会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3000形3026編成の営業運転開始に伴い、2009年6月から京成電鉄開業100周年記念として青電塗装で走行して...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年2月18日
2月18日、7000形7003F(LSE)の試運転が成城学園前→経堂→小田原→経堂→成城学園前間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月18日
2月11日から2月18日までの「今週の話題」です。
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年2月18日
2月7日、松本車両センター所属E257系M115編成を使用した快速「青梅マラソン1号」が新宿→青梅間で、同所...
撮影者:ローピン 追加日:2013年2月17日
2月16日から17日にかけ、新鶴見機関区所属HD300-901の甲種輸送が、札幌(タ)→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2013年2月17日
2月17日、亜鉛精鉱専用の貨車であるトキ25000-1が5388レの運用を用いて、安中へ入場のため回送されまし...
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年2月17日
2月15日から18日にかけ、大宮車両所を出場した衣浦臨海鉄道所属KE65-5の甲種輸送が大宮→新鶴見(信)→東...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年2月17日
2月16日、大垣車両区所属117系S9編成を使用した快速「富士山トレイン117」が静岡~御殿場間で運転されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月16日
2月15日より、2月5日に宗吾車両基地へ回送され、試運転を続けていた3000形3026編成が営業運転を開始しま...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年2月16日
2月16日から2月17日までの「今週の話題」です。
撮影者:冬みかん 追加日:2013年2月16日
2月16日、長崎車両センター所属のキハ66-13+キハ67-13が小倉総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2013年2月16日
2月16日、唐津車両センター所属103系1500番代E17編成が小倉総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
2月15日、昨日に引き続き「DLおいでよ佐原号」と「SLおいでよ銚子号」に使用された、高崎車両センター高...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年2月15日
2月15日、相模貨物~厚木間及び厚木操車場~かしわ台間で相鉄11000系(11005F)海老名方5両の甲種輸送が...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年2月15日
2月14日頃より、2月22日に行われるダイヤ改定を告知するヘッドマークが、9000系9748Fと1000系1772Fに掲...
撮影者:岩竜98型 追加日:2013年2月15日
2月15日、高松運転所所属の2000系2520号が、重要部検査のため多度津工場へ回送されました。尚、同所属の...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年2月15日
2月14日、快速「DLおいでよ佐原号」、快速「SLおいでよ銚子号」で使用されたC61-20と旧客6両の配給列車...
撮影者:とーかい 追加日:2013年2月14日
2月14日、中原電車区所属のクモヤ145-116の廃車に伴う配給列車が、大船→長野間で運転されました。牽引機...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年2月14日
2月14日、3000系3011Fの試運転が、東横線内にて行われました。
撮影者:サヤえんどう 追加日:2013年2月14日
2月14日、松山運転所所属のキハ185-3106が重要部検査のため多度津工場へ回送されました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年2月14日
2月13・14日に、DE10-1118+C56-160+12系3両を使用した「SLあおなみ号」の試運転が、名古屋~名古屋貨...
撮影者:新快速米原行 追加日:2013年2月14日
2月11日から2月15日までの「今週の話題」です。
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年2月13日
2月13日、国府津車両センター所属のE231系1000番代S19編成が東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:EF90-1 追加日:2013年2月13日
2月13日、快速「DLおいでよ佐原号」、快速「SLおいでよ銚子号」で使用されたC61-20と旧客6両の、幕張車...
撮影者:とーかい 追加日:2013年2月13日
2月12日,中原電車区所属のクモヤ145-116が、武蔵中原→浜川崎→大船間で臨時回送されました。
撮影者:あんみつ 追加日:2013年2月12日
2月12日、中原電車区所属の205系第35編成を使用した試運転が、東海道貨物線内で行われました。乗務員訓...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年2月12日
2月12日、M250系『スーパーレールカーゴ』(神戸方先頭車Mc250-6,東京方先頭車Mc250-1)が、東京貨物タ...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年2月12日
2月11日、長野総合車両センター所属の485系『彩』を使用した団体臨時列車が、岡谷~鎌倉間で運転されま...
撮影者:柚須 追加日:2013年2月12日
2月11日から2月17日のネタ釜と工臨です。
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年2月11日
2月11日、梅小路運転区所属DE10-1118と同所属C56-160、網干総合車両所宮原支所所属12系3両の甲種輸送が...
撮影者:ボンド 追加日:2013年2月11日