会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年3月8日、田端運転所所属のEF81形95号機が検査のため、秋田総合車両センターに入場しました。同機...
撮影者:あけぼの 追加日:2018年3月9日
2018年3月9日から4月1日まで、東京総合車両センター所属のE231系トウ547編成にアプリゲーム「A3!」の車...
撮影者:ななせな 追加日:2018年3月9日
2018年3月8日、明星検車区配属の15200系PN06編成あおぞらllが検査を終え、五位堂検修車庫を出場しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月9日
2018年3月8日、古市検車区配属の16000系Y51編成が五位堂検修車庫へ入場しました。牽引はモト90形MF97で...
2018年3月9日、東芝府中工場に入場していたEH500-901が出場し所属区まで回送されました。牽引はDE11-200...
撮影者:IWTT 追加日:2018年3月9日
2018年3月8日、4000系4009F「52席の至福」を使用した団体専用臨時列車が池袋線・新宿線で運転されました...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年3月8日
2018年3月6日に、唐津鉄道事業部唐津車両センター所属のキハ47 9126が小倉工場へ入場のためキハ31と連結...
追加日:2018年3月8日
2018年3月7日に、東急東横線用の5050系5166Fが長津田車両工場での検査を終え、出場試運転を東急田園都市...
2018年3月7日に、日本車輌で 製造されたホキ1100形貨車(フライアッシュ及び炭酸カルシウム炭素専用)5両[...
撮影者:コペ 追加日:2018年3月8日
2018年3月6日に、八戸運輸区所属のキハ48 1548(橙色)およびキハ48 557が廃車のため青森から土崎(秋田総...
2018年3月8日に、東急6020系6122編成が中央林間〜長津田〜鷺沼間で性能確認試運転を行いました。当編成...
撮影者:モルゲッソヨ 追加日:2018年3月8日
2018年3月6日に、明星検車区所属の15200系 PN04 と東花園検車区所属の15200系 PN03の団体臨時列車が川越...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月8日
2018年3月7日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SF001編成が吹田総合車両所を出場し...
撮影者:117系のとある団体用編成 追加日:2018年3月8日
2018年3月7日に、新潟トランシスにて製造され、新津運輸区入りしている八戸線用キハE130系(キハE132ー505...
2018年3月7日に、仙台車両センター所属のマヤ50-5001が郡山〜いわき間(磐越東線)で検測のため運転され...
撮影者:卜口ピ力ノレ 追加日:2018年3月8日
2018年3月7日に、三鷹車両センター所属であった209系500番台C503編成が郡山総合車両センターへ入場のた...
撮影者:あおとく 追加日:2018年3月8日
2018年3月6日より、1000系1013Fが営業運転を開始しました。
撮影者:匿名希望 追加日:2018年3月7日
2018年3月6日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた高崎車両センター所属の211系A52編成が出...
撮影者:あおとく 追加日:2018年3月7日
2018年3月6日より、新1000形1619編成が営業運転へと就きました。 また、この編成は2018年1月28日に川崎...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年3月7日
2018年3月5日より、日本車輛で落成された3000形3038編成が営業運転を開始しました。この車両は2月20日~...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年3月7日
2018年3月5日に、相鉄9000系9702F(9702×10)がかしわ台車両センターでの検査を終えて出場試運転を実施し...
追加日:2018年3月6日
2017年12月1日から2018年6月30日まで「ステーションメモリーズ!」とのコラボ企画の一環として、1000形18...
撮影者:ななせな 追加日:2018年3月6日
2017年12月1日から2018年12月6日まで、0形「アーバンフライヤー」21編成を使用した「駅メモ!号」が運行...
2018年3月5日より、リラックマ15th × 京急120thを記念して、リラックマラッピング車の運行が開始されて...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年3月6日
2018年3月5日に、長岡車両センター所属のEF64-1051が秋田総合車両センターを出場し配給輸送されました。...
2018年3月5日に、しなの鉄道の115系S24編成がJR東日本の長野総合車両センターへ検査のため入場しました...
2018年3月5日に、新潟トランシスにて製造された八戸線用キハE130系(キハE132ー505+キハE131-505+キハE130...
2018年3月5日に、京葉車両センター所属の205系M22編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2018年3月6日
2018年3月5日より、リラックマ15th × 京急120thを記念して、リラックマラッピング車の運行が開始されま...