会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年11月15日、吹田総合車両所京都支所所属のクモヤ443系が、直方~南福岡~門司港~下郡信 間にて測...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年11月16日
2016年11月16日、7000形7003F(LSE)を使用した特別団体専用列車が相武台前~小田急多摩センター間で運...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年11月16日
Perfume×福岡市地下鉄「Play!Subway」キャンペーンとして、10/21(金)から11/19(土)までの間、Perfum...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年11月15日
2016年11月13日~14日に、12日発で運転された「カシオペア紀行」の返却回送が、青森~上野間(奥羽本線...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2016年11月18日
2016年11月13日に、志摩ロ-ドパーティ2016~秋の伊勢志摩うまいものラン~の開催に合わせ、専用臨時列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月14日
2016年11月14日、網干総合車両所宮原支所所属の87系寝台気動車「トワイライト瑞風」4両(キイテ87-2+キサ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年11月23日
2016年11月14日、尾久車両センター所属のE001形が中央本線内で試運転をおこないました。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年11月14日
2016年11月14日、鎌倉車両センター所属のE233系H020編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所属区...
2016年11月14日、元高崎車両センター211系A27編成であり5両編成→4両編成になった際に余剰になったサハ21...
2016年11月12/13日、宇都宮ターミナル〜大宮操の区間において乗務員訓練が実施されました。 両日共に、DE1...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年12月4日
2016年11月12日、尾久車両センターにて第16回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルが開催されまし...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2016年11月14日
2016年11月12日と13日に、西武池袋線・新宿線などで団体専用列車「西武線 同窓会電車」が運転されました...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年11月14日
2016年11月13日より、池袋線車両所所属の西武9000系9108F(L-Train仕様)に「ポケットモンスター サン・...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年11月13日
2016年11月13日より、新宿線車両所所属の西武新2000系2057Fが営業運転に復帰しました。同編成は11月11日...
2016年11月11日~12日かけて、ロンチキA編成10Bの新津工臨返空が運転されました。 牽引機は、新津→高崎...
撮影者:深川機関区 追加日:2016年11月13日
2016年11月13日、静岡車両区の373系 F2編成を使用した臨時列車「急行 南アルプスはやかわ」が、静岡~下...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年11月13日
2016年11月12日と13日に、塩浜検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2016in塩浜」が開催されました
撮影者:てつを 追加日:2016年11月13日
2016年11月12日、京急800形リバイバル塗装を記念して久里浜工場~品川において、823編成を用いた貸切イ...
撮影者:IWTT 追加日:2016年11月13日
2016年11月10日~11日にかけて、東急5000系6ドア車の甲種輸送が、長津田~総合車両製作所(横浜事業所)間...
撮影者:IWTT 追加日:2016年11月14日
2016年7月頃より運用を離脱していたEF66-27が、11月9日より運用復帰しました。
撮影者:IWTT 追加日:2016年11月12日
2016年11月11日、京葉車両センター所属の205系ケヨM52編成が検査のため、大宮総合車両センターに入場し...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年11月11日
2016年11月10日、7000形7003Fを使用した特別団体専用列車が南林間~片瀬江ノ島間で運転されました。
撮影者:Voknew 追加日:2016年11月10日
2016年10月に搬入された新型車両9000形が11月より早速筑紫車両基地構内での試運転を開始しました。既に...
撮影者:CT 追加日:2016年11月10日
2016年11月8日より、池袋線車両所配置となる西武40000系40101Fの試運転が池袋~小手指~飯能駅間で実施...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年11月10日
2016年11月9日から10日にかけて、日本車輌にてリニューアル工事が完了した30000形30051F4両編成が豊川→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月9日
2016年11月09日、検査を終えた8800形8806編成がくぬぎ山車両基地を出場し、松戸~京成津田沼間で試運転...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年11月10日
2016年11月9日、ロンチキA編成10車による工臨が新小岩操~新津間で運転されました。新小岩操~高崎操間...
撮影者:susukuma 追加日:2016年11月9日
2016年11月9日、ホキ7両(積車)による工臨が小野上→高崎操間で運転されました。牽引はDD51-842でした。
2016年11月6日より、明星検車区所属の22000系AL11がリニューアル工事を終えて運用復帰しています。同編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月8日
2016年11月4日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫にて定期検査を受けました。車両側面のL...