会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年5月29日、新たに三鷹車両センターに所属となるE231系500番台ミツA503編成が、東京総合車両センタ...
撮影者:みやさい 追加日:2017年5月30日
2017年5月28日、京急ファインテック久里浜事業所において「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」が開催され...
撮影者:ななせな 追加日:2017年5月28日
2017年5月28日、ロンチキ11両を使用した津軽新城工臨の返空が津軽新城→秋田間で運転されました。牽引機...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年5月28日
2017年5月27日、189系M51編成豊田車6両を使用した団体臨時列車「横浜セントラルタウンフェスティバルY15...
2017年5月22日より、東京メトロ03系03-137Fに、PASMOが10周年を迎える事を記念した『PASMOのミニロボッ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年5月28日
2017年5月27日~28日、1000系1500番台1524Fが池上線・東急多摩川線内で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年5月28日
2017年5月25~28日に、衣浦臨海鉄道で碧南線40周年HM掲出が行われています。 同路線は1977年5月25日に開...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年5月28日
2017年5月27日、メトロ13000系13106Fの甲種輸送が徳庵→熊谷ターミナル間で行われました。徳庵~吹田ター...
撮影者:てつを 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日に、JR東海 さわやかウォーキング「~ありがとうJR東海発足30周年記念~ 富士のふもとの大...
撮影者:Yellow Train 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を使用した団体貸切列車「平田駅開業10周年記...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日から28日にかけて、元町・中華街(みなとみらい線)→西武秩父(西武秩父線)間で、「元町...
撮影者:常陸 湊 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日、布施駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行わ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年5月27日
2017年5月27日、大宮駅付近で開催された「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア 2017」の一環として、大宮...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年5月27日
2017年5月26日、3000形3268Fを使用した団体専用列車が運転されました。 海老名方面~片瀬江ノ島付近間...
2017年5月26日、60000形60252F(MSE)が大野総合車両所を検査出場し、試運転を相模大野~秦野間で行われま...
2017年5月26日、翌日27日に開催される「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」にて展示予定のEF65-501とD...
撮影者:IWTT 追加日:2017年5月26日
2017年5月26日、翌日27日に運行の「DL&SLもおか号」に使用される、真岡鐵道50系客車の送り込み回送...
2017年5月26日、8500系8616Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年5月26日
2017年5月25日、800形823編成が久里浜工場へ回送されました。28日に開催される「京急ファミリー鉄道フェ...
撮影者:ななせな 追加日:2017年5月25日
2017年5月25日、検査のため鷺沼工場に入場していた03系03-102Fの出場回送が行われました。~参考記事~...
2017年5月25日、武蔵丘車両検修場で検査を実施した池袋線車両所所属の9000系9105Fが出場し試運転を行い...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年5月25日
2017年5月18日頃より、7500形7501編成にPASMOが10周年を迎える事を記念した『PASMOのミニロボット』ヘッ...
2017年5月25日、5080系5190Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行った後、所属区へ回送...
撮影者:いちにー 追加日:2017年5月25日
2017年4月29日より、千葉都市モノレールの0形「URBAN FLYER」の第1編成に、PASMOが10周年を迎える事を記...
2017年5月24日、03系03-102Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼〜長津田間で試運転を行いました。
2017年5月24日、6000系6120Fが廃車の為、新木場車両基地へ回送されました。経路は北綾瀬→霞ケ関(連絡線)...
撮影者:ミギー 追加日:2017年5月24日
2017年5月23日、総合車両製作所新津事業所にて製造された山手線向けE235系トウ04編成が、越後石山→大崎...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年5月24日
2017年5月23日に、埼玉県川口市に保存されていたデハ236号車が、保存のため搬出・輸送されました。
撮影者:Voknew 追加日:2017年5月23日
2017年5月22日、正雀車庫所属の9300系・9302Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いま...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年5月22日
2017年5月22日、E235系の量産車第1号であるトウ02編成が1649Gより運行を開始しました。なお、初日から...
撮影者:まいかぜ 追加日:2017年5月22日