会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月20日から8月23日にかけて、紀勢本線多気から東海道本線梅小路へ変圧器輸送の特大貨物が運転されまし...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2009年8月22日
2009年8月22日より、中之島地区で開催される「水都大阪2009」のPRの為、7000系7002Fにラッピングが施され...
撮影者:535@岡機 追加日:2009年8月22日
8月21日から8月23日にかけて、東京メトロ10000系10128F(10両)の甲種輸送が下松→吹田(信)→横浜羽沢→新鶴...
撮影者:yuki 追加日:2009年8月21日
8月22日に、多摩川流域の花火大会開催に伴う多客対応のため、 田園都市線・大井町線・世田谷線は夕方以...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月22日
8月22日に、東京総合車両センターの一般公開イベント「夏休みフェア2009」が開催されました。
8月24日に、井の頭線用1000系1779F(5連)のうちの渋谷側2両が、東急車輛から陸上輸送され、永福町駅留...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月24日
前日に引き続き、8月25日に吉祥寺側2、3両目が東急車輛より陸送され、永福町駅留置線(京王バス東・永福...
撮影者:N1000 追加日:2009年8月25日
8月21日、都電荒川線で9000形9001号車を使用した納涼電車「レトロ麦酒号」が運行されました。 なお、22...
撮影者:todenn7022 追加日:2009年8月21日
8月25日に、先日の東京総合車両センター一般公開で展示された205系ナハT11編成の返却回送が、所属先の中...
撮影者:G.O.C. 追加日:2009年8月25日
8月24日から、京急2100形2133編成に「あきたこまち」のラッピングが施されています。これは京急あきたフ...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年8月24日
8月23日、京都総合運転所所属の583系10両を使用した金光臨が大阪~金光間(客扱い区間・1往復)で2本運転...
撮影者:各停経堂行き 追加日:2009年8月23日
越中島貨物から発送されたチキ6000形2両による伊豆箱根鉄道向けのレール輸送が大雄山まで行われました。...
撮影者:あしがら人 追加日:2009年8月24日
8月21日に、3300形3324編成が宗吾参道~八千代台(1往復)で出場試運転を行いました。なお、京成電鉄創...
撮影者:sawaeii 追加日:2009年8月21日
2009年8月24日から8月30日までの「今週の話題」です。
撮影者:217未更新 追加日:2009年8月24日
8月24日に、関東鉄道常総線の新型車両キハ5000形が下館→水海道(信)間で輸送されました。なお、牽引には...
撮影者:特急あずさ95号 追加日:2009年8月24日
8月25日に、8000系8112F(初期修繕車)の試運転が、川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年8月25日
9月2日に、高崎機関区所属のEF64-1003が全般検査を受け、 大宮車両所を出場しました。
撮影者:クハ201-25 追加日:2009年9月2日
9月2日に、5000形5258Fを使用した試運転が多摩線で行われました
撮影者:D-ATS-P 追加日:2009年9月2日
9月30日、西武E31形E34が武蔵丘での検査を終えて出場し、武蔵丘~吾野間で試運転を行いました。
撮影者:エフケン 追加日:2009年9月30日
9月11日に、D51-498と12系客車6両を使用した試運転が 高崎~水上間(1往復)で行われました。
撮影者:とり飯 追加日:2009年9月11日
2009年9月29日から30日にかけて、重要部検査を受けていた亀山鉄道部のキハ120-15と、事故修理を受けてい...
撮影者:ゴン 追加日:2009年9月30日
広島車両所一般公開「第16回JR貨物フェスティバル」をPRするヘッドマークが、 吹田機関区、岡山機関区...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2009年9月5日
9月5日19:00頃から9月6日10:30頃まで行われた武蔵小杉駅設置工事に伴い、横須賀・総武快速線列車は品...
撮影者:あさしお12号 追加日:2009年9月5日
9月25日、E233系1000番台ウラ170編成の配給輸送が新津→田端操→大宮→東大宮(操)間で実施されました。なお...
撮影者:N1000 追加日:2009年9月25日
9月2日に、田園都市線用5000系5112Fが、4号車を6ドア車両に組み替えた上で、試運転を行いました。
撮影者:WIN 追加日:2009年9月2日
9月11日、京急2100形2101編成の試運転が久里浜工場→三崎口→品川→久里浜工場の経路で行われました。この...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年9月11日
9月30日、253系Ne110+Ne105+Ne103+Ne108編成の疎開のための回送が、大船→国府津間で実施されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2009年9月30日
2009年9月26日に、E911系『NEトレイン』が東急車輛を出場し、大宮にむけての甲種輸送が実施されました。...
撮影者:faithful train 追加日:2009年9月26日
9月4日、中原電車区所属の205系ナハ41編成が全般検査を終えて大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回...
撮影者:クハ201-25 追加日:2009年9月4日
9月25日、小田急1000形1251F(6連)が検査出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2009年9月25日