会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年2月12日、E231の元三鷹車両センター所属B42編成が武蔵野線への転用改造を終えて秋田総合車両セン...
撮影者:絹豆腐 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、検査のため五位堂検修車庫に入場していた東花園検車区所属の8800系 FL04が出場し、試運...
撮影者:えくすぷれす 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、京王井の頭線1000系1762Fが検査を終えて富士見ヶ丘→永福町→吉祥寺→富士見ヶ丘間で試運転...
撮影者:じゃがばたー美味しいよ? 追加日:2020年2月13日
2020年2月13日に、名古屋車両区所属のキハ85系キハ85-205+キハ84-13が名古屋工場を出場し、試運転を行い...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、東急3000系3012編成が長津田車両工場入場のため元住吉→恩田間で回送が行われました。
撮影者:YN 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日より、700系C編成にへありがとう装飾が取り付けられて運行されています。12日に運行された...
撮影者:もりや? 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、神戸市交通局の1000系1101が保存のため解体を免れて西神車両基地から名谷車両基地まで陸...
撮影者:イゴマル 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、京葉車両センター所属の205系M21編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、新習志野→千葉...
撮影者:丸善鉄 追加日:2020年2月13日
2020年2月12日、武蔵野線への転用改造のため長野総合車両センターに入場していたE231系ミツB32編成が出...
撮影者:ななせな 追加日:2020年2月13日
2020年2月10日、A3000形A3008編成(Fresh Green)が試運転を実施しました。同編成は1月21日に甲種輸送さ...
撮影者:DAICHI 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日、5700系5713Fが営業運転を開始しました。この編成は、5700系の7編成目の車両です。
撮影者:阪神大好き? 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日、日立製作所で製造された阪急1000系1018F(の一宇車両)が大阪港から正雀工場へ陸送され、...
撮影者:ばきゅう 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日、団体ツアー「リバイバルカラー直通列車で行く南会津フリータイム満喫日帰りの旅」が催行...
撮影者:anko 追加日:2020年2月12日
2020年2月12日、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192とチキ5500形2両(5529/5720)を使用した、乗務員...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月12日
2020年2月5日頃より、40000系40152Fが池袋線系統で営業運転を開始しました。同編成は川崎重工業車両カン...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年2月12日
2020年2月12日に、5080系5186Fが目黒線内にてATO・TASC調整試運転を実施しました。同編成は、2020年2月1...
撮影者:え〜ふく 追加日:2020年2月12日
2020年2月12日、正雀車庫所属の3300系3325Fが正雀〜桂間で正雀工場出場前の試運転を行いました。
2020年2月12日、愛知機関機所属のDD200-5が兵庫川崎重工業を出場し、所属先へと甲種輸送されています。
2020年2月12日、国府津車両センター所属のE233系コツE-02編成が検査のため、東京総合車両センターに入場...
撮影者:自惚れビーチ 追加日:2020年2月12日
2020年2月12日、小山車両センター所属のE231系ヤマU-111編成が検査を終えて東京総合車両センターを出場...
2020年2月11日、相模鉄道12000系12106F(12106×10)がJ-TREC横浜事業所を出場し、逗子から厚木へ甲種輸送...
2020年2月8〜12日にかけて、愛知機関機所属のDD200-1が稲沢〜兵庫間まで甲種輸送されました。 12日の吹...
2020年2月11日、117系T2編成を改造した「WEST EXPRESS 銀河」が向日町操から宮原操へ回送されました。「...
撮影者:ブラックコーヒー 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日をもって、モ3200形モ3202の運用は終了しました。同車は豊橋けいりん電車として運行されて...
撮影者:二 輪 鐵(301号線の人) 追加日:2020年2月12日
2020年2月1日〜同年3月12日までの期間中、受験生の方々を応援する企画として『さくらサク号』を運転して...
撮影者:RinRin 追加日:2020年2月12日
2020年2月10・11日に特急「ライラック」の一部が所定の789系0番台に代えて通常では「カムイ」および「す...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日、武庫川線用に転用改造された5513-5913(黄色)+5914-5514(緑色)が、武庫川線入線の確認試...
撮影者:ぶたきむち 追加日:2020年2月12日
2020年2月1日~3月22日の間、京王8000系8710Fに「百草園梅まつり」のヘッドークが掲出されています。
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月11日
2020年2月8日~3月31日の間、京王8000系8701Fと9000系9737Fに「2020年2月22日ダイヤ改正」のヘッドマー...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月15日
2020年2月10日、5080系5186Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行った後、所属区であ...
撮影者:赤浜 追加日:2020年2月11日