会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年2月2日より、京葉車両センター所属のE231系MU31編成が武蔵野線にて営業運転を開始しました。〜参...
追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、観光列車キハ54-4「しまんとトロッコ」が多度津工場を出場し、松山運転所まで回送され...
2018年2月2日より、京急新1000形1201編成が営業運転を開始しています。同編成は、2017年12月にJ-TRECよ...
2018年2月2日に、吹田総合車両所日根野支所所属の205系HH405編成が奈良支所へ転属のため回送されました...
2018年2月1日より、関西本線にてDF200が営業運転を開始しました。老朽化したDD51を置き換えるため、2016...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属だった103系LA5編成のうち2月1日に回送されなかった4両が...
2018年2月3日、2000系G52編成を使用した団体貸切列車「愛知環状鉄道 開業30周年記念列車」が、北野桝塚→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日より、新車となる3000形3036編成が営業運転を開始しました。この車両は2017年度分として日...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、明星検車区所属の12400系 NN02が塩浜検修車庫での車輪交換を終え試運転を塩浜~伊勢若...
2018年2月1日に、各務原線名鉄岐阜~三柿野駅間にて教習車が5往復設定され運転されました。 今回は3500...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2018年2月2日
2018年2月2日、和光検車区所属の7110Fが検査のため、綾瀬工場に入場しました。
撮影者:10ミニッツ 追加日:2018年2月2日
2018年2月1日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属だった103系LA5編成4両が吹田総合車両所へ廃車回送されま...
追加日:2018年2月2日
2018年2月1日に、名鉄1030系1131F(未更新)が舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運...
2018年1月31日に、京都総合運転所所属の221系K20編成が吹田総合車両所を出場し試運転を実施しました。SI...
撮影者:Mossan 追加日:2018年2月2日
2018年1月31日から2月1日にかけて、長野総合車両センター所属のDD16-11が秋田総合車両センターを出場し...
2018年2月1日、東急1000系1507Fが、雪が谷大塚→大岡山→長津田車両工場間で臨時回送されました。保安装置...
撮影者:臨通客 追加日:2018年2月1日
2018年1月17日に、東京地下鉄9000系9112編成が綾瀬工場での検査を終えたため、試運転を行いました。
撮影者:10ミニッツ 追加日:2018年2月1日
2018年1月31日に、JR東日本の元川越車両センターカワ28編成(ハエ28編成)が長野総合車両センターでの富...
追加日:2018年2月1日
2018年2月1日に、E231系トウ517編成が東京総合車両センターでの中央・総武緩行線向けの転用改造を終え出...
撮影者:Yellow Train 追加日:2018年2月1日
2018年1月31日、8800形8807編成を使用した車両振動調査に伴う試運転が松戸~京成津田沼間で運転されまし...
撮影者:草刈 わさお 追加日:2018年2月1日
2018年1月31日~2月1日にかけて、八戸運輸区所属のキハ110系700番台3両「TOHOKU EMOTION(東北エモーショ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年2月2日
2018年1月31日に、福知山電車区所属のクモヤ145-1126が吹田総合車両所へ入場のため回送されました。クモ...
撮影者:redGACHA 追加日:2018年1月31日
2018年1月31日に、川越工場での検査を終えた東武10000系11005Fが、川越市~高坂間で試運転を行いました。
撮影者:臨通客 追加日:2018年1月31日
2018年1月30日に、松戸車両センター所属のマト115編成が長野総合車両センターを出場し、長野→松戸間で回...
追加日:2018年1月31日
2018年1月30日、E353系S105+S205編成がJ-TRECを出場し、逗子→新宿→松本間で試運転を兼ねて回送されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2018年1月30日
2018年1月30日、八王子~拝島間で拝島工臨が運転されました。牽引はEF64-1053、荷はチキ2両でした。
2018年1月30日、マルチプルタイタンパーの甲種輸送が蘇我→日詰間で行われました。牽引は蘇我→宇都宮貨物...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月30日
2018年1月29日、8600系E3編成の甲種輸送が兵庫→高松にて行われました。兵庫〜神戸(タ)はDE10-1561が、神...
撮影者:てつを 追加日:2018年1月29日
2018年1月20日から28日まで、京都鉄道博物館にて五稜郭機関区所属のEH800-11が展示されました。EH800形...
撮影者:てつを 追加日:2018年1月28日
2018年1月28日から29日にかけて、京急新1000形1619編成の甲種輸送がが兵庫→逗子間で行われました。兵庫...