会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年3月13日、日中の留置中から3072レの入れ換え後まで松山貨物駅開業記念の特製ヘッドマークがEF65-2...
撮影者:ときわ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、821系9両編成の定期列車が運転開始しました。これは門司港6:58発→南福岡8:38着のダ...
撮影者:門モコ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、JR宝塚線(塚口以北)で区間快速が運転開始しました。今回のダイヤ改正より、日中の丹...
撮影者:まさ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、「軽井沢リゾート号」が運行開始しました。「軽井沢リゾート号」は、軽井沢〜妙高高...
撮影者:ゑふなな 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日のダイヤ改正より、吹田機関区所属のEF66形牽引の貨物列車が常磐線へ乗り入れ、隅田川シャ...
撮影者:RinRin 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、EF210形300番台が東海、関東エリアに乗り入れ開始しました。EF210形300番台はEF67形...
撮影者:非鉄 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、ダイヤ改正に合わせて阪神本線の土曜休日の快速急行の多くの列車で8両編成(以前は尼...
撮影者:[O]音無R 撮影至上主義の睦月へ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日から15日にかけて、東京メトロ丸ノ内線で使用される2000系2120Fの甲種輸送が豊川→新鶴見→...
撮影者:いーしな 追加日:2020年3月15日
2020年3月13日、函館本線の通称山線で使用されることになる苗穂運転所所属のH100-8+11+H100-4+H100-1の4...
撮影者:ゆってぃー 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日、函館本線の通称山線で使用されていた苗穂運転所所属のキハ150-104+キハ150-107+キハ150-...
2020年3月14日より、西武新宿線の快速急行が復活しました。川越へのアクセス向上を目的に、ダイヤ改正に...
撮影者:wata 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、札幌〜釧路間の特急おおぞらにキハ261系が投入開始されました。特急おぞら6往復のう...
撮影者:石勝おおぞら@C98 火曜日西お09a 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、国鉄時代に製造され老朽化が進んでいたキハ66・67の置き換えを目的に開発されたYC1...
撮影者:さむ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日、大宮総合車両センター所属の251系RE-1編成が川越車両センターへ疎開回送されました。251...
撮影者:Fe man 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、磐越西線で快速「あいづ」が郡山〜会津若松の3往復で運転を開始しました。快速「あ...
撮影者:けふか 追加日:2020年3月15日
2020年3月13日をもって、函館本線の通称山線(長万部~小樽間など)でのキハ40形の営業運転が終了しました...
撮影者:なっとう 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、快速エアポートは毎時5本運転化され、うち1日2往復について特別快速エアポートと...
撮影者:East愛-D@撮り鉄の羊飼い 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、特急ひたちの3往復が仙台〜東京都内(上野or品川)間で運行されています。ダイヤ改...
撮影者:江口典明 追加日:2020年3月16日
2020年3月13日をもって、311系4両単独での新快速は運行終了となりました。これは2312F新快速浜松行きは3...
撮影者:大垣車 追加日:2020年3月14日
2020年3月9日より、池袋線車両所所属の20000系20104F(3代目 L-Train)が「ライオンズ命名70周年」仕様...
撮影者:パーキューな中央線民 追加日:2020年3月16日
2020年3月14日のダイヤ改正に合わせて、TX-3000系がデビューとなりました。 初日の3月14日は既に甲種済...
撮影者:ワザ 追加日:2020年3月14日
2020年3月13日をもって、特急「スーパー北斗」号は運行を終了しました。3月14日のダイヤ改正からは、札...
撮影者:札幌200か3264 追加日:2020年3月14日
2020年3月12/13日、ひかり444号がN700系にて運行されました。ひかり444号は3月13日までのダイヤでは所定...
撮影者:し め じ? 追加日:2020年3月14日
2020年3月14日のダイヤ改正にともない、山手線・京浜東北線の品川~田町間に新駅「高輪ゲートウェイ」が...
撮影者:PASSENGER 追加日:2020年3月14日
2020年3月13日、EMU100型電車(通称 英国婆)(5両×2の10両)+E408の編成が七堵→北埔→花蓮港→七堵の経路で...
撮影者:ぴんくく 追加日:2020年3月14日
2020年3月14日より、新型観光特急E261系「サフィール踊り子」が東京、新宿〜伊豆急下田間で運転開始しま...
撮影者:ゆわ 追加日:2020年3月14日
2020年3月14日、羽田空港は来たる3月29日に新飛行ルートでの運用を開始と同時に、羽田空港国際線大増便...
撮影者:RinRin 追加日:2020年3月14日
2020年3月13日に、ダイヤ改正後の運用に合わせて中央・総武線内で車両運用調整に伴う臨時回送が運転され...
撮影者:うさ 追加日:2020年3月14日
2020年3月13日をもって、特急「スーパーとかち」号は運行を終了しました。3月14日のダイヤ改正からは、...
撮影者:コーニッシュ 追加日:2020年3月14日
2020年3月13日をもって、函館本線の通称山線(長万部~小樽間など)でのキハ150形の営業運転が終了しまし...
撮影者:Takashi 追加日:2020年3月14日