会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月18日に、201系豊田電車区青7編成が、 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月18日
10月25日に、豊田電車区の201系T108編成が 北長野まで廃車回送されました。
追加日:2007年10月25日
10月4日に、201系T101編成が回9941Mのスジで豊田から 長野へ廃車回送されました。
追加日:2007年10月4日
10月5日に、東京総合車両センターに留置されていた、 サハ201-55とモハ113-1085とサハ209-901が川...
追加日:2007年10月5日
10月23日に、浦和電車区の209系ウラ70編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年10月23日
10月23日に、東十条へ疎開留置されていた 209系ウラ1編成が南浦和へ回送されました。
10月30日に、中原電車区の209系ナハ32編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年10月30日
10月10日に、中原電車区所属の鶴見線用ナハT17編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月10日
10月19日に、中原電車区の205系ナハ11編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年10月19日
10月18日に、中原電車区所属の205系ナハ10編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
10月9日に、中原電車区の205系ナハ10編成が武蔵中原→豊田 →大宮と回送され、大宮総合車両センター...
追加日:2007年10月9日
10月5日に、京葉車両センターの205系ケヨ9編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
10月10日に、3279Fと1063Fの併結動揺試運転(?)が 相模大野~小田原で行われました。
10月5日に、D-ATS-Pを設置した3255Fが 相模大野~小田原間で性能確認試運転を行いました。
10月1日に、幕張車両センターのE257系500番代NB-03編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月1日
10月28日に、長浜~園部間で223系4両による「ひまわり号」が 運転されました。行き帰りとも団体幕...
追加日:2007年10月28日
10月28日に、日根野所属の223系0番台が通常5連のところ 4連に組み替えられ、試運転を行いました。...
9月27日から、奈良県で開催される『正倉院展』のPRのため、 奈良電車区221系の一部の編成に...
追加日:2007年10月3日
10月1日に、鎌倉総合車両センターのE217系Y-132編成が 東京総合車両センターを出場しました。
10月23日に、田町車両センターの211系10両(N21編成) が大宮総合車両センターを出場しました。
10月29日に、幕張車両センターの211系マリ407編成が、 事故で損傷した箇所の修理のため、大宮総合...
追加日:2007年10月29日
10月9日に、幕張車両センターの211系マリ404編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
10月30日に、209系ウラ70編成が東京総合車両センターを出場し、 浦和電車区まで回送されました。
10月9日から10日にかけて、青森車両センター所属の 485系3000番台A4編成が、郡山総合車両センター...
10月3日に、485系3000番代(青森車両センターA2?編成) 6両が、検査を終え郡山総合車両センター...
10月10日に、東大宮操から勝田までK910編成が回送されました。
10月11日に、前日東大宮操から勝田へ回送されたK910編成が 勝田から高萩へ回送されました。
追加日:2007年10月11日
10月17日に、草野から勝田へ検査のために 415系K809編成が回送されました。
追加日:2007年10月17日
10月21日から22日にかけて、原ノ町~神栖(鹿島臨海)間で 415系K806編成の廃車回送が運転されまし...
追加日:2007年10月21日
10月27日に、小田急4000形4055F小田原方4両の甲種輸送が 逗子(東急車輛製)→新鶴見→沼津→松田(→...
追加日:2007年10月27日