会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
9月28日の「Maxたにがわ431号」をもって、E1系の営業運転が終了しました。なお、E1系使用の列車は29日か...
撮影者:Nozomi501号 追加日:2012年9月28日
9月27日、東京総合車両センター所属クモヤ143-1・2の廃車に伴う配給列車が、大崎→長野間で運転されまし...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年9月27日
9月27日、小山車両センター所属E231系1000番代ヤマU584編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
撮影者:ふとち 追加日:2012年9月27日
2012年9月27日、大宮総合車両センター所属185系200番台OM04編成を使用した試運転が、東大宮(操)~新宿...
2012年9月27日、田町車両センター所属185系B3編成を使用した試運転が品川~東大宮(操)間で1往復、新宿...
9月27日、田町車両センター所属185系B2編成を使用した試運転が、品川~新宿間で2往復実施されました。
追加日:2012年9月27日
9月27日、総合車両製作所にて改造を行なっていた東武6050系2連×2編成が634型として出場し、逗子→熊谷(...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年9月27日
9月26日、幕張車両センター所属485系『ニューなのはな』を使用した試運転が、東北本線(宇都宮線)にて...
撮影者:kenken 追加日:2012年9月26日
9月26日、前日に引き続き、総合車両製作所での副都心線対応改造を終えたY500系Y514編成の甲種輸送が八王...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年9月26日
9月26日、高知運転所所属の2000系・2205号の多度津工場での全般検査に伴う入場の為の回送が高知~多度津...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年9月26日
9月26日、新潟車両センター所属485系『NO.DO.KA』を使用した「ひっきー&雪 祝・複線化記念号」が立川→...
撮影者:銀 追加日:2012年9月26日
9月25日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が川越線・埼京線内で4往復行われま...
撮影者:ふとち 追加日:2012年9月25日
9月25日、京葉車両センター所属E233系5000番代520編成の試運転が千葉みなと~西船橋間で2往復行われまし...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年9月25日
9月25日、幕張車両センター所属211系3000番代405編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送され...
9月25日、今津線・甲陽線用の6000系6010Fが正雀工場を出場し、同編成の試運転が正雀~桂間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年9月25日
2012年9月25日、総合車両製作所での副都心線対応工事を終えたY500系Y514Fの甲種輸送が、逗子→八王子間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年9月25日
9月25日、モニ1形が検査入場のため強羅→入生田間で回送されました.
撮影者:あしがら人 追加日:2012年9月25日
9月24日から9月30日の「今週の話題」です。
撮影者:岩竜98型 追加日:2012年9月25日
9月24日、田端運転所所属EF510-510の秋田総合車両センター入場に伴う配給列車が、尾久→土崎間で運転され...
撮影者:スーパーY 追加日:2012年9月24日
9月24日、松山運転所所属の2000系2109号(アンパンマン列車・しょくぱんまん号)が重要部検査のため多度...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年9月24日
2012年9月24日、和光検車区から元住吉検車区に回送されていた7000系7116Fの試運転が渋谷~元町・中華街...
撮影者:espei7 追加日:2012年9月24日
9月24日から9月30日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:北山機関区 追加日:2012年9月24日
9月23日、尾久車両センターおよび東京総合車両センター所属のE655系6両(TR車組込)の試運転が東京~甲...
撮影者:ryota 追加日:2012年9月23日
9月23日、仙台車両センター所属の485系A1+A2編成を使用した、団体臨時列車「食べっしゃ会津まつり」が...
撮影者:JT501 追加日:2012年9月23日
9月22日と9月23日の「今週の話題」です。
撮影者:EF90-1 追加日:2012年9月22日
9月22・23日、高崎車両センター所属の485系YD01編成『リゾートやまどり』を使用した特急「みなとリゾー...
撮影者:ryota 追加日:2012年9月22日
9月21日から22日にかけて、EF210-301の甲種輸送が吹田(信)→東京(タ)間で行われました。牽引機は新鶴...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年9月22日
9月22日、高崎車両センター高崎支所所属D51-498と12系客車6両を使用した「SLみなかみ1号」・「SLみなか...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2012年9月22日
9月21日、10000系11640F+11440Fが羽生→寄居間で回送されました。牽引機は秩父鉄道所属のデキ506でした。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年9月21日
9月21日、幕張車両センター所属の209系2100番代C607編成+C426編成が東京総合車両センターから出場し、...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年9月21日