会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月7日、幕張車両センター所属209系2100番代C416編成が東京総合車両センターを出場し、大崎→新宿→津田沼...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月8日
1月8日、仙台総合鉄道部所属となる、EH800-901の甲種輸送が北府中→東仙台信間でおこなわれました。牽引...
1月7日から1月13日までの「今週の話題」です。
撮影者:ミヤムコ 追加日:2013年1月8日
1月7日、門司機関区所属EF81-454が小倉車両所に入場しました。牽引機は同区所属のDE10-1748でした。EF81...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2013年1月7日
1月7日、吹田総合車両所日根野支所所属205系H403編成が吹田総合車両所を出場し、吹田貨物東~向日町(操...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月7日
1月7日、鎌倉車両センター所属E217系Y119編成(4両)が、東京総合車両センターを出場し、大崎→大船間で...
撮影者:快速とがくし 追加日:2013年1月7日
1月7日、浦和電車区所属E233系第173編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月7日
1月7日、幕張車両センター所属211系3000番代第502編成と第509編成が疎開されていた旧習志野電車区から所...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2013年1月7日
1月7日、徳島運転所所属の1000形1006号が全般検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年1月7日
1月7日から1月13日までのネタ釜です。
1月6日、幕張車両センター所属の183系第31編成を使用した、快速「成田山初詣伊東」号が、成田~千葉~新...
撮影者:快速とがくし 追加日:2013年1月6日
1月5日、長野総合車両センター所属189系N102編成を使用した特急「かいじ180号」が、甲府→新宿間で運転さ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年1月5日
1月5日、高崎~横川間で「DL・SL新春碓氷号」が運転されました。牽引機は、横川行きはDD51-842 高崎行き...
撮影者:にまいち 追加日:2013年1月5日
12月31日から1月6日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:メトロライナー 追加日:2013年1月5日
1月5日から1週間限定で、池袋線所属の10000系10105編成『レッドアロー・クラシック』が、新宿線の「小江...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2013年1月5日
1月5日、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した「ホリデー快速鎌倉号」が南越谷~鎌倉間で...
撮影者:susu_kuma 追加日:2013年1月5日
1月5日から2月24日までの土休日に、大宮総合車両センター所属183系使用の「シーハイル上越号」が大宮~...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年1月5日
1月5日と6日、豊田車両センター所属の115系M40編成を使用した臨時普通列車が運転されました。運転経路は...
2013年1月3日から4日にかけて、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を使用した臨時寝台特急「あけぼの8...
撮影者:1118Billy 追加日:2013年1月4日
1月4日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2が網干総合車両所本所に入場しました。宮原→網干間の牽...
撮影者:冬みかん 追加日:2013年1月4日
1月2日、長野総合車両センター所属189系N102編成を使用した臨時特急「かいじ180号」が、甲府→新宿間で運...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年1月3日
1月3日、篠ノ井線単8560列車のEF64形4重連の返却回送が篠ノ井→南松本間で行われました。編成はEF64-1020...
撮影者:横軽対策 追加日:2013年1月3日
12月22日より都電8800形8810号を使用した「オリンピック・パラリンピック招致PR号」が運転されています。
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年1月3日
1月1日より、新京成8801-6編成に「謹賀新年」ヘッドマークが掲出されています。なお、1月中旬までの掲出...
撮影者:北総急行 追加日:2013年1月3日
1月1日から3日にかけて、阪堺電気軌道では住吉大社への初詣客輸送のため特別ダイヤが実施されました。上...
撮影者:冬みかん 追加日:2013年1月3日
1月1日より3日までの間、東武伊勢崎線の一部編成および大師線の各編成に、東京スカイツリー公式キャラク...
撮影者:北総急行 追加日:2013年1月2日
1月2日、幕張車両センター所属183系32編成を使用した特急「あずさ80号」が、松本→新宿間で運転されました。
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年1月2日
1月2日、30000形30051F+30251F(EXE)を使用した特別団体専用列車が、町田→小田原間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月2日
1月1~3日と6日、1000形1001号編成(京王電鉄塗装)に「迎光」ヘッドマークを掲出して運行されています。
撮影者:ワイドビューしなもん 追加日:2013年1月2日
1月1日から3日まで、成田山新勝寺への初詣参拝客対応に際して、日中時間帯の京成臼井発着の普通車が、京...
撮影者:アクセス普通 追加日:2013年1月2日