会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月17日、2100系R5編成(『アルファ・リゾート21』)を使用した誘導無線障害試験が豊田→新宿→高尾→日野→...
撮影者:knx 追加日:2013年1月17日
1月16日、JR東海所属の700系先行試作車、C1編成が廃車のため浜松工場へ回送されました。
撮影者:EF90-1 追加日:2013年1月16日
1月16日、7300系7320Fが9300系使用の列車を代走しました。9300系1編成の正雀工場入場に伴う措置だと思わ...
撮影者:マルーン 追加日:2013年1月16日
1月16日、勝田車両センター所属の485系K40編成が廃車のため、水戸線経由で勝田から郡山総合車両センター...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月16日
1月16日より、東京総合車両センター所属E231系500番代545編成を使用した「みどりの山手線50周年」ラッピ...
撮影者:yunoji201kei 追加日:2013年1月16日
1月16日、381系6両(もと吹田総合車両所日根野支所所属381系HD304編成)が福知山電車区へ転属のため回送...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月16日
1月15日、網干総合車両所宮原支所所属223系6000番代MA21編成(2両に短縮)が乗務員ハンドル訓練のため下...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月15日
1月14日から1月20日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2013年1月14日
1月14日から1月20日までの「今週の話題」です。
撮影者:ボンド 追加日:2013年1月14日
1月12日頃より、1月10日に出場試運転を行った2100形2109編成が営業運転に復帰しました。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2013年1月13日
1月13日、高松築港~琴電琴平間で、動態保存車両による「レトロ電車特別運行」が行われました。今回の編...
撮影者:双頭型 追加日:2013年1月13日
1月12日、EH800-901の甲種輸送が東仙台(信)→東福島間で行われました。牽引機は仙台総合鉄道部所属DE10...
撮影者:JT501 追加日:2013年1月12日
1月12日、長野総合車両センター所属189系N103編成を使用した「成田山初詣むさしの号」が府中本町~成田...
撮影者:ぼのたん 追加日:2013年1月12日
1月10日より、新塗装化のため入場していた8000系8706Fが塗装変更を終えて運用に復帰しました。8000系の...
撮影者:s-train 追加日:2013年1月12日
1月11日、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系5501Fが検査の為、大場工場に入場しました。大雄山→小田原間はコデ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年1月11日
1月11日、吹田総合車両所日根野支所所属223系HE414編成の出場前の同車両所本所構内試運転が行われました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月11日
1月11日、10日に尾久車両センターへ配給されていた幕張車両センター所属となる209系2100番代C619編成が...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2013年1月11日
1月11日、伊丹線用の3000系3077Fが正雀工場を出場し、同編成の試運転が正雀~桂間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2013年1月11日
1月10日、松山運転所所属の8000系L3編成が定期検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年1月10日
1月10日、幕張車両センター所属211系3000番代502+509編成が幕張車両センター→長野総合車両センター間を...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年1月10日
1月8~11日、大阪市交通局66系66605編成の試運転が、阪急京都線正雀~茨木市間で3往復行われました。同...
撮影者:冬みかん 追加日:2013年1月10日
1月10日、吹田総合車両所奈良支所所属221系NC610編成の吹田総合車両所構内試運転が行われました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月10日
1月7日から1月13日までの工臨です。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年1月9日
1月9日、2100系R5編成(『アルファ・リゾート21』)を使用した乗務員訓練が豊田→新宿→高尾→日野→豊田間...
撮影者:U47A 追加日:2013年1月9日
1月9日、長野総合車両センターにて4両化され、桐生に疎開されていた元京葉車両センター所属205系3編成4...
撮影者:埼京通特 追加日:2013年1月9日
12月中旬より、烏山線で運用されている宇都宮運転所所属キハ40-1004が首都圏色になり運用されています。...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年1月9日
1月9日、松山運転所所属の7000系7003号が臨時検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年1月9日
1月8日、寝屋川工場より出場した9000系9001Fの試運転が寝屋川(信)~中之島間で行われました。
撮影者:わたわた 追加日:2013年1月8日
1月8日、N1500形2両(1566、1567)の甲種輸送が近畿車輌(徳庵)→高松間で行われました。牽引機は徳庵→...
1月8日、三鷹車両センター所属E231系B30編成が東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月8日