会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月24日から8月30日までの工臨です。
撮影者:特急はくたか 追加日:2009年8月25日
8月26日に京都総合運転所所属の485系A04編成(9両)が、吹田(信)~向日町(操)間で1往復試運転を行いました...
撮影者:yuki 追加日:2009年8月26日
大垣車両区所属の117系S11編成が塗装をデビュー当時のクリーム色+茶色帯に変更して名古屋工場を出場しま...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2009年8月26日
8月26日、7000系8連唯一の未更新車である7715Fが、若葉台~京王多摩センター間で試運転を行いました。
撮影者:山百合快特 追加日:2009年8月26日
8月29・30日に運転される奥久慈風っこ号に使用されるが「びゅうコースター風っこ」が常陸大子に回送され...
撮影者:わかめ大好き 追加日:2009年8月27日
8月25日に、4000形4051Fが成城学園前→唐木田→相模大野、相模大野→成城学園前間で試運転を行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月27日
8月27日、京阪2400系2453Fが寝屋川(信)~中之島間で2往復試運転を実施しました。
撮影者:ゴン 追加日:2009年8月27日
8月27日、DE10-3511が大宮車両所を出場しました。DE15からの改造を受けたものと思われます。また、所属...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2009年8月27日
8月27日にE655系(TR車なし)の試運転が尾久~上野~小金井~上野~尾久で行われました。旗の素材の調査の...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年8月27日
8月27日、209系ウラ58編成の疎開配給が、長野→八王子→東大宮(操)→尾久間で行われました。
8月27日に、京葉車両センターに疎開されていたE259系NE002編成が所属区である鎌倉車両センターへ返却回...
撮影者:とーかい 追加日:2009年8月27日
2009年8月27日に、スカイライナー用AE形AE1編成が、宗吾参道→八千代台→東成田→宗吾参道間で試運転を行い...
撮影者:sawaeii 追加日:2009年8月27日
8月11日、幕張車両センター所属となる209系元ウラ40編成6両が、 大崎→新宿→津田沼の経路で回送されまし...
撮影者:おーさき 追加日:2009年8月28日
8月28日に、E31E34E32が武蔵丘検修場→南入曽車両基地間で回送されました。 翌日に南入曽車両基地で行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月28日
2009年8月28日に、4000系が武蔵丘検修場→南入曽車両基地間で臨時回送されました。 翌日に行われるイベ...
8月29日、宮原総合運転所所属のサロンカーなにわ6両(3号車欠車)を使用した団臨「紀勢本線全通50周年記念...
撮影者:臨時特急 追加日:2009年8月28日
8月29日に、南入曽車両基地で電車夏まつりが開催されました 展示された車両は10000系、新101系、2000系...
2009年8月28日、JR東日本郡山総合車両センターにて 「2009郡山車両基地まつり」が開催されました。 展...
撮影者:halu 追加日:2009年8月28日
8月28日、先日、川崎重工より甲種輸送されたE233系ウラ172編成が東大宮操~大宮~宇都宮~大宮~東大宮...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2009年8月28日
8月28日、それまで入場していた7710FがATS-PとSRアンテナを設置し、 機器の性能確認のため、かしわ台~...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年8月28日
8月29日、八王子駅の開業120周年を記念した臨時列車である 「八王子駅開業120周年記念号」が八王子~日...
撮影者:特急日光81号 追加日:2009年8月28日
8月28日、24日に大雄山に到着したチキ6000形2両の返却の為の輸送が 大雄山~越中島貨物間で行われまし...
8月28日から29日にかけて「開港150周年号」が 青森~高崎~横浜間で運転されました。 牽引機はEF81-81...
撮影者:特別快速 追加日:2009年8月28日
2009年8月29日から8月30日にかけて、「開港150周年記念号」の復路が 横浜~高崎~青森間で運転されまし...
撮影者:ボイラーマン 追加日:2009年8月29日
3月13日の改正より、京葉線の209系が110km/h車運用に充当される事に伴い、 60番台運用が廃止され、 20...
撮影者:各停町田 追加日:2009年8月30日
8月30日に、29日に南入曽車両基地で行われたイベントで展示された E31E34E32が3重単で武蔵丘検修場に回...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月30日
8月30日から31日にかけて、近畿車輛で製造された 南福岡電車区所属となる813系RM1107・RM1108・RM1109...
撮影者:B快速新大阪 追加日:2009年8月30日
8月29日の終電後(30日)に、東急大井町線の自由が丘駅留置線への 非常渡り線の設置に伴い、大岡山~二...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2009年8月30日
8月30日、29日に団体臨時列車に使用された 宮原総合運転所所属のサロンカーなにわ6両(3号車欠車)が 和...
撮影者:kokuden 追加日:2009年8月30日
8月30日、名古屋鉄道名古屋本線にて 団体列車によるパノラマカーの最終営業運行「ありがとうパノラマカ...
撮影者:KY入場 追加日:2009年8月30日