会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月30日、209系2100番代マリC625編成の配給輸送が長野総合車両センター→幕張車両センター間で行われまし...
撮影者:中央特快大月行き 追加日:2010年7月30日
7月31日、富山地域鉄道部所属キハ58-477+キハ28-2360が南福井へ回送されました。 8月1日に行われる越...
撮影者:キハ85 追加日:2010年7月31日
7月24日、485系『NO.DO.KA.』を使用した団体臨時列車が松本~大宮間で運転されました。
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月24日
7月17日、381系国鉄色6両の中間にアコモ色1両を連結した7両編成の団体臨時列車が串本~天王寺間で運転さ...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年7月17日
7月30日、キハ181系を使用した団体臨時列車(天理臨)が2本運転されました。運転区間はそれぞれ城崎温泉→...
撮影者:green103 追加日:2010年7月30日
7月24日、所定221系で運転される「みやこ路快速」(2614M列車)を、奈良電車区所属103系NS416編成が代走し...
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月24日
7月28日、京葉車両センター所属205系第8編成が、新習志野→誉田→(快速線)→幕張車両センター→幕張→(緩行線...
撮影者:総武人 追加日:2010年7月28日
7月16日、小田急3000形3277F(6両)のD-ATS-P設置に伴う試運転が、海老名~小田原間で行われました。
撮影者:Ad-blue 追加日:2010年7月16日
7月16日、松本車両センター所属E257系M112編成が長野総合車両センターを出場し、所属先へ試運転を兼ねて...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年7月16日
7月30日、奈良電車区所属103系NS406編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で実施されました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月30日
7月31日から8月1日にかけて、自衛隊機材輸送列車の復路が運転されました。牽引は、新鶴見(信)までがEH50...
撮影者:JT501 追加日:2010年7月31日
7月16日頃より、E233系ケヨ502編成に京葉線全通20周年ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:鉄犬 追加日:2010年7月16日
7月17日より、10000形10041F(HiSE)と60000形60253F(MSE)に「私鉄特急スタンプラリー2010」のヘッドマー...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月17日
2010年7月16日、小田急3000形3268F(6両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転が行わ...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月16日
7月13日より、森林公園検修区所属50000系51009Fの営業運転が開始されています。
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年7月16日
7月31日、「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」開催に伴う多客対応のための臨時列車が、青梅・五日市...
撮影者:五日市特快 追加日:2010年7月31日
7月17日、「SL碓氷」が高崎→横川間で、「EL碓氷」が横川→高崎間でそれぞれ運転されました。編成は横川方...
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月17日
7月16日、祇園祭開催に伴う多客対応の臨時列車が運転されました。
撮影者:tn sah 追加日:2010年7月16日
7月16日、三鷹車両センター所属E231系K6編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2010年7月16日
7月17日、ダイヤ改正に合わせて新AE形の営業運転が開始されました。 主に、新たに開通した京成成田空港...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年7月17日
7月23日から25日にかけて、金沢総合車両所所属489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が、敦賀→舞浜...
撮影者:キハ85 追加日:2010年7月23日
7月16日、05系05-507+05-607が深川検車区行徳分室からトレーラーで搬出されました。海外へ輸出されるも...
撮影者:ボンド 追加日:2010年7月16日
7月30日、小田急1000形1754F(6両)が大野総合車両所を出場し、相模大野~小田原間で試運転が行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月30日
7月23日、8500系8640Fが重要部検査を終え長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が実施されました。
撮影者:イオ 追加日:2010年7月23日
7月16日、DD15-46が長岡→秋田総合車両センター間で回送されました。
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年7月16日
7月17日、幕張車両センター所属183系第32編成を使用した特急「あずさ71号」が運転されました。 なおヘ...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2010年7月17日
7月16日、東急8500系8642Fが長津田工場を出場し、それに伴う試運転が長津田~鷺沼間で実施されました。 ...
撮影者:イオ 追加日:2010年7月16日
7月17日、10000系10106Fを使用した団体臨時列車が西武秩父→本川越間で運転されました。なお前面幕は、「...
撮影者:エフケン 追加日:2010年7月17日
7月30日から31日にかけて、秋田車両センター所属583系を使用した団体臨時列車(TDR臨)が京都→舞浜間で運...
撮影者:一平 追加日:2010年7月31日
7月31日、C57-180が牽引する「SLばんえつ物語」が、1999年4月29日の営業運行開始から900日を迎えたこと...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年7月31日