会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月上旬より、宝塚線所属の9000系9001Fが神戸線で運用されています。一時的なものか正式な転属なのかは...
撮影者:マルーン 追加日:2012年12月10日
12月10日、幕張車両センター所属の211系3000番代第509編成が、疎開のため習志野運輸区へ回送されました。
撮影者:knx 追加日:2012年12月10日
12月9日、静岡車両区所属371系X1編成を使用した「臨時快速いわたウォーキング号」が沼津~浜松間で1往復...
撮影者:U47A 追加日:2012年12月9日
12月8日から9日にかけて、青森車両センター所属24系7両を使用した「寝台列車で行く青森散策の旅号」の復...
撮影者:N1000 追加日:2012年12月9日
12月9日、東京メトロ06系06-101Fが小田急線内で試運転を行いました。経路は、代々木上原→唐木田→新百合...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年12月9日
12月9日、『さよなら101系・301系イベント』に伴い、301系1309Fを使用した臨時快速列車が、池袋~西武球...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年12月9日
12月9日、長野総合車両センター所属485系N201編成「彩」を使用した臨時団体列車が、松本~(辰野線経由...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年12月9日
12月9日~10日にかけて、臨時団体列車 「寝台列車で行く青森散策の旅号」で使用された青森車両センター...
12月9日、「さよなら101系・301系イベント」に合わせ、101系271F+285F+281Fを使用した団体臨時列車「1...
撮影者:usuitoge667 追加日:2012年12月9日
12月9日、C61-20+12系6両(高崎車両センター高崎支所所属)を使用した団体臨時列車「西北の杜号」が、...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2012年12月9日
12月8日、「松戸車両センターまつり」開催に伴う団体臨時列車が松戸車両センター所属のE231系第107編成...
撮影者:北総急行 追加日:2012年12月8日
12月8日、松戸車両センターにて「松戸車両センターまつり」が開催されました。展示車両は松戸車両センタ...
12月8日、1000系1007編成(旧塗装)の引退を記念して、同編成を使用した臨時列車が熊谷~三峰口間で運転...
撮影者:あさしお12号 追加日:2012年12月8日
12月04日ごろから8800形8811編成(元8864編成)が営業運転を開始しました。同編成は千葉線直通対応仕様...
撮影者:YAMA 追加日:2012年12月7日
12月7日、30000系32106Fの試運転が小手指~仏子間で行われました。また、同日に30000系38114Fも試運転を...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2012年12月7日
12月7日、久里浜工場での検査を終えた新1000形1425編成の出場試運転が、久里浜工場~金沢文庫間で実施さ...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年12月7日
12月7日から8日にかけて、24系寝台車7両を使用した「寝台列車で行く青森散歩の旅号」が甲府→青森間で運...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年12月7日
12月3日から12月9日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:knx 追加日:2012年12月6日
12月6日、今津線用の3100系3154Fの出場試運転が、京都線の正雀~桂間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年12月6日
12月5日より、5050系5167Fに武蔵小杉駅&新丸子駅発車メロディ導入記念ヘッドマークが掲出されています...
撮影者:イオ 追加日:2012年12月6日
12月6日、吹田総合車両所京都支所所属の113系C8編成が台車検査を終え、向日町(操)~宮原(操)間で試...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年12月6日
12月3日から12月9日までの「今週の話題」です。
撮影者:いっくん 追加日:2012年12月5日
11月30日より、吹田総森ノ宮支所所属の201系LB8編成の方向幕が、LED製のものに変更されています。
撮影者:冬みかん 追加日:2012年12月5日
12月5日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の103系SA1編成が同車両所内で試運転を行いました。当編成はUSJ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年12月5日
12月5日、E655系TR車1両が総合車両製作所へ入場するため、大崎→逗子間で回送されました。牽引機は、長岡...
撮影者:百瀬 追加日:2012年12月5日
12月4日、3000系3054Fが正雀工場に入場しました。同編成は神戸本線最後の3000系でしたが、今回の入場で4...
12月5日、松山運転所所属の2000系2208号が、多度津工場での全般検査を終え所属先へ回送されました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年12月5日
12月5日、12月1日に久留里線から引退したキハ38形3両の郡山総合車両センター入場に際する配給列車が、木...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年12月5日
12月4日、幕張車両センター所属の211系3000番代502編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年12月4日
12月3日、尾久車両センター所属のE26系12両が、大宮総合車両センターを出場して所属区まで回送されまし...
撮影者:ryota 追加日:2012年12月3日