会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年4月6日、3000V形3611Fが上永谷→あざみ野→湘南台→上永谷の経路で試運転を行いました。デビューに先...
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月6日
2017年4月6日、名鉄3150系3編成 (3170F+3171F+3172F) 6両の甲種輸送が、豊川→大江で行われました。豊川...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月6日
2017年4月6日~8日、箱根登山鉄道3100形3101号+3102号の甲種輸送が兵庫→松田(新松田)で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月6日
2017年4月6日、吹田総合車両所京都支所所属の113系C10編成が検査を終え、吹田(信)~向日町(操)間で試運...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年4月6日
2017年4月5日、5050系4110Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行ったあと、所属区へ回送...
撮影者:いちにー 追加日:2017年4月5日
2017年4月5日、水戸→金町→新小岩操の経路で、バラスト積載の工臨が実施・運転されました。 田端運転所所属の...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月5日
2017年4月5日、烏山線キハ40の廃車回送が宇都宮→郡山で行われました。 なお、全区間自走で先頭からキハ...
撮影者:IWTT 追加日:2017年4月5日
2017年4月9日に阪神競馬場にて開催される、JRA GI レース『桜花賞』。 それに伴い、今津線を走る5000系...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年4月5日
2017年4月4日、5000系5507Fが検査完了に伴い、大雄山~相模沼田間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月4日
2017年4月4日、東神奈川→新小岩操にて東神奈川工臨返空が運転されました。EF65 1115がロンチキB編成10車...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月4日
2017年4月4日、新潟車両センター所属485系3000番台R28編成の廃車に伴う配給輸送が、越後石山→大宮→八王...
2017年4月1日~2日、鈴鹿線の車両に恐竜列車のヘッドマークが掲出されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月3日
2017年3月31日頃より、東武鉄道各線の車両に、春の全国交通安全運動実施に伴うヘッドマークが掲出されて...
撮影者:ななせな 追加日:2017年4月3日
2017年4月3日、02系02-138Fが中野工場を出場し、中野富士見町→中野坂上→荻窪間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年4月3日
2017年4月3日、松戸車両センター所属のE231系マト110編成が機器更新のため、長野総合車両センターへ回送...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月3日
2017年4月2日、秋田車両センター所属583系N1+N2編成6両を使用した「ありがとう583系増田の蔵と日帰り温...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年4月3日
2017年3月31日より、70000系の日中試運転が開始されました。経路は南栗橋~館林間で行われています。
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月2日
2017年3月29日より、山手線E231系トウ547編成に、ラブライブ!サンシャイン!!の「HAPPY PARTY TRAIN」の...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月2日
2017年3月31日 B修を終えた7109Fが綾瀬工場を出場しました。なおATO調整試運転は別日に行われた模様です。
撮影者:10ミニッツ 追加日:2017年4月2日
2017年3月30日に、8000系8722FがVVVF更新をしたため試運転を行いました。
2017年3月22日~9月30日までの間、9000系全ての編成に、9000系の登場20周年記念のヘッドマークが掲出さ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年4月1日
2017年3月25日~2018年10月31日までの間、 交野線10000系10004Fが、ラッピング列車「きかんしゃトーマス...
2017年3月31日、高崎操~新小岩操間で高崎操工臨の返空が運転されました。牽引はEF65 1102、荷はチキ2両...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月1日
2017年3月31日、昨年秋頃より小倉総合車両センターに入場していた南福岡車両区所属の811系PM4編成がリニ...
撮影者:CT 追加日:2017年3月31日
2017年3月31日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ518編成が検査のため、東京総合車両センターに入場し...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年3月31日
2017年3月24日より、5700系の第2編成目となる5703Fが営業運転を開始しました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年3月31日
2017年3月30日、28日に配給輸送されたE531系カツK557編成が性能確認のため、尾久→上野→勝田→上野→勝田で...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月31日
2017年3月30日、27日から28日にかけて三鷹車両センターから京葉車両センターへ回送されていた三鷹車両セ...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月30日
2017年3月30日、1000系1753Fが若葉台工場富士見ケ丘作業場を出場し、富士見ケ丘〜永福町〜吉祥寺〜富士...
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年3月30日
2017年3月30日、8000系8104Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼~半蔵門間で試運転を行いました。