運転を五位堂~名...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年8月20日
2016年8月19日、8500系8637Fが長津田車両工場に入場するため長津田→恩田間で回送されました。
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月20日
2016年8月19日、京葉車両センター所属の205系5000番台M12編成が新習志野~千葉みなと間で試運転を行いま...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年8月19日
2016年8月19日、8500系8606Fが梶が谷折り返し線で訓練を行うため、長津田~梶が谷駅構内で試運転を行い...
撮影者:ミギー 追加日:2016年8月19日
2016年8月19日~9月15日の間、3000形3095編成が「いきもの電車~超いきものばかりミュージアム~」とし...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2016年8月19日
2016年8月18日、豊田車両センター所属の189系M50編成を利用したTDR臨が高尾~東京間(武蔵野、京葉線経...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年8月19日
2016年8月18日、西鉄7050形7158Fと7159Fの2編成を「コスモス電車」として運行を開始しました。 今年は...
撮影者:CT 追加日:2016年8月18日
2016年8月18日、前日に出場試運転を実施した東京メトロ03系03‐111Fが、所属先まで回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2016年8月18日
2016年8月17日に、名古屋~熊野市間で熊野花火大会の開催に合わせた臨時列車が運転されました。また臨時...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年8月18日
2016年8月17日に、03系03-111Fが鷺沼工場を出場し鷺沼~長津田間で試運転しました。当初の予定では前日...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月17日
2016年8月8日~12日および15~16日にかけて、16200系「青の交響曲」 (SY01)が試運転行いました 運転区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年8月17日