会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年10月28日に、「お客様、地域に愛される 吹田総合車両所」JR西日本 吹田総合車両所一般公開2017が...
撮影者:Yellow Train 追加日:2017年10月28日
2017年10月28日に、きんてつ鉄道まつり2017の開催に合わせ、難波→高安間で臨時普通列車が運転されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月28日
2017年10月28日に、豊田車両センターにて、「豊田車両センターまつり2017」が開催されました。211系、E2...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2017年10月28日
2017年10月26日、EF64-37牽引による松本工臨の返空が運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月27日
2017年10月16日より、モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道(MOB)との姉妹鉄道協定締結を記念してヘッ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月26日
2017年10月26日、小田急4000形4055Fが車両改造のため松戸車両センターから大宮総合車両センターへ配給輸...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年10月26日
2017年10月1日より、能勢電鉄の5100系5146Fに『日生エクスプレス運行開始20周年記念』のヘッドマークが...
2017年10月25日より、平井車庫所属の1000系1012Fが営業運転を開始しました。25日は宝塚線での営業運転に...
2017年10月24日、西大垣検車区所属620系D24編成を使用した定期運行を利用した貸切列車が桑名→大垣で運行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月24日
2017年10月24日、西大垣検車区所属600系D06の出場試運転が東方~駒野~多度間で行われました。なお、シ...
2017年10月24日、新小岩操~銚子間で銚子工臨が運転されました。牽引はDE10-1751でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月24日
2017年10月14日実施のダイヤ改正で、黒磯駅構内の電力設備改良工事の進捗に伴い、E531系3000番台及び郡...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年10月22日
2017年10月20日、30000形30052Fが日本車輌でのリニューアル改造を終え、甲種輸送が豊川→松田で行われま...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年10月22日
2017年10月22日、高崎~横川間で「ELレトロ碓氷号」が運転されました。編成は横川側からEF64-1053+旧客5...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年10月22日
2017年10月21日、豊田車両センター所属の189系M50編成を使用した「かいじ186号」が甲府→新宿間で運転さ...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月22日
2017年10月21日に、小田急ファミリー鉄道展2017が海老名検車区およびビナウォーク・海老名中央公園にて...
撮影者:Yellow Train 追加日:2017年10月22日
2017年10月21日、EF64重連の「ELみなかみ号」が高崎〜水上間で運転されました。編成はEF64-1052+EF64-10...
撮影者:準急天満橋 追加日:2017年10月22日
2017年10月10日より、1000系第21編成が京急2100形風のラッピングトレインとなって運転を開始しています。
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年10月21日
2017年10月19日、国府津車両センター所属のE231系コツK-33編成が、検査のため東京総合車両センターに入...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年10月19日
2017年10月19日、検査のため東京総合車両センターに入場していた国府津車両センター所属のE233系コツE02...
2017年10月19日、西宮車庫所属の7000系7027Fが正雀工場での検査を終え、正雀→桂間にて試運転を行いました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月19日
2017年10月18日、札幌運転所所属789系HE-103/HE-203編成の苗穂工場からの出場試運転列車が苗穂~幌向間...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年10月18日
2017年10月18日、5050系5173Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年10月18日
2017年10月13日より、平井車庫所属(宝塚線)予定の1000系・1012Fが正雀ー桂間にて新製試運転を開始しまし...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月18日
2017年9月30日~11月26日の間、京王8000系8705Fと井の頭線1000系1757Fに「京王電車スタンプラリー2017~...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年10月18日
2017年10月17日、川崎工臨の返空が運転されました(積載あり)。牽引はEF65-1104、荷はロンチキB10両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月17日
2017年10月13日から17日頃まで、勝田車両センター所属の常磐線用E531系K409編成(品川寄りのみ)に、「上...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年10月17日
2017年10月17日、鎌倉車両センター所属のE233系H026編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
2017年10月16日、検査のため東京総合車両センターに入場していたE231系ミツB8編成が検査を終え所属区へ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年10月16日
2017年10月16日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた京葉車両センター所属の205系ケヨM5編成...