会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年6月28日、西大寺検車区所属の3200系KL07編成が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂→高安→...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月28日
2017年6月27日、吹田総合車両所京都支所所属の117系T1編成使用の集約臨が、ひめじ別所→吹田貨物西→西九...
2017年6月27日、高崎車両センター所属のDE10-1604牽引による銚子工臨が新小岩(信)→銚子間で運転されまし...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年6月28日
2017年6月20日より、普段は新宿線で運用されている30000系30105Fが、池袋線にて運用入りしました。これ...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年6月26日
2017年6月24日・25日、高崎車両センター所属の旧型客車4両を使用した快速「ELあきた号」が秋田→横手間で...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年6月26日
2017年6月24日・25日、高崎車両センター所属の旧型客車3両を使用した快速「DLあきた号」が秋田→象潟間で...
2017年6月24日、東武鉄道100系106編成のスペーシアを使用した臨時特急「スペーシア那須野号」が、大宮~...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年6月24日
2017年6月24日、185系B7+B4編成を使用した「新幹線リレー号」が上野→大宮間で運転されました。東北新幹...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年6月24日
2017年6月23日、20形22Fが極楽寺~藤沢間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2017年6月24日
2017年6月24日、小田急1000形1753Fの試運転が、成城学園前→経堂→小田原→経堂→成城学園前→経堂→片瀬江ノ...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年6月24日
2017年6月24日、機器更新を終え23日に出場した三鷹車両センター所属のE231系500番台A507編成が営業運転...
2017年6月23日、富吉検車区所属のアーバンライナーplus21000系UB01(21701+21801)が五位堂検修車庫での定...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月23日
2017年6月23日、E231系トウ507編成からの改造を終えたE231系A507編成が、新たな所属となる三鷹車両セン...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年6月23日
2017年6月22日、高崎車両センター所属107系8両 (R6+R10+R11+R17編成) が廃車のため、新前橋→大宮→八王子...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年6月22日
2017年6月21日、機器更新を終え出場し総武快速線で試運転を行っていた三鷹車両センター所属のE231系500...
撮影者:ななせな 追加日:2017年6月22日
2017年6月16日より、E235系0番台のトウ05編成が営業運転を開始しました。10号車はトウ04編成と同じく新...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年6月22日
2017年6月21日、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE235系トウ06編成が越後石山→大崎間で配給輸送...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月21日
2017年6月21日、富吉検車区所属の12410系NN15編成が、高安検修場で受けていたB修繕工事と喫煙室設置工事...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月21日
2017年6月20日から21日にかけて、E531系グリーン車6両の甲種輸送が、総合車両製作所横浜事業所から総合...
撮影者:ななせな 追加日:2017年6月20日
2017年6月20日、5000形5114Fが全般検査から出場し筑紫~試験場前間で試運転を実施しました。
撮影者:CT 追加日:2017年6月20日
2017年6月15日、左沢線で運転される風っこさくらんぼ号の送り込みが、小牛田から山形(仙台経由)で運転さ...
撮影者:イースト 追加日:2017年6月20日
2017年6月20日、8500系8616Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行いました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年6月20日
2017年6月19日~24日の間、京王9000系9732Fに「リポビタンD チャレンジカップ2017」のヘッドマークが掲...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年6月20日
2017年6月25日に阪神競馬場で開催される、JRA GIレースの『宝塚記念』。 『宝塚記念』の開催に伴い、神...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月19日
箱根登山鉄道では、1000形B1・B2編成、2000形S3編成、3000形A1・A2・L1編成にあじさい電車のヘッドマー...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年6月18日
2017年6月17日~18日、キハ47・48形新津車2両、国鉄急行色編成を使用した快速「只見線山菜満喫号」が新...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年6月18日
2017年6月18日、高田市駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月18日
2017年6月17日、87系寝台気動車「TwilightExpress瑞風」がデビューしました。今回の運転は、山陰コース...
撮影者:てつを 追加日:2017年6月23日
2017年6月16日、西宮車庫所属の7000系・7001Fが正雀工場での検査を終え、今津線の営業運転に復帰しまし...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月17日
2017年6月15日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた、高安検車区所属の22600系AF01編成が新塗装化さ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月16日