会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年3月20日に、宮津車庫で「線路ではたらく車両大集合 作業用機械車撮影会」が開催されました。 作...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、SLパレオエクスプレスが「鉄道娘「桜沢みなの」8th BIRTHDAY」として運転されました。...
撮影者:内鉄 追加日:2022年3月21日
2022年3月20日に、南栗橋車両管区館林出張所にて8000系8563F/8564Fが使用休止中(休車札)をかけられて留...
撮影者:Ryota 追加日:2022年3月21日
2022年3月20日に、田端運転所所属のEF81-81が、「常磐快速線 E231系 デビュー20周年記念 撮影会&見学会...
撮影者:え と あ 追加日:2022年3月21日
2022年3月20日に、京都鉄道博物館にて「京都鉄博LINE公式アカウント友だち限定大感謝DAY!」イベ...
撮影者:桜坂腐民ツッチー 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、相鉄21000系21101×8(21101F)が営業運転を開始しました。同編成は東急線への貸し出しも...
撮影者:相 模 電 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、下関総合車両所広島支所所属のキハ120-6が、後藤総合車両所本所へ入場のため浜田から...
撮影者:kuha381 追加日:2022年3月21日
2022年3月7日から18日にかけて、N700S J27編成が大阪港から鳥飼車両基地へ陸送されました。同編成は日立...
撮影者:joまさ(陸送アカ) 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日、東急9000系9010Fを使用した「臨時列車で行く!長津田車両工場見学ツアー」が実施されまし...
撮影者:おかさんしょうけん 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日、『かつて走行していた三重交通の復刻塗装電車に乗車 近鉄名古屋⇒湯の山温泉⇒平田町⇒近鉄...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日、「東武鉄道・日比谷線 直通60周年記念ツアー」による団体臨時列車が運転されました。使...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、福井地域鉄道部 福井運転センター所属のキハ120-204が、後藤総合車両所本所出場のため...
撮影者:ゴリパン 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日、銀座線用1000系1128Fが中野工場での車輪転削を終え出場し、中野富士見町→赤坂見附→上野...
撮影者:Ajna 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」が、勝田→上野→小山→東北方面へ回...
撮影者:ゆかり 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、東武50090型51093Fが南栗橋工場へ入場のため寄居へ回送されました。51093Fは前照灯がL...
撮影者:特急 寄居 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、東福島駅常駐のホキ4両が交番検査のため郡山貨物タへ配給輸送されました。牽引機はED7...
撮影者:ハマ鉄 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日から22日にかけて、10000系10703×8(10703F)が長野総合車両センターでの機器更新工事を終え...
撮影者:?快速|出町柳? 追加日:2022年3月21日
2022年3月20日に、横瀬町でスプリングウォークが開催され、メイン会場に選ばれた横瀬車両基地では敷地内...
撮影者:準急狭山市 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、富吉検車区所属の12200系NS51編成が高安検修車庫に回送されました。廃車など今後の動...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、養老鉄道の600系D06が、近鉄塩浜検修車庫での検査を終えて、モト94形に挟まれて東方操...
撮影者:羽越線民 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、森林公園検修区所属の50090型51093Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、新1000形1637編成が久里浜工場での重要部検査を終えて出場し、久里浜工場〜京急川崎間...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA521編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:アクティー 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日、京都線正雀車庫所属の5300系5324Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂で試運転(Dコース)...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日、若葉台工場へ回送されていた10-300形10-390Fのうち1号車と8号車の2両が廃車解体のため搬...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日、熊本車両センター所属の8620形58654が小倉工場で検査を終えて出場し、西小倉→熊本操間で...
撮影者:DeN 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、8000系8708Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日に、9000系9513Fが内装リニューアルおよび、制御装置、主電動機、補助電源装置などの更新...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日、6020系6121Fが検査のため、長津田車両工場へ入場しました。6020系の入場はこれが初めて...
撮影者:虹が谷 追加日:2022年3月22日
2022年3月22日から23日にかけて、3000系3003F・3006F・3009Fに組み込まれる予定の中間車6両が、総合車両...
撮影者:ななせな 追加日:2022年3月22日