会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月23日、しなの鉄道169系引退イベントの一環として沿線を舞台としたアニメ作品「あの夏で待ってる」と...
撮影者:百瀬 追加日:2013年3月23日
3月22日をもって、3000形3093Fを使用したラッピング列車『小田急F-TrainⅡ』の運行が終了となりました。...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年3月22日
3月22日、田端運転所所属EF65-1118と24系客車6両を使用した乗務員訓練が、尾久→上野→黒磯→上野→尾久間で...
撮影者:はやぶさ物語 追加日:2013年3月22日
3月21日と22日、20日夜までに熊谷貨物ターミナルまで甲種輸送が実施された60000系61601Fと61602Fの2編成...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年3月22日
3月21日、水郡線営業所のマニ50-2186『ゆうマニ』の配給輸送が水戸~秋田車両センター間で行われました...
撮影者:SW20 追加日:2013年3月21日
3月21日、高知運転所所属の2000系2116号車+2213号車の双方が、定期検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年3月21日
3月21日、03系03-139Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼~大岡山~元住吉~南千住の経路で千住検車区に回送され...
撮影者:ryota 追加日:2013年3月21日
3月18日から3月24日のネタ釜と工臨です。
撮影者:関空特急はるか 追加日:2013年3月21日
3月31日をもって、芝山鉄道所属車両として京成電鉄からリースされていた3600形3618編成が、京成電鉄へ返...
撮影者:ボンド 追加日:2013年3月20日
3月20日、田端運転所所属EF81-81と24系客車6両を使用した乗務員訓練が、尾久→上野→黒磯→上野→尾久間で行...
撮影者:14さくら 追加日:2013年3月20日
3月20日、吹田総合車両所京都支所所属117系S6編成の台車検査明けの試運転が向日町(操)~宮原(操)間...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月20日
3月20日、志村車両検修場を出場した6300形6313Fの試運転が、高島平~御成門間で行われました。
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年3月20日
3月20日、03系03-139Fが鷺沼工場を出場し、試運転が鷺沼~長津田間で行われました。
撮影者:西高運転区 追加日:2013年3月20日
3月20日より、秩父鉄道のSL列車「パレオエクスプレス」の2013年の運転が始まりました。運転初日となる20...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2013年3月20日
3月19日から20日にかけて、日立製作所で製造された60000系61601編成と61602編成の甲種輸送が、下松→熊谷...
撮影者:Shounan_FC3S 追加日:2013年3月20日
3月20日、3300形3324編成を使用した臨時列車『さよならリバイバルカラー赤電』が、京成上野→京成成田間...
撮影者:いな 追加日:2013年3月20日
3月19日、1000形1755Fが試運転を海老名→唐木田→新百合ヶ丘→唐木田→新百合ヶ丘→唐木田→海老名間で行いま...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月19日
3月19日、網干総合車両所本所所属の221系19編成が吹田総合車両所本所内にて試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月19日
3月15日~3月31日の間、おおさか東線開業5周年を記念して当線を運行する201系6編成が、記念ヘッドマーク...
3月19日、網干総合車両所宮原支所所属の24系『トワイライトエクスプレス』編成を使用した団体臨時列車が...
撮影者:ゴッドハンド 追加日:2013年3月19日
3月19日、高崎車両センター高崎支所所属EF64-1001を使用した乗務員訓練が、甲府駅構内で実施されました...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年3月19日
3月19日、新津運輸区所属C57-180による「SLばんえつ物語」号の試運転が新津~会津若松間で行われました...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2013年3月19日
3月19日、昨年9月に発生した土砂崩れによる脱線事故の当該編成である1500形1701編成のうち、先日、総合...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月19日
3月18日、運転状況記録装置の設置工事を終えた宝塚線所属の6000系6002Fの試運転が京都線の正雀~桂間で...
撮影者:マルーン 追加日:2013年3月18日
3月18日、9000系9010Fの新製試運転が京都線の正雀~桂間で行われました。
3月16日より、田町車両センター近辺の再開発に伴う規模縮小で、同センターに所属していたE233系3000番代...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年3月17日
3月17日、05系05-114編成が東陽町~津田沼間で回送されました。これは習志野運輸区で訓練を行う為と思わ...
撮影者:ボンド 追加日:2013年3月17日
3月17日、小牛田運輸区所属キハ40・48形『ふるさと』を使用した団体臨時列車「銘酒&名湯号」が山形~左...
撮影者:nobu999 追加日:2013年3月17日
3月17日、観光特急「しまかぜ」ラインナップ撮影会が青山町車庫で開催され、50000系『しまかぜ』・20000...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年3月17日
3月16日、大宮総合車両センター所属253系OMN01編成を使用した団体臨時列車「湘南新宿ライン浦和駅停車記...
撮影者:湘新特快 追加日:2013年3月16日