会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年11月5日、陸羽東線全線開通100周年号で使用された12系の返却回送が、黒磯~高崎間で行われました...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年11月5日
2017年11月3日から6日まで、大阪環状線から引退した103系が展示されています。 前後にそれぞれ異なるヘ...
撮影者:てつを 追加日:2017年11月4日
2017年11月4日より、東急大井町線急行用6000系の7両編成での運転が開始されました。今回7両での運転を開...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年11月4日
2017年11月3日、豊田車両センター所属の189系M52編成を利用した「かいじ186号」が甲府~新宿間で運転さ...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年11月4日
2017年11月3日、阪神電鉄の尼崎車庫に於いて『はんしんまつり2017』(事前応募制)が開催されました。 車...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年11月3日
2017年11月3日、京阪大津線錦織車庫にて大津線感謝祭2017 錦織車庫公開が開催されました。
2017年11月3日、SL「大樹」牽引機のC11形207号機故障のためDE10形1099号機によるDL「大樹」が運行されま...
撮影者:緑の御旗 追加日:2017年11月3日
2017年11月3日、毎年恒例の航空自衛隊による入間基地で行われる「入間基地航空祭2017」が開催され、ダイ...
撮影者:長嶌義彰 追加日:2017年11月3日
2017年11月3日、網干総合車両所本所にて一般公開が行われました。 マイテ49-2、オヤ31-31、DD51-1192、...
撮影者:東方Express 追加日:2017年11月3日
2017年11月2日、梅小路運転区所属D51-200が梅小路~米原~木ノ本間で行われた。 11月1日にEF65-1135と...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月3日
2017年11月3日、DE10-1651+12系客車3両+DE10-1180を使用した臨時快速「陸羽東線全線開通100周年号」が...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年11月3日
2017年11月2日、平井車庫所属(宝塚線)の6000系6024Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年11月2日
2017年11月1日、大阪環状線103系2両(クハ103-843+クハ103-802)が、吹田総合車両所本所〜向日町(操)へ回...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月1日
2017年11月1日から、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU2編成が武蔵野線での営業運転を開始しました。...
撮影者:まいかぜ 追加日:2017年11月2日
2017年11月1日~2日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-1が豊川→小牛田間で甲種輸送されました...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年11月1日
2017年11月1日より、阪急電鉄の3線(京都線・宝塚線・神戸線)にて、『もみじ』ヘッドマークの掲出が始ま...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年11月1日
2017年10月16日より、平野車庫所属の3100系・3170Fが2007年11月1日に運行開始し20周年を迎える記念とし...
2017年10月31日に、京急1500形1561編成が京急ファインテック久里浜事業所での検査を終え、久里浜工場信...
撮影者:臨通客 追加日:2017年11月1日
2017年10月31日、豊田車両センター所属のE233系H58編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所属先ま...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月31日
2017年10月31日、EF64 1052牽引による甲府工臨の返空が運転されました。
2017年10月28日から、「SL大樹」の2号車が、 オハ14 1→オハフ15 1 に変更・差し替えになり運行されています。 ...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年10月31日
2017年9月30日から11月1日にかけて、駿豆線1300系1302編成(イエローパラダイストレイン)がハロウィン電...
2017年10月4日から31日にかけて、駿豆線1300系1302編成に伊豆箱根鉄道創立100周年&西武多摩川線開業...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年10月31日
2017年10月30日、網干総合車両所明石支所所属の207系1000番代・S9編成が吹田工場での検査を終え、構内試...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月30日
2017年10月30日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。高崎車両センター高崎支所所属のDE10...
撮影者:花見川区の鉄 追加日:2017年10月30日
2017年10月30日、正雀車庫所属の8300系8311Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いまし...
2017年10月30日、松戸車両センター所属のE233系マト10編成が車両改造のため東京総合車両センターに入場...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年10月30日
2017年10月29日、京葉車両センター所属205系ケヨM17編成を使用した「ひまわり号」が、立川~葛西臨海公...
撮影者:Fw: 追加日:2017年10月29日
2017年10月28日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を使用した「かいじ186号」が甲府→新宿間で運...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年10月29日
2017年10月28日に、きんてつ鉄道まつり2017が、五位堂検修車庫と高安検修車庫で開催されました。30000系...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月29日