会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年2月4日に、鉄道ファンの有志にて淀車庫で京阪2200系の貸切撮影会が開催されました。2225F、2217F...
撮影者:こー 追加日:2023年2月4日
2023年2月4日10時〜12時に、賢島駅コンコース・ホームで「とばしまメモリー なみの章」お披露目イベント...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年2月4日
2023年2月4日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA22編成が、網干総合車両所京都支所から返却回送さ...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2023年2月4日
2023年2月4日に、5200形「Green Mover APEX」5208号が江波車庫に搬入されていることが確認されました。2...
撮影者:銀森信号機 追加日:2023年2月4日
2023年2月4日、南栗橋車両管区七光台支所所属10030型11633Fが、南栗橋工場での車輪削正を終え、南栗橋~...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年2月4日
2023年2月5日に、しなの鉄道の主催で「『115系』で行く霜切列車乗車体験ツアー」が催行されました。115...
撮影者:でぃーえむえいち 追加日:2023年2月5日
2023年2月4日に、新潟新幹線車両センター解体線にて、E2系J58編成の先頭10号車が編成番号のついた窓ガラ...
撮影者:にいてつ 追加日:2023年2月5日
2023年2月5日に、E257系5両を使用した臨時特急「さわら・かしま 」が新宿〜鹿島神宮間往復で運転されま...
撮影者:しもうさ 追加日:2023年2月5日
2023年2月5日に、3300系3305Fが、正雀〜桂間で試運転を実施しました。 同編成は、1月30日の深夜に桂か...
撮影者:標識大好き 追加日:2023年2月5日
2023年2月3日に、大阪メトロ千日前線用の25系25610Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、12200系NS49が明星検車区から高安検車区へ回送されました。同編成は12200系の塗装のま...
撮影者:どっかの鉄道垢 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、国府津車両センターで「相模線205系が奏でるメロディー録音イベントin国府津車両センタ...
撮影者:さがみ 追加日:2023年2月6日
2023年2月4日から5日にかけて、20000系(20103×10)[20103F]を使用した、相鉄いずみ野線いずみ野駅3番線ホ...
撮影者:? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、JR西主催で「うめきた地下探検」が開催されました。2023年春、大阪駅うめきたエリアの...
撮影者:虎鉄(こてつ)@LIVE HEROES 両日 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、高松運転所所属のキハ185系キロ185-1001+キロ186-1002+キロ185-1003『四国まんなか千年...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、勝田車両センター所属のE657系K12編成が、郡山総合車両センターでの検査及び塗装変更を...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-41編成が、所属先から東京総合車両センターまで回送...
撮影者:Most 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、愛知機関区所属だったEF64-1004とEF64-1015とEF64-1002が稲沢の解体線で解体待ちとなっ...
撮影者:爽葉(ソヨ) 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日、小山車両センター所属のEV-E301系V4編成が検査を受けるため大宮総合車両センターへ回送さ...
撮影者:チョコボーイ 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA413編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認...
撮影者:あっぷるてぃー 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、100系111Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:トンへカメラ部? 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、南福岡車両区所属の787系BM4編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運...
撮影者:ななほし 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、福間工臨がDE10-1638+ロンチキ10車の編成で運転されました。
撮影者:急襲の鉄道 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R02編成「森の京都QRトレイン」が、吹田総合車両所...
撮影者:海鮮丼 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、3000R形3511Fが上永谷車両基地での検査を終えて出場し、試運転を実施しました。
撮影者:八角形 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、8200系8200Fが営業運転に復帰していることが確認されています。 2022年12月17日ダイヤ...
撮影者:こうじん 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、秋田臨海鉄道のDD56-2が解体されていることが確認されています。同鉄道の生え抜きが遂...
撮影者:みっちょん 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日、志村車両検修場所属の6300形6330Fが検査を終え、志村車両検修場を出場し高島平~御成門間...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、高安検車区所属の2430系 AG31が五位堂検修車庫での定期検査完了による試運転を近鉄大阪...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年2月6日
2023年2月5日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運...