会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月17日、川越車両センター所属205系8編成(6ドア車欠車)及びサハ205-172が南古谷→長野間を配給列車で...
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年7月17日
7月16日より、伊豆急下田駅のおもしろ駅長へのガリガリ君の就任を記念して8000系TA5+TA8編成が『ガリガ...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年7月16日
7月16日、高崎車両センター所属211系C11編成が交番検査を終え、高崎→新宿→茅ヶ崎の経路で疎開されました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月16日
7月16日、小山車両センター所属のE231系1000番代U513編成が東京総合車両センターに入場しました。
7月16日、国府津車両センターに疎開されていた川越車両センター所属E233系7000番代第103編成が、国府津→...
7月15日、コキ107形の甲種輸送が兵庫→百済間で行われました。牽引機はDE10-1192でした。
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年7月15日
7月15日、幕張車両センター所属183系マリ32編成を使用した、特急「かいじ188号」が甲府→新宿間で運転さ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年7月15日
7月15日、長野総合車両センター所属183/189系ナノN101編成を使用した、特急「かいじ180号」が甲府→新宿...
7月15日から7月21日のネタ釜と工臨です。
7月15日、コキ107形の甲種輸送が兵庫~百済間で行われました。牽引はDE10-1192でした。
7月14日、京葉車両センター所属のE233系5000番代ケヨ515編成を使用した団体臨時列車が大貫~中野(客扱...
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年7月14日
7月13・14日、小山車両センター所属485系『華』を使用した快速「お座敷もも狩り」号が川崎~甲府間で運...
撮影者:トラ猫 追加日:2013年7月14日
7月13・14日、幕張車両センター所属183系マリ32編成を使用した臨時特急「あずさ71号」が新宿→松本間で運...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年7月14日
7月14日、大宮総合車両センター所属OM03編成を使用した「北総三都市満喫号」が、両国→銚子間で運転され...
撮影者:クハ111-1501 追加日:2013年7月14日
7月8日から7月14日のネタ釜と工臨です。
撮影者:常磐快速531 追加日:2013年7月13日
7月13日、3000形3095Fが大野総合車両所での車輪交換を終え、同編成の試運転が相模大野~伊勢原間で行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年7月13日
7月13日、30000形30057F(EXE)の試運転が相模大野~小田原間で行われました。
7月13日、6月に緑木検車場に回送された10系1107Fの廃車陸送が行われました。10系リニューアル車では初の...
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年7月13日
7月13日、豊田車両センター所属115系M40編成を使用した「ホリデー快速鎌倉号」が南越谷~鎌倉間にて運転...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年7月13日
7月12日、豊田車両センター所属E233系T38編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月12日
7月12日、前日11日に京都線で試運転が行われた、宝塚線所属の7000系7025F+7024F+7026Fが正雀→雲雀丘花...
撮影者:マルーン 追加日:2013年7月12日
7月11日、元住吉検車区所属の5050系5162Fが重要部検査を終え長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で...
撮影者:翡翠各停 追加日:2013年7月11日
7月11日、川越車両センター所属E233系7000番代109編成の試運転が南古谷~新宿間で行われました。
撮影者:ずっきー 追加日:2013年7月11日
7月10日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』を使用した試運転が、南古谷~大崎間で行われました。
撮影者:京浜k 追加日:2013年7月11日
2013年7月10日、疎開のため品川に回送されていた川越車両センター所属のE233系7000番代ハエ104編成が、...
撮影者:下総の八ミツ 追加日:2013年7月11日
7月10日に川越車両センター所属となるE233系7000番代ハエ109編成の新津車両製作所出場に際する配給列車...
撮影者:快特ラビット 追加日:2013年7月10日
7月9~10日にかけて、新津→倉敷貨物ターミナル間で元JR東日本のキハ30・37・38形計6両の甲種輸送が実施...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年7月10日
7月1日より、高崎車両センター所属211系C16編成が高崎線開業130周年を記念したヘッドマークを掲出して運...
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月9日
7月9日、奈良電車区所属103系NS414編成が大阪環状線へ直通する運用に充当されました。また、8両のうち4...
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年7月9日
2013年7月9日、高崎車両センター所属211系3000番代A8+A14編成(3両編成×2本)の疎開目的の配給列車が、...
撮影者:あかばねせん!! 追加日:2013年7月9日