会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年3月15日に、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE235系クラJ-21編成が、新潟車両センターから...
撮影者:田 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日、森林公園検修区所属の9500型9152FがATO確認の為、森林公園〜新木場間で試運転を行いまし...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年3月16日
2023年3月9日の運行をもって、3300系3305Fが運用離脱した模様です。 3月16日現在、3305Fは編成をバラ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日、神領車両区所属の315系3000番台C102編成が稲沢線を経由する試運転を実施しました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日、小山車両センター所属のE233系U626編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しまし...
撮影者:下野+他 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、C58363が高崎にて構内試運転を実施しました。EF64-1053が連結されていました。
撮影者:たか のり 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、目黒線用の5080系5190Fが相鉄防護無線の設置を終え、田園都市線内で試運転を行いまし...
撮影者:くきみくり 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-2編成+Y-132編成が、疎開先の湯河原から返却のた...
撮影者:暇快 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、川越車両センター所属の209系3500番台ハエ52編成が、大宮総合車両センターでのを検査...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、森林公園検修区所属の東武30000系31612F+31412Fが、 川越整備所を出場し回送されました。
撮影者:よりい 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系203Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:龜陸 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、三鷹車両センター所属のE231系A539編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送さ...
2023年3月16日、8000形8052F(8052×4)がデハ8102号車 デハ8002号車の車輪交換を終え、大野総合車両所を出...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、新潟新幹線車両センター所属のE7系F23編成が、新幹線総合車両センターでの台車検査を...
撮影者:咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が、後藤総合車両...
撮影者:kuha381 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、E235系1000番台グリーン車4両(クラF-25編成/クラF-26編成向け)が総合車両製作所横浜事...
撮影者:せみすぺ 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、10000系10124Fが検測機取り付けのため、和光市〜渋谷間で試運転を行いました。
撮影者:ツートン 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、元住吉検車区所属の5050系4106F「相鉄·東急新横浜線開業記念ヘッドマーク・ロゴマーク...
2023年3月16日に、長野総合車両センター所属の211系N303編成が、長野総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:Viewビュー 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、3020系3123Fが元住吉→長津田間で回送されました。現在同編成には運転台に相鉄線乗入禁...
撮影者:東急追いかけ人 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日、国府津車両センター所属のE231系コツK-31編成が、東京総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:Most 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、3000系3101Fが長津田検車区へ疎開のため、回送列車が元住吉→長津田間で運転されました
撮影者:写真スギ 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、小倉総合車両センターへ入場していたSL人吉に使用されている8620形58654が門司港まで...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、鹿児島車両センターにて留置中の415系Fk517編成へ赤丸状の反射板が取り付けられている...
撮影者:すうちゃん 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日より、381系「スーパーやくも色」が6両編成にて運用開始しました。2月20日までは4両編成で...
撮影者:tetu 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日より、後藤総合車両所出雲支所所属の381系国鉄色6両(クロ381-141+モハ380-71+モハ381-71+...
2023年3月16日に、勝田車両センター所属のE531系K477編成が、郡山総合車両センターでの中編成ワンマン対...
撮影者:フレッシュマリオ 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、東急目黒線で使用されている5080系5184Fが長津田車両工場での検査を終えて、ATO調整試...
撮影者:TY-07 追加日:2023年3月16日
2023年3月16日に、京阪10000系10006Fが寝屋川車庫にてSIV交換を終えて試運転を実施しました。
撮影者:快速特急3000 追加日:2023年3月16日
2023年3月15日に、名鉄6000系6002Fが、舞木検査場から大江まで回送されました。8日に三河線に名鉄6500系...
撮影者:Kaito 追加日:2023年3月16日