会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年1月16日、5050系5170Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2018年1月16日
2018年1月16日、静岡鉄道A3000形A3003F+A3004Fが逗子→富士間で甲種輸送されました。牽引機は、逗子→新鶴...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年1月18日
2018年1月16日、10-000形10-270Fが大島→若葉台間で回送されました。廃車のためだと思われます。
撮影者:川口元郷 追加日:2018年1月16日
2018年1月12日より、西宮車庫所属の5100系5118Fが代走として、伊丹線の運用に就いています。 今回の代...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年1月15日
2018年1月13、14、27日に、伊勢神宮初詣臨時列車が養老鉄道西大垣検車区所属の600系 D01が使用して運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月14日
2018年1月14日に、相鉄7000系が厚木から相模大塚へ回送されました。編成は、703 704 701 702 7006 7144 ...
撮影者:redGACHA 追加日:2018年1月14日
2018年1月13日、伊勢若松~伊勢市間において若松住民向けの伊勢神宮初詣ツアーが運転されました。15200...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月13日
2018年1月13日、209系マリJ1編成を使用した臨時列車「B.B.BASE 外房」が、両国~勝浦間で運転されました...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月13日
2018年1月1日の「初日号」充当以降、2000形2011編成の2018号車に「賀正」の装飾がされて運行されています。
撮影者:まいかぜ 追加日:2018年1月12日
2018年1月9日より、池袋線車両所所属の40000系40104Fが新宿線車両所南入曽車両基地へ貸し出され、東村山...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年1月11日
2018年1月11日、70000形70051F(GSE)の性能確認試運転が海老名~小田原で行われました。日中帯の走行は今...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年1月11日
2017年1月10日、新潟車両センター所属の485系NO・DO・KAが、越後石山→大宮操→新宿→長野間で回送されました...
撮影者:らんくす。 追加日:2018年1月10日
2018年1月10日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ552編成が新習志野~太東間にて乗務員訓練のため試運...
撮影者:RSIMGS 追加日:2018年1月10日
2018年1月9日、小田急4000形4056Fが大宮総合車両センターでの車両改造のため、松戸→大宮で配給輸送され...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年1月10日
台風21号により加太~柘植間で発生した線路脇の亀裂と盛土のり面の崩壊により、10月22日以降から亀山~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月9日
2018年1月7日深夜、東急田園都市線用の新型車両2020系の第1編成である2121Fが、試運転を実施しました。
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年1月8日
2018年1月8日、旧型客車6両を使用した快速「EL&SLレトロ碓氷」が高崎→横川間で一往復、運転されました...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年1月8日
2018年1月7日、NO.DO.KAの運転終了を記念して、「惜別NO.DO.KA」が新潟→新津→宮内→犀潟→六日町→宮内→新...
撮影者:IWTT 追加日:2018年1月8日
2018年1月7日に、明星検車区所属の2000系XT07「観光列車つどい」を使用した、「初詣寿司列車」が五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月8日
2018年1月7日、松本車両センター所属のE257系M110編成を使用した臨時列車「成田山初詣やまなし号」が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月7日
2018年1月7日、勝田車両センター所属の651系K105編成を使用した臨時列車「成田山初詣常磐号」が、富岡~...
2018年1月7日~8日、東武鉄道70000系71706Fが徳庵→熊谷(夕)間で甲種輸送されました。徳庵~吹田(夕)が岡...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月7日
2018年1月6日に、12月中旬頃よりしばらく運用に就いていなかった209系ミツC507編成が豊田車両センター武...
撮影者:のびらぴ 追加日:2018年1月6日
2018年1月6日から、幕張車両センター所属の209系2200番台J1編成を使用したジョイフルトレイン「BOSO BIC...
撮影者:まいかぜ 追加日:2018年1月8日
2017年1月6日に、古市検車区所属の6020系C41が五位堂検修車庫で検査を終え出場試運転を橿原神宮前→古市→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月6日
2018年1月6日、豊田車両センター所属の189系M51編成及びM52編成の撮影会が、富士急行線河口湖駅構内でお...
撮影者:tetsu201 追加日:2018年1月6日
2018年1月6日、静岡車両区所属の373系F9編成を使用した臨時急行「身延線全通90周年白糸号」が、浜松~富...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年1月6日
2018年1月1日~2月3日の間、京急大師線の1500形に、干支のヘッドマークが掲出されています。これは一般...
2018年1月1日より、8800形8811編成に「干支・謹賀新年」のヘッドマークが掲出されています。15日まで掲...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月6日
2018年1月5日、高安検車区配属の20000系PL01楽が天理臨に充当され、五十鈴川~天理間で運行されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月5日