会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月23日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2009年5月23日
5月23日のパレオエクスプレスはC58-363が故障のため、 デキ201牽引で運転されました。
5月24日に、11001Fを使用した習熟訓練が 実施されました。内容は前回の11002Fと同様で 西横...
追加日:2009年5月24日
5月24日に、高崎車両センター所属の115系T1043編成+ T1144編成を使用したひまわり号が運転されま...
5月24日に、京急新1000形の1457編成 (4両編成)を使用した「よしもとプリンスシアター号」が、 ...
5月24日に、宮原総合運転所所属12系「あすか」が団体臨時列車として 宮原総~大阪~米原間(客扱い...
5月24日に、量産先行車のE5系S11編成が 仙台港に陸揚げされました。今回陸揚げされたのは ...
5月24日に、京急ファインテック久里浜事業所にて 京急ファミリー鉄道フェスタ2009が開催されまし...
5月24日に、甲子園でのセ・パ両リーグ交流戦の 甲子園初戦を記念し、阪神タイガース応援 団...
5月23・24日に、真岡鉄道のC11-325と高崎車両センター に所属する旧型客車3両を使用した 「...
5月24日に、能勢電鉄平野車庫にて、 「のせでんレールウェイフェスティバル2009春」が行われ、 ...
5月25日に、小山車両センターの107系N1編成が新塗色となって 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年5月25日
5月25日に、11002Fを使用した性能確認試運転が 本線で実施されました。表示は試運転で運番は ...
5月25日に、京葉車両センターの209系500番代ケヨ31編成が、 新習志野→姉ヶ崎?→両国→誉田→新習志...
5月25日に、井の頭線用1000系1777Fのうちの渋谷側2両が 東急車輛から陸送され、永福町駅の留置線 ...
5月25日に、大宮→東大宮操→東浦和→ 立川→拝島間で豊田車両センター所属の 201系四季彩が返...
5月25日に、京急ファインテック久里浜事業所で 「京急ファミリー鉄道フェスタ2009」が開催されま...
5月26日、森ノ宮電車区所属の201系KM215編成が 吹田工場内にて構内試運転を実施しました。
追加日:2009年5月26日
5月26日に、尾久車両センターに留置されていた 209系ウラ41編成のクハ2両とモハ4両が転属改造およ...
5月26日に、浦和電車区の209系ウラ44編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
5月26日に、209系ウラ46編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
5月26日、日根野電車区所属の223系ヒネE410編成が 吹田(信)~向日町(操)間にて試運転を実施し...
5月26日に、鎌倉車両センターに所属するE259系の NE003編成とNE004編成が東急車輛を出場し、 ...
5月25日終電後(日付は26日)に、小手指~所沢間で 西武新101系263Fによる牽引試運転が行われました...
5月26日に、小田急7000形7003Fを使用した特別団体専用列車が、 藤沢~小田急多摩センター間で運転...
5月26日に、小田急8000形8252Fが検査出場し 相模大野~小田原間で試運転を行いました。 今...
5月26日に、「風っこ八ヶ岳高原号」に使用される 『ビューコースター風っこ』が長野→松本→小淵沢→...
5月26日(火)に、マヤ34-2009を用いた軌道検測が 行われました。経路は以下の通りです。 竹...