会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年6月29日、5050系5164Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年6月29日
2017年6月29~30日にかけて、兵庫川崎重工業で落成されたDD200-901が、兵庫→新鶴見間で甲種輸送されてい...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年7月1日
2017年6月30日、2000系2455Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→南入曽で試運転を行いまし...
撮影者:ミギー 追加日:2017年6月30日
2017年6月30日、京葉車両センター所属のE233系5000番台ケヨ520編成がモニタリング装置取付工事のため長...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年6月30日
10月19日から21日にかけて、東京メトロ10000系の10118Fが 甲種輸送されました。 下松~新鶴見間...
追加日:2007年10月20日
10月5日から7日にかけて、東京メトロ10000系の10117Fが 甲種輸送されました。 下松~新鶴見間の牽...
追加日:2007年10月6日
10月28日に、東急1000系1006Fを使用したみなとみらい号が 運転されました。 運転区間は北千住~元...
追加日:2007年10月28日
10月13日に、小田急10001F(HiSE)を使用した ファミリー鉄道教室参加者向けの特別団体専用列車が...
追加日:2007年10月13日
10月20日に、甲府→立川→西立川→拝島→立川→甲府間で 豊田電車区115系M3編成を使用した、 「...
10月11日に、豊田電車区の115系M2編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月11日
10月2日に、幕張車両センターの113系マリS62編成とマリ205編成が、 検査を終えて大宮総合車両セン...
追加日:2007年10月2日
10月12日に、幕張車両センターの113系S223編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月12日
10月29日に、113系マリ113編成(4両)が大宮車両総合センターを 出場し、 幕張車両センターまで回...
追加日:2007年10月30日
10月2日に、幕張車両センターの113系マリ204編成 が大宮総合車両センターに入場しました。
10月27日に、宮原操→向日町操間でサロンカーなにわ(6両)が EF65-1100(田端運転所所属)による牽...
追加日:2007年10月27日
10月14日に、旧国鉄色のスカイブルーに塗装が変更された 秩父鉄道1000系を用いて、臨時急行列車が...
追加日:2007年10月14日
10月8日6時半頃発生した大和路線での人身事故のため、 大和路線で大幅な遅れが発生しました。 ...
追加日:2007年10月7日
10月21日に、189系N102編成を使用した ひまわり号が立川~茅ヶ崎間で運転されました。 尚、...
追加日:2007年10月21日
189系幕張車C2編成9両が、千葉~安房小湊間で ふれあい号として運転されました。
183系大宮車両センターOM103編成6両が、栃木~高崎~上野間で 旅のプレゼント号として運転されま...
183系大宮車両センターOM102編成6両が、中之条~上野間で 旅のプレゼント号として運転されました。
10月21日に、西国分寺~国府津間で、183系OM101編成を 使用したひまわり号が運転されました。
10月28日に、桐生→高崎→河辺間で高崎車両センターの 115系T1146編成によるひまわり号が運転されま...
10月10日に、高崎車両センターの115系T1090編成が 高崎方面から大宮折り返しで宇都宮方面に向かい...
追加日:2007年10月10日
10月5日に、115系M5編成が大宮総合車両センターでの 全般検査を終えて豊田電車区に回送されました。
追加日:2007年10月5日
10月12日に、京葉車両センターの205系ケヨ8編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
10月23日に、鎌倉車両センターの205系H6編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月23日
10月26日に、鎌倉車両センターの205系H20編成が 東京総合車両センターを入場しました。
追加日:2007年10月26日
10月31日に、松戸車両センターの203系マト57編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月31日
10月4日に、松戸車両センターの203系マト57編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年10月4日