会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年8月20日、HD300-14が相模貨物常駐交換のため、新鶴見機関区所属のEF65-2084の牽引で相模貨物駅ま...
撮影者:金麦 追加日:2025年8月20日
2025年8月18日頃より、広島駅(地上ホーム)の解体作業が開始されています。8月3日のダイヤ改正より広島...
撮影者:黒新 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日に、台湾鉄路管理局用E500型E541+E542が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送...
撮影者:朝活 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日に、梅小路ハイラインの「FUTURE TRAIN」の2号車・3号車レストランエリアが先行オープンし...
撮影者:クるクモル 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日、6000系6043F(名古屋グランパスラッピング)が名鉄名古屋〜河和間の全車一般車特急運用に...
撮影者:TM 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日、網干総合車両所所属の223系V20編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日、高安検車区所属の2430系AG32が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線にて確認試...
撮影者:うねび 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日、大井町線用の9000系9011Fが、長津田→八王子間で甲種輸送されました。牽引はDD200-12でし...
撮影者:Emergency Brake 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日より、勝田車両センター所属のE657系K11編成が、営業運転に復帰しました。同編成は3年8ヶ...
撮影者:ゆめみづき 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日に、キハ143形2両(キハ143-157+キハ143-156)が苗穂運転所へ返却回送されました。同車は、...
撮影者:寒天🍡 追加日:2025年8月20日
2025年8月17日頃より、「ラウンジカー」として使用されていたカハフE26-1がE26系「カシオペア」の編成か...
撮影者:おぎゃー 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日、川越車両センター所属のE233系ハエ104編成を使用した試運転が、相鉄線のかしわ台〜海老...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日及び20日、1233系VE33及びVE37を使用した試運転が、新田辺〜大和西大寺間で行われました。...
撮影者:ナラおかま 追加日:2025年8月20日
2025年8月18日に、富山地鉄10030形で故障が発生し10039編成(10039+10040)+10043F(10043+10044)の編成で...
撮影者:あいもと 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日に、名鉄9500系9524Fが日本車両(日本車輌製造株式会社)を出場し、豊川から笠寺まで甲種輸...
2025年8月20日に、長尾工臨が、DD51-1183+ロンチキ10B+DD51-1191という編成で運転されました。
撮影者:45A 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、阪急2300系2301Fが誘導障害試験に使用され、その後入換作業などが目撃されています。
撮影者:ゆうきち 追加日:2025年8月20日
2025年8月20日に、高松琴平電気鉄道1070形(1071-1072) が、営業運転に復帰しました。ファンタンゴレッ...
撮影者:tetsu 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、新特急色の185系0番台オオC1編成のうちクハ185-102の廃車解体が開始されたことが確認...
撮影者:えぬ 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、明星検車区所属の1010系T11と1259系VC65が併結して、五位堂検修車庫へ入場のため回送...
撮影者:うねび 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、西武鉄道への譲渡と見られている元東急9000系9005Fデハ9605号車に新たに東洋電機製造...
撮影者:TK8500 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、E233系5000番台ケヨ501編成とクモヤE493系02編成が連結試験を京葉車両センターにて実...
撮影者:千葉のJR鉄 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、西大寺検車区所属の9820系 EH21が五位堂検修車庫出場し、所属先の西大寺検車区へと回...
2025年8月19日に、高崎車両センター所属の211系タカA32編成が、大宮総合車両センターへ入場のため回送さ...
撮影者:5736F 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、札幌運転所所属のキハ261系ST-1105編成が苗穂工場へ入場しました。牽引機は旭川運転所...
撮影者:きさは 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、阪急電鉄2300系2305F(2305×8R)が、阪急京都線にて日中の本線試運転を開始しました。試...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日に、シキ801が川崎貨物へ回送されました。牽引機は、新鶴見機関区所属のEF65-2097でした。
撮影者:相模原民 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日より、京都鉄道博物館の本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアにて「ヤサカタクシー京都...
撮影者:とんちゃん 追加日:2025年8月19日
2025年8月18日に、中百舌鳥検車区所属の30000系31620Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年8月19日
2025年8月19日、新1000形1057編成が久里浜工場での全般検査・車体更新を終えて、確認のため久里浜工場〜...
撮影者:いか 追加日:2025年8月19日