会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月15日、9000系9010Fが元住吉検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月15日
3月15日より、60000形(MSE)でデビュー5周年を記念したヘッドマークが掲出されています。
3月15日のA305運用をもって幕張車両センター所属211系3000番代の総武本線・成田線での定期運用が終了し...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2013年3月15日
3月15日、東横線での運用を終えた9000系9001Fが元住吉検車区→長津田車両工場間で回送されました。
撮影者:kenken 追加日:2013年3月15日
3月15日、1000系1001Fの甲種輸送が八王子→逗子間で行われました。牽引機は、八王子→新鶴見(信)間は新...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月15日
3月15日、一宮~陶間で1000系120号と20形23号の試運転が行われました。3月24日に運転される「春のレトロ...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2013年3月15日
3月15日をもって、松本車両センター所属123系クモハ123-1の運用が終了しました。同車は主に中央本線辰野...
撮影者:あさしお12号 追加日:2013年3月15日
3月14日より、長らく江ノ島線内でのD-ATS-Pの試運転に使用されていた8000形8061Fが営業運転に復帰しまし...
撮影者:allday 追加日:2013年3月15日
3月15日、吹田総合車両所京都支所所属117系S2編成が同車両所本所を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月15日
3月15日をもって、200系の営業運転が終了しました。営業最終列車となる「とき347号」には、200系K47編成...
撮影者:某仙台 追加日:2013年3月15日
3月15日をもって、勝田車両センター所属651系・E653系の常磐線での定期運用が終了しました。16日のダイ...
撮影者:大和路快特 追加日:2013年3月15日
3月15日をもって、JR貨物の梅田駅が営業を終了しました。梅田駅の機能は新たに設置される「吹田貨物ター...
3月15日をもって、田町車両センター所属の185系12両編成による東京発伊東行き普通列車の定期運用が終了...
撮影者:ともかじ 追加日:2013年3月15日
3月15日をもって、5782レ~5388レ(通称『安中貨物』)の田端運転所所属EF510形での牽引が終了しました...
撮影者:こだま467号 追加日:2013年3月15日
3月14日、30000形30056F(EXE)が大野総合車両所を検査出場し、試運転を相模大野~小田原間で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月14日
3月14日、2000形2057Fが大野総合車両所での車輪交換作業を終え出場し、試運転を相模大野~伊勢原間で行...
3月14日、8000形8262Fが試運転を相模大野→小田原→海老名→小田原→相模大野間で行いました。
3月14日より、「ほくそう春まつり」ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2013年3月14日
3月13日、高松運転所所属のN2000系2428号が全般検査のため多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2013年3月14日
3月14日、吹田総合車両所日根野支所所属の103系J407編成が同車両所本所内にて試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月14日
3月14日、幕張車両センター所属の209系2100番代C442編成とC625編成が東京総合車両センターを出場し、所...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2013年3月14日
3月13日、寝屋川工場を出場した1000系1501Fの試運転が寝屋川(信)~中之島間で行われました。また、今...
撮影者:わたわた 追加日:2013年3月13日
3月13日、秩父鉄道所属のC58-363と12系客車を使用した試運転が、高崎~渋川間で行われました。
撮影者:おおぞら 追加日:2013年3月13日
3月13日、田町車両センター所属185系C7編成に組み込まれていたサハ185-7の廃車に伴う配給輸送が、品川→...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年3月13日
3月13日、亀山鉄道部所属のキハ120-8が網干総合車両所本所を出場し、宮原(操)へ回送されました。 牽...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月13日
3月13日、7600系7602Fが長津田車両工場への検査入場のため、雪が谷大塚→恩田間で回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月13日
3月12日、5080系5182Fが長津田車両工場への入場のため元住吉→長津田で回送されました。定期検査のための...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年3月12日
3月11日より、1000形・2000形・3000形の8両編成(4+4両を含む)の一部に、「東北沢駅・下北沢駅・世田...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月12日
3月12日、宇都宮運転所所属のDE10-1571が秋田総合車両センター入場のため、尾久→秋田総合車両センター間...
撮影者:yunoji201kei 追加日:2013年3月12日
3月12日、田端運転所所属EF81-95と24系客車6両を使用した乗務員訓練が、尾久→上野→黒磯→上野→尾久間で行...