会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2014年11月5日、「SL只見線紅葉号」の試運転が、会津若松~会津川口間で行われました。編成は、C11-325...
撮影者:susu_kuma 追加日:2014年11月5日
2014年11月4日に、東京総合車両センター所属のE231系500番代トウ514編成(『東京駅開業100周年』記念ラッ...
撮影者:スペイン人 追加日:2014年11月4日
2014年11月3日に、恒例の関東鉄道水海道車両基地公開イベント会が有り、キハ354、キハ008、キハ2...
撮影者:Neoニャンガム 追加日:2014年11月4日
2014年11月3日、第10回つくばエクスプレスまつり2014がつくばエクスプレス総合基地におきて開催されまし...
2014年11月3日に、12系客車5両を使用したELシルク両毛号が高崎→桐生間で運転されました。 牽引機は...
撮影者:マンボネンス 追加日:2014年11月3日
2014年11月3日、秋田車両センター所属の583系N1・N2編成を使用した団臨列車「錦秋の京都」が京都から新...
撮影者:てつを 追加日:2014年11月3日
2014年11月3日に、C61-20の牽引による「SLシルク両毛」が、桐生→高崎間で運転されました。客車は12...
撮影者:EF81カシ釜 追加日:2014年11月3日
2014年11月3日、「入間航空祭」開催に伴い、西武池袋線では稲荷山公園駅停車の臨時特急レッドアロー号を...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2014年11月3日
2014年11月3日に、網干総合車両所明石品質管理センター所属の207系Z22編成が網干総合車両所明石品質管理...
撮影者:南宮 追加日:2014年11月3日
2014年11月2日に、網干総合車両所宮原支所に所属する14系欧風客車「サロンカーなにわ」(7両)を使用した...
撮影者:Ryo 追加日:2014年11月3日
2014年11月3日に、網干総合車両所一般公開「ふれあいフェア2014 安全で環境にやさしい鉄道」が開催され...
2014年11月3日よりキハ261系の鋼体が兵庫→黒山間で甲種輸送されています。 ヨ8902が連結され、吹田...
2014年11月3日、「湘南国際マラソン」の開催に伴い、国府津車両センター所属E231系K-19+S-28編成と同所...
撮影者:ぶらり 追加日:2014年11月3日
2014年11月2日、東葉高速鉄道八千代緑が丘車両基地にて第6回東葉家族車両基地まつりが開催されました...
撮影者:Neoニャンガム 追加日:2014年11月3日
2014年11月2/16/23/30日に、急行「ぶらり鎌倉号」がいわき~鎌倉間で651系を使用して運転されました。65...
撮影者:PASSENGER 追加日:2014年11月2日
2014年11月1日、糸魚川駅にてえちごトキめき鉄道ET122形の車両見学会が実施されました。この車両は、201...
撮影者:G列車 追加日:2014年11月2日
2014年11月1日、JR西日本吹田総合車両所本所にて一般公開イベント 「お客様・地域に愛されるJR西日本...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月2日
2014年10月30日より、池袋線車両所配置だった新2000系2083Fが新宿線車両所へ転属し、営業運転に入りまし...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2014年11月2日
2014年10月30日から11月3日にかけ、川越市内で「食と音と灯りの融合 Kawagoe REMIX」開催に伴い、11月1...
2014年11月2日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2とオハ12-345とスハフ12-129が同所属本所へ回送...
撮影者:東方 Expresss 追加日:2014年11月2日
2014年11月1日、箱根登山鉄道3000形3001号・3002号が営業運転を開始しました。 いずれも2000形と併結...
撮影者:トラ猫 追加日:2014年11月1日
「2014佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」開催期間中の 2014年10月30日~11月3日にかけて臨時...
撮影者:CT 追加日:2014年11月1日
2014年11月1日、三鷹車両センター所属E231系A520編成の試運転が津田沼→三鷹間で行われました。 ...
撮影者:ボンド 追加日:2014年11月1日
2014年11月1日より青梅線120周年記念HMを付けた電車が2編成運転を開始しています。 初運用は03運用で...
撮影者:銀 追加日:2014年11月1日
2014年11月1日と2日に、五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道まつり2014」が開催されています。 ...
撮影者:臨時特急 追加日:2014年11月1日
2014年10月27日より、網干総合車両所明石品質管理センター所属の207系Z22編成が リニューアル工事を...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年11月1日
2014年10月31日から11月1日にかけて、秋田車両センター所属の583系N1・N2編成を使用した団臨列車が新潟&...
撮影者:Ryo 追加日:2014年11月1日
2014年10月30日に、SLシルク両毛号の試運転が両毛線で実施されました。 編成はC61-20+12系+EF65-50...
撮影者:G列車 追加日:2014年10月31日
2014年10月30日から31日にかけて、長野地区工臨(信濃大町・川中島・野辺山)の返空が運転されました。...
撮影者:tetsu201 追加日:2014年10月31日
2014年10月31日に、豊田車両センター所属のE233系T14編成が検査のため、東京総合車両センターへ回送され...