会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年9月9日~30日の間、50000系51004編成と、50090系の51091及び51093編成に、「全国交通安全運動」の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月10日
2016年9月10日、11日に、湯沢~青森間で秋田車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した特急583系青函D...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2016年9月10日
2016年9月9日、5000系5116Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2016年9月9日
2016年9月9日、8500系8637Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行いました。
2016年9月9日、東武10030系11637F+11442Fの甲種輸送が寄居→羽生で行われました。 牽引機は秩父鉄道デキ...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2016年9月9日
2016年9月8日、近鉄南大阪線・古市検車区所属の6020系C51編成(C#6136-6171-6052-6051)が五位堂検修区か...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年9月9日
2016年9月8日、京葉車両センター所属E233系5000番代ケヨ511編成が、東京総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:Fw: 追加日:2016年9月8日
2016年9月3/4日に、16200系SY01「青い交響曲」を使用した有料試乗会が実施されました。運転区間は大阪阿...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月7日
2016年9月2日より、2016年9月25日に堺市・大浜公園で開催される『第16回 スルッとKANSAI バスまつり』ヘ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年9月7日
2016年9月7日から8日にかけて、信州カシオペアクルーズが運転されました。 運転経路は上野→松戸→南流山...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年9月7日
2016年9月3日、上野発盛岡行きのカシオペア紀行が運転されました。片道のみの運転で、牽引はEF81-81でし...
撮影者:バス運ちゃん 追加日:2016年9月6日
2016年9月6日より、総合車両製作所横浜工場で落成された東急5050系5177Fの甲種輸送が、逗子〜八王子〜長...
撮影者:カラケン 追加日:2016年9月6日
2016年9月4日より、207系Z2編成とS38編成が運用復帰しました。 207系は通常4連と3連で別々の検査を行っ...
撮影者:おりひこ 追加日:2016年9月6日
2016年9月6日~7日にかけて、川崎重工業で落成した「TRAIN SUITE 四季島」(E001 形)の甲種輸送が兵庫~...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年9月6日
2016年9月5日、E231系ヤマU58編成が郡山総合車両センターでの機器更新を終えて出場し、郡山→大宮→田端操...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年9月5日
2016年8月24日~9月18日の間、50000系51002編成が「東武x西武 ライオンズトレイン」として、西武ライオ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月4日
2016年9月4日、列車無線試験のため小田急に貸し出されていた、東京メトロ16000系16123Fが大野総合車両所...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月4日
2016年9月3日、サロンカーなにわを使用した団体列車「サロンカーおわら号」が大阪から金沢まで米原経由...
撮影者:てつを 追加日:2016年9月4日
2016年9月1日から4日にかけて、東京メトロ16000系16131Fの甲種輸送が兵庫から綾瀬まで行われました。
撮影者:おだかい 追加日:2016年9月3日
2016年9月3日の486レから、モハ2型110号が復刻塗装となり営業運転に復帰しました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月3日
2016年9月3日、箱根親子鉄道展開催のため、モニ1型が強羅~彫刻の森で臨時回送されました。
2016年9月3日、3000形A1+A2編成を使用した「箱根ワクワク号」が箱根湯本→強羅で運転されました。
2016年9月3/4日、大宮総合車両センター所属の253系OM-N02編成を使用した臨時特急「むさしのかいじ」が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年9月3日
2016年9月3日、上野→新潟で団体臨時列車が運転されました。 車両は485系ジョイフルトレインNO.DO.KAが...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年9月3日
2016年8月25日より、特急「オホーツク」運休に伴い、「臨時特急」が札幌~旭川で、2往復運転されていま...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月3日
2016年9月2日に、富吉検車区所属の2800系AX14(2814F)が五位堂検修車庫を出場し、試運転を五位堂~名張間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月3日
2016年9月2日に、東花園検車区所属の8600系X72(8622F)が高安検修センターを出場し、試運転を実施しまし...
2016年8月30日、秋田車両センター所属のキヤE193系East i-Dが久留里線の検測のため高崎→木更津間で回送さ...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年9月2日
2016年9月2日、モハ2型110号車が旧塗装化され、イベントのため、強羅駅まで臨時回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月2日
2016年9月1日、都営10-000形10-230編成の廃車に伴う回送が、大島→若葉台間で行われました。
撮影者:花火臨 追加日:2016年9月1日