会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年10月6日、幕張車両センター所属となるE131系マリR05編成+マリR06編成が総合車両製作所新津事業所...
撮影者:あがき太 追加日:2020年10月6日
2020年10月6日、下り特急宗谷(札幌→幌延間)が苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエク...
撮影者:TJライナー 追加日:2020年10月6日
2020年10月2日頃から5日頃にかけて、近鉄80000系列(80050系)「ひのとり」HV52が近畿車輌から高安検車区...
撮影者:ちか 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日、 網干総合車両所本所所属の223系W13編成が網干総合車両所本所を出場し試運転を実施しま...
撮影者:Spec 追加日:2020年10月6日
2020年10月上旬頃より、1100形「シリウス」1104号が営業運転を開始しました。同車両は、アルナ車両によ...
撮影者:檜 追加日:2020年10月6日
2020年10月3日より、リニューアル工事を受けた旧型客車が営業運転に復帰し、SLぐんまみなかみ号で使用さ...
撮影者:うえはーす 追加日:2020年10月6日
2020年10月6日、東花園検車区所属の8000系L84が五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、試運転を行いま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日、名古屋車両区所属のキハ75-4およびキハ75-104が名古屋工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:はくちょう 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日、高松運転所所属のキハ185-18およびキハ185-17が多度津工場を出場し、所属先へと回送され...
撮影者:讃州快速 追加日:2020年10月6日
2020年10月6日、高崎操(竹沢)工臨が運転されました。牽引は高崎車両センター所属のEF65-501、荷はチキ52...
撮影者:D1 追加日:2020年10月6日
2020年10月6日、小山車両センター所属のE231系U523編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し所属...
2020年10月6日、大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-03編成+E257系2500番台オオNC-32編成が性...
撮影者:RinRin 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日、中央快速線で使用されている豊田車両センター所属のE233系T2編成が大宮総合車両センター...
撮影者:ミツ推し◢͟│⁴⁶ 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日、松戸車両センターに所属していたE231系マト118編成が長野総合車両センター構内で試運転...
撮影者:えぬ 追加日:2020年10月6日
2020年10月5日に、名鉄チキが新川検車区での交検出場し、深夜に豊明へ回送されました。
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2020年10月6日
2020年10月4日、秋田車両センター所属のE6系Z21編成がボギー角操舵台車走行試験に伴う臨時台車検査後試...
撮影者:へ ノ ケ? 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日、長岡車両センター所属のEF64-1031がEF81-95牽引で田端運転所から長岡車両センターへ配給...
撮影者:ゆる鉄 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日に、尾久車両センター所属のキヤE195系ST-12編成が長野地区での訓練のため、長野総合車両...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日、EF65-501牽引の高崎操工臨(返空)が運転されました。 当機の全般検査後、初の工臨充当で...
撮影者:鉄三郎 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日、名鉄6000系6030Fが舞木検査場での検査を終え、本宿〜豊明間の1往復で試運転が行われまし...
撮影者:西三民 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日に、札幌運転所所属の731系G-121編成が苗穂工場での全般検査を終えて試運転及び札幌運転所...
撮影者: 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日に、大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系NA-03編成+NC-32編成が大宮(操)~雀...
2020年10月4日に、明星検車区 5200系 VX05 (2250系復刻塗装)と 高安検車区 9020系 EW51が連結されて運用...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年10月5日
2020年10月2日から4日にかけて、京都丹後鉄道のダイニング列車「丹後くろまつ号」(KTR700形1両(KTR707...
撮影者:嵯峨野路 追加日:2020年10月5日
2020年10月4日、1000系1139Fが中野検車区小石川分室での作業を終え茗荷谷→新宿→赤坂見附→上野の経路で回...
撮影者:ボンド 追加日:2020年10月5日
2020年10月5日、メトロ18000系18101F(18601-18001)5両が9000系9007Fの牽引で の長津田から東京メトロ鷺...
撮影者:もり こうへい 追加日:2020年10月5日
2020年10月4日、「藍よしのがわトロッコ」(キハ185-20+キクハ32-501)車両展示会が阿波池田駅および徳島駅...
撮影者:40qu?* 追加日:2020年10月5日
2020年10月3日、C11-207+ヨ8000+14系3両+DE10-1099の編成でSL大樹ふたら号が下今市→東武日光→下今市間で...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年10月5日
2020年9月28日から30日と10月3日から5日にかけて、アンパンマントロッコ四国一周号が高松→観音寺→新居浜...
撮影者:ゆうと 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、JR四国の2700系特急形気動車ローレル賞を授賞した臨時記念列車の運転に合わせた鉄道友の...
撮影者:はちのみや 追加日:2020年10月4日