会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年1月26日、新1000形1201編成が京急久里浜→品川→金沢文庫間で夜間試運転を行いました。12月に行った...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2018年1月27日
2018年1月24日、西宮車庫所属の6000系6012Fが伊丹線で運用復帰しました。 この6012Fは、平井車庫所属で...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年1月27日
2018年1月26日~3月17日の間、小田急のロマンスカーを除く一般型車両の全編成を対象に、「3.17運行開始 ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年1月27日
2018年1月27日~3月21日の間、京王9000系9745Fと井の頭線1000系1756Fに、「大人のための謎解きイベント ...
2018年1月14日より、東急田園都市線5000系5107Fと東横線5050系5169Fが、東急スクエアのラッピングとヘッ...
2018年1月22日、富吉検車区所属の21000系UB03アーバンライナーplus中間ユニット簡易運転台の出場試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月25日
2018年1月24日より、新101系ワンマン車の1249F(伊豆箱根鉄道1300系カラー)が多摩湖線で運転を開始しまし...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年1月25日
2018年1月25日、豊田車両センター所属の189系M50編成 (旧あずさ色) を使用した「さよなら189系M50編成 ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月25日
2018年1月25日、E231系元ミツB9編成が大宮総合車両センターでの転属改造を終えて出場し、新たな所属先と...
2018年1月24日より、京急新1000形17次車の第1本目の編成である1613編成(6両)が、営業運転を開始しました...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年1月24日
2017年11月16日~2018年2月18日の間、京王9000系9748Fに「よみうりランド ジュエルミネーション」のヘッ...
2018年1月15日より、西武20000系20104F、1月22日より20000系20105Fが、西武ライオンズの球団カラーであ...
2018年1月15日から18日にかけて、阪急電鉄の1000系1013Fが日立製作所笠戸事業所から阪急正雀工場へと搬...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年1月22日
2018年1月22日、平井車庫所属の6000系・6012Fが、正雀工場で4連化の工事を終え、正雀ー桂間で試運転をお...
2018年1月20日の夕方、我孫子道~恵美須町間にてモ161形161,164の貸し切り運行が行われました。
撮影者:<更新停止> 追加日:2018年1月21日
2018年1月20日、尾久車両センター所属のE655系「和」を利用した団体列車「富士山麓初詣号」が品川~勝沼...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月20日
2018年1月20日、勝田車両センター所属の651系K105編成を使用した、ぶらり川越号が運転されました。 運...
撮影者:らんくす。 追加日:2018年1月20日
2018年1月20日、豊田車両センター所属の189系M50編成(旧「あずさ」色)を使用した「さよなら189系M50編成...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年1月20日
2018/01/20 厄神〜宝殿〜向日町間で 厄神工臨返空が運転されました。 牽引は梅小路運転区所属のDE10-...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2018年1月20日
2018年1月19日、U@techが性能確認の為に嵯峨野線内京都〜園部間で試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2018年1月20日
2018年1月19日に、新年会ビール列車として団体臨時列車が上本町~橿原神宮前~西大寺~上本町間で運転さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月20日
2018年1月19日、東京電力の停電事故の影響であさぎり6号は御殿場→本厚木間で区間運休となり、本厚木→新...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年1月19日
2018年1月19日、大雄山線用5000系5506編成が大場工場への入場のため、甲種輸送が実施されました。 駿豆...
2018年1月18日、川越車両センター所属の209系「Mue-Train」が南古谷~大宮~宇都宮間で試運転を行いまし...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月19日
2018年1月18日、門司機関区所属のEH500-68が検査を終え、大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-2138で...
2018年1月18日、幕張車両センター所属の209系C406編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場しました。
2018年1月18日、郡山総合車両センターに入場していた元三鷹車両センター所属の209系C501編成が川越・八...
2018年11月17日、向日町~宝殿~厄神間で梅小路運転区所属のDE10-1118による定尺レール輸送が行われた。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2018年1月19日
2018年1月18日、吹田総合車両所日根野支所所属のHF402編成が、吹田工場での検査を終え構内試運転が行わ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年1月18日
2018年1月14日、明星検車区所属の15400系PN52編成「かぎろひ」と15400系PN06編成「あおぞらll」を使用し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月16日